表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

蘭ちゃんの日替わり「ランドセル」

作者: 島猫。

(らん)ちゃんのランドセルは、その日の気分で決まります。


朝からほんわかした気分の日には、ピンク色のランドセル。

なんだかドキドキそわそわする日には、心落ち着く紫色のランドセル。

天気が良く、お空が喜んでいる日には、青色のランドセル。

テストや体育がある日には、きっと頑張れる赤いランドセル。

可愛いよりもカッコイイになりたい日には、黒のランドセル。


黒のランドセルは1番上の、お兄ちゃんのお下がりです。

やんちゃだったお兄ちゃんのランドセルには傷がいっぱい入っていますが、これも蘭ちゃんのお気に入り。

だって、ビンテージとか、ダメージジーンズとか、格好良いでしょう?


赤いランドセルは上から2番目の、お姉ちゃんのお下がりです。

1番上のお兄ちゃんとは1つ違いの年子です。

お姉ちゃんはとてもしっかり屋さんで、ランドセルには透明なカバーをつけて大切に使っていたので、6年間使っていたのに目立った傷はありません。

鮮やかな赤色で、賢そうに見えるでしょう?


青色のランドセルは上から3番目の、お兄ちゃんのお下がりです。上から2番目のお姉ちゃんとは2つ違い。

このお兄ちゃんもやっぱりやんちゃで、ランドセルには傷がたくさん入っています。

でも、このランドセルも蘭ちゃんはお気に入り。

角度によって色が変わって見えるキラキラした青色で、カナブンみたいで綺麗でしょう?


紫色のランドセルは上から4番目の、お姉ちゃんのお下がりです。上から3番目のお兄ちゃんとは2つ違いで、蘭ちゃんはこの春にランドセルを貰えました。

このお姉ちゃんもしっかり屋さんで、ランドセルの傷はちょっとだけ。

風にそよそよ吹かれるラベンダーみたいに上品な色で、白いレースの日傘がよく似合う、良家のお嬢様に見えるでしょう?


ピンク色のランドセルは正真正銘、蘭ちゃんのランドセルです。幼稚園の年長組のときに、両親と老舗デパートに見に行って、予算オーバーだからと車で移動し、大型スーパーで買ってもらいました。

小学校に入学してすぐの1年生は黄色いランドセルカバーをつける決まりで、蘭ちゃんは自分のランドセルを使っていました。

2年生になってカバーを透明に変え、可憐で可愛いピンク色のランドセルに大変身。

でも、蘭ちゃんは欲張りです。

どの色も自分に似合うから、と言って、2学期からは黒、赤、ピンクの3色をローテーション。


そして今、蘭ちゃんは5色のランドセルを使っています。


蘭ちゃんは何年生でしょう?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] お下がりいっぱい\(^o^)/ 可愛くて面白かったです(*´艸`*) そしてまさかのクイズ!ฅ(º ロ º ฅ) [気になる点] お兄ちゃんたちはお下がりじゃなかったの?? [一言] …
[気になる点] え?あ?うん?何年生だ???? [一言] 日替わり! いいですね〜。気分も変わるし。 『カナブンランドセル』が特に好きです。
[良い点] 5色のランドセル良いなぁ〜って思ってたら、最後に「え!?」ってなってしまいました。 それで答えは?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ