表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/10

7頁


麗奈の親友、片山琥珀(かたやまこはく)が眠る寝室にて

「琥珀にはね。ボクシンググローブがいいと思う!」

「じゃあジムにして行こうぜ!」

「いいね!琥珀喜ぶよ!」

――――

悠太のクラスメイト、浅井海(あさいうみ)宝井静香(たからいしずか)が眠る寝室にて

「海と静香一緒に寝てんじゃん……ちょっと気まずいんだけど」

「取り敢えず子供の玩具でも沢山置いていく?」

「それじゃ二人の間に出来た子供のプレゼントじゃねえか!」


――――

同じくクラスメイト、佐藤唯の眠る寝室にて

「唯は悠太のことが好きだから悠太くん人形だね。寝室いっぱいに敷き詰めよう」

「それじゃ1個単価安いだろ……ていうか悠太くん人形って何?」

「唯が抱いて寝てるよ、お姉さんも持ってる。唯が作ってくれた」


――――――――――――

同じくクラスメイト、佐々木美鈴(ささきみすず)が眠る寝室にて

「こいつはこれ一択だろ」

「そうだね、それ一択だね」

「「等身大涼夏人形」」


――――――――――

2人が救った大人の女性、神田美代子(かんだみよこ)の眠る自室にて

「美代子は百合物の同人誌がいいと思う」

「……俺タイトルわかんねえぞ」

「大丈夫。お姉さんに任せて」

「おい!俺とお前が表紙に描いてあるぞ!なんてもの生み出してんだ!」

「これはお姉さんのやつ。美代子のは涼夏と美鈴のカップリングだよ」


――――――――

トラブルに巻き込まれがちな2人を、いつも助けてくれるドラ○もん的存在山本沙織(やまもとさおり)の寝室にて

「この人にはいつも世話になってるからな。でもこの人には何をあげたら喜ぶんだろ」

「沙織は変態だから煩悩を清めた方がいい。もうすぐ大晦日だから除夜の鐘を置いて行こう」

「そんなもんいらねえだ……本当に出しやがった。まあいいか」


2人は走り回った。笑顔で、声を出して笑い合いながら。

麗奈は4年分、出せなかった声を出せて、変えられなかった表情を目まぐるしく替えて。

悠太は想い人の笑顔を見れて、嬉しくて。


そしてソリを走らせ、2人は春日家の菜月が眠る寝室へと帰ってきた。

あと2人、ノルマには足りていない。でも2人はもうお互いにプレゼントをすると決めていた。


「まずは菜月姉ちゃんを起こすか」

悠太が菜月の方を揺すった、普段から眠りの深い彼女だが、悠太が少し乱暴に揺すっても起きる気配はない。

「悠太、そういう時はこうすれば」


「……あぇ、おぁよう」

麗奈が菜月に手を当て念じると、菜月が眠たそうに目を擦りながら目を覚ました。


「麗奈の表情と声を戻せたならある程度の事は出来ると思うんだ、今からやるのは実験だ……これが出来れば俺は麗奈に最高のプレゼントを渡せると思う」


ワクワクした顔で話す悠太に、麗奈は微笑んで頷いた。

「多分、お姉さんも君と同じことを考えてると思う」


「じゃあ……やるぞ?」

悠太が手の平を下に向け、念を込めた。

発光し、光が収まると

「なんで俺ここに居るんだ?悠太と麗奈ちゃんが居るってことは……酔いつぶれたのか?」

先程まで自宅で寝ていたはずの雪人が現れた。


最高のクリスマスを過ごせる、2人は確信すると抱き合って喜んだ。

その様子を寝起きの大人2人が不思議そうな顔で見つめる。


「姉ちゃん!雪兄!もう1回クリスマスパーティーやんぞ!!」

悠太が叫ぶ。

「雪人さんもう1回料理を作って」

「パーティーするって言っても……今3時前だよ?」


菜月に言われ、2人が時計を見ると時刻は既に2時30分を刻んでいた。

「あのな、麗奈ちゃん……菜月は明日も仕事なんだ、寝かしてやらないと……って喋ってるし笑ってる!?」

きっと後30分で魔法は解けてしまう。そう思った2人は、やいのやいの言う大人を放ってお互いに手の平を向け、念を込めた。


先程までとは比べ物にならないくらいの眩い光が部屋を包み込む。

その場にいた全員の目が眩む。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ