表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔女がドレスを着る時は  作者: くろえ
5/17

ドレスの行方:猛者たる女官は可憐な乙女②

騒ぎが起こったのは、昨夜フェンディル女史が激走した中庭の回廊。

ルミアと一緒に駆けつけた女史は、思わずハッと息を飲む。

回廊の床にへたり込んでいるエレクトラ嬢とオヴェルダ嬢。

泣いている娘達を煩わしそうに見下ろしているのは、2人の正式な婚約者達だ。

彼らがいつも連れ歩いている取り巻き貴公子達含め、全て昨夜の中庭で会ってしまった顔ぶれである。

フェンディル女史は戦慄し、そこから一歩も動けなくなった。


「どういう事なの、なぜ私の侍女が泣いてるの?!」

咽び泣く2人にルミアが駆け寄り、抱き寄せる。

「答えなさい!貴方達、この2人に何をしたの!?」

「何もしておりません。王太子妃ご予定者様。」

貴公子の1人が慇懃無礼に一礼した。

彼らはまったく悪びれておらず、むしろ楽しげに微笑っていた。


「婚約を解消しただけですよ。

仕方ないでしょう?

 運命の人 と出会ってしまったんだから♡」


「・・・はぁ???」

驚くルミアが目を見張る。

今時少女趣味を拗らせた小娘でも言わない言葉。

しかし本気で言ってるようだ。それがなんとも恐ろしい。


「昨夜、王城の庭園で見たあの淑女。

どうしても彼女が忘れられない!」

「あんな美しい女性は見たことが無い!

月光の中佇む姿は月の女神のようだった!」

「豊かに波打つ長い黒髪、透けるような白い肌!

とにかく素晴らしい美しさだった!」

「こんなに恋焦がれた事など一度もない!

もうあの淑女の事しか考えられないんだ!」


うっとりした目で虚空を見つめ、昨夜の「淑女」を口々に褒める貴公子達。

しかしそのうち1人が叫んだ言葉に、彼らは全員殺気つ!


「とにかく、婚約なんて解消だ!

僕は彼女を探し出して、きっと結婚してみせる!」


貴公子達の罵り合いが始まった。

聞くに堪えない罵詈雑言は幼稚は殴り合いに発展し、それを見守る侍女達がさらに激しくむせび泣く。

中庭回廊で起った騒ぎは手が付けられない状態になりつつあった。


(ど、どうしよう?!)

フェンディル女史は硬直したまま狼狽えた。

騒動の原因は昨夜の自分。生きた心地がしなかった。

(名乗り出る?そんなのできない!

その「運命の人」が私だと知れたら、きっと城中の笑い物だわ!)

このまま黙っていればバレる事は無い。

ドレスの淑女が見つからなければ、厚顔無恥な貴公子達もその内きっと諦める。

激しく混乱する心の内で、自分にそう言い聞かせた。

しかし・・・。


「その女性は、誰とも結婚いたしません!

なぜなら、その女性は 私 なのですから!!!」


気が付けば、叫んでしまっていた。

泣いてるエレクトラ嬢とオヴェルダ嬢のために。


振り上げた拳をピタリと止めて、貴公子達が振り向いた。

騒ぎを聞きつけた集まって来た人々も驚きポカンと目を見張る。

フェンディル女史は結い上げた髪を振りほどく。

髪は昨夜と同じように、細かく波打ち豊かに揺れた。

人々の目線を一身に浴びるフェンディル女史は、堪えがたい羞恥に必死で堪えた。


(エレクトラ嬢とオヴェルダ嬢は侯爵令嬢。

貴族は慣例や(しがらみ)が多いわ。こんな形で婚約破棄になれば、もう良縁など望めない。

それだけはダメ!あの娘達はまだ若いのよ!

この先ずっと1人で生きていく私などとは違んだから・・・!)


震える足をなんとか踏みしめ、萎える気力を奮い立たせる。

しかし。

そんな彼女を若者達は、情け容赦なく見下した!


「・・・あっははははは!!!」


王城中庭の回廊に、大爆笑が沸き起こる。

ついさっきまで殴り合ってた貴公子達が、髪を下ろしたフェンディル女史を狂ったように嘲笑した!


「見ろよ!僕達全員、あんなのに騙されたんだぜ!」

「一生の不覚!傑作だな、なんて若作りだ!」


回廊に集まる人々も、物珍しげに女史を眺めてクスクス小さく笑い始めた。

泣いていたはずのエレクトラ嬢とオヴェルダ嬢まで、顔を隠して嘲り笑う。

フェンディル女史も自らを蔑み、諦めたように微笑した。

もはや悔しさも悲しみも感じない。

ただ、歳をわきまえずドレスなど着た昨夜の自分が、酷く愚かで浅はかに思えた。


(・・・大魔女様の元へ帰りましょう。

こんな私に人を指導する資格なんて無い・・・。)


気丈に振る舞うにも限界がある。

ぼやけ始めた視界に気づき、慌てて目を伏せた時だった。



「すまないが通してもらえないかな?」



突然、笑い悶える貴公子達の背中に穏やかな声が掛る。

声量豊かなその声は、辺りをしぃんと静かにさせた。


「 国王陛下 !」


ルミアがドレスのスカートを摘まみ、優雅に淑女の礼をする。

王太子ラチェットと共に現れたのは、グストーシュ国の 現 国 王 。

レイヴァン・グストーシュ7世。

近々退位を予定しているこの国の 君主 だった。


---☆--- Σ(゜0゜;)---☆---☆---


「聞こえなかったのか? 退きなさい!」


呆然と立ち尽くす貴公子達を、レイヴァン王は睨み付けた。

貴公子達がすっ転ぶ勢いで脇に避ける。周囲で見ていた人々も大慌てで最敬意の礼をする。

フェンディル女史も頭を下げた。いつも以上に深々と。

(いっそ、このまま顔を上げずに消え去りたい・・・。)

そう思っていた時だった。

誰かにそっと両手を取られ、驚きのあまり顔を上げた。

見上げた先にあったのは、レイヴァン王の優しい瞳。

彼はニッコリ微笑むと、フェンディル女史の手を握ったまま、その場で静かに跪いた!


「メラニー・フェンディル嬢。

 私は貴女の愛を乞う。

どうか 結婚 していただきたい!」


「・・・えええぇぇぇ!!?」

回廊に集まる人々が、1人残らす絶叫した!

上へ下への騒ぎの中で、フェンディル女史は自分の手を取る 求婚奇襲者 を凝視した。

穏やかに微笑うレイヴァン王。しかしその双眸には有無を言わさぬ気迫があった。


「ご承諾、いただける?」

「(ひぃ?!)は、はい!」


「えええぇぇぇーーーっっっ!!?」

回廊中が再び沸いた!

そんな群衆をサラリと無視してレイヴァン王が立ち上がる。

彼は女史の右手にそっと優しく口付けた。

「ありがとう、メラニー嬢。・・・さて、ところで。」

突然ガラリと口調が変った。

怒りがこもった冷たい声に、人々はハッと息を飲む。


「私の恋人を笑い者にしたのは、どこのどいつだったかな?」


「ひぃ!?」

騒ぎを起こした貴公子達が悲鳴を上げて後退る。

その時、今ここにいるはずのない女性の声が響き渡った!


「そこでガン首揃えてるガキンチョ共よ。

よくも我が国(ウチ)の女官をコケにしてくれたわね?!」


キィン!


金のローブを翻し颯爽と現れた 大魔女 の、首飾りが奏でる甲高い音。

貴公子達がその場で頽れ、半狂乱でのたうち回る。

蒼白になった彼らの顔からは、 (くち) が綺麗に消えていた!

「戯れ言しか言えない口なら必要ないわ。

2,3日絶食したって死にゃしないから、安心なさい!」

大魔女は冷たく言い放った。


---♡♡♡---( ̄ー ̄)☆---♡♡♡---


無様に泣き出す貴公子達を、大魔女は忌々しげに一瞥した。

「せっかくメラニーを貸し出したってのに、性悪なのは小娘共だけじゃなかったって事ね。

ドレス着た女を馬鹿にする?国の教育方針を疑うレベルだわ!」

「全くもって申し訳ない。偉大なる大魔女よ。」

レイヴァン王が苦笑する。


「私も常々、高位貴族若年層の傲慢さを気にしていたのですよ。

だから退位するのです。私自ら若者達を徹底的に教育し直す為にね!

ついでと言ってはなんですが、玉座から降りれば(しがらみ)がなくなる。

愛さえあれば誰とでも、自由に結婚出来るのですよ。

メラニー嬢は美しい。

何より心がとても綺麗だ。厳しくも優しい愛情で満ちている。

こんな素晴らしい女性と一緒になれるなら、王冠などいりません。」


フェンディル女史の頬がパァッと朱に染まる。

恥じらう彼女に優しく微笑み、レイヴァン王はささやいた。


「貴女にはこの国の教母になってもらいたい。

共にグストーシュ国の未来を担う若者達を教え導いて行こう!

もちろん手心など必要ない。

 1mmたりとも容赦無く ね♪」


「・・・。」

フェンディル女史の双眸に、熱い闘志の炎が宿る。

俯き加減の顔を上げ、未来の伴侶を見上げる彼女はもう超然と笑っていた!


「まぁ、どうしましょう?

    私、武 者 震 い が!!!」


「・・・ひいいぃぃ!!?」

エレクトラ嬢とオヴェルダ嬢が悲鳴を上げた。ルミアも思わず苦笑する。

大魔女の国の猛者たる女官・メラニー・フェンディル。

娘達の絶叫はその大復活の序章となった。


---!♡!---!♡!---!♡!---


たった今まで求婚劇を繰り広げていた恋人達。

怯え戦く若者達をギラギラした目で威嚇する仲睦まじい(?)2人の姿を、大魔女は面白そうに眺めていた。


「さて、そろそろ本題に入りたいんだけど?」


フェンディル女史がハッと振り向き、慌てて淑女の礼をする。

レイヴァン王もラチェット王子とルミアを従え、礼儀正しく一礼した。

「これは失礼。偉大なる大魔女よ。本日はいかなる用向きで我が国に?」

「ドレスを返して頂きたいの。夕べ、メラニーが着ていたドレスよ。

あれね、(いにしえ)の魔女が着ていた物で国宝なの。

誰かに盗まれちゃって、探してる所だったのよ。」

「まぁ!そんな大変な物だったなんて!」

フェンディル女史が飛び上がって驚いた。

「だから夕べはあんなに綺麗になれたのかしら?

申し訳ございません、すぐにお持ちしますわ!」

アタフタ慌てて走りだす彼女は、小さな子供のようだった。

女史の背中を見送る大魔女は、静かに首を横に振る。

「いいえ、メラニー本来の美しさよ。

あのドレスに人を惑わす力なんて無いんですもの。」

「わかりますよ。彼女は美しく、とても可憐で可愛らしい。」

レイヴァン王の優しい言葉に、ルミアも微笑み頷いた。

「にゃ~♪」

その足下にフワフワの白い毛玉が纏わり付いた。

大魔女は悪戯っぽく笑って見せる。


「あら、子猫飼い始めたのね?

可愛いわ。誰かさんにソックリ♪♪♪」


ルミアの側に佇んでいたラチェット王子の顔色が変る。

遅まきながら気付いたようだ。子猫がらみの()()()()がいったい誰の仕業かに。

甘える子猫を抱き上げたルミアが彼の異変に気付く。

「どうしたの?ラチェット。」

引きつり固まる恋人を案じ、小声で問いかけた時だった。

「大変でございます、大魔女様!」

フェンディル女史が戻ってきた。

彼女の手には何もない。ドレスを携えてはいなかった。


「ドレスが消えてしまってますわ!

部屋にもクローゼットにも、確かに鍵を掛けましたのに!!!」


「・・・なんですって???」

大魔女の顔から微笑みが消えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ