表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/31

第六話 北のキャンプにて -2-

「俺たちは管理人の依頼で、辺縁の北をおおまかにカバーする地図を作っていた。このあたりは少し入り組んでるから、需要が見込める」


 道を急ぎながら、クーパーは説明する。はぐれた仲間はティンという名前だそうだ。撤退してくる途中、キャンプから四半刻程度の地点で、その姿が見えないことに気づいたらしい。


「民家がある分アンデッドも、死角も多い。危険な地帯だ」


「それで、不覚を取ったってことか」


「否定はできないが、それだけじゃない。さっきも言ったが、厄介な敵に遭遇したんだ。いや、襲われたって方が正確かな」


 確かにそう言っていた。これまで見たアンデッドとは違うのだろうか?


「住民型。探索者型。俺たちはそう呼んでるが、コイツらはよく見るし、群れなければそこまで危険じゃない。だが俺たちがやられたのは、もっと危険な奴だ。探索者連中には、〝グランデ〟と呼ばれてた気がするな」


大きい(グランデ)って、どれくらい?」


 リズが尋ねた。


「身長は大人の倍。見た目の迫力は十倍ってとこだな。おまけに結構素早い」


 そういうのは先に言って欲しかった。しかしいまさらやめますと日和るのも情けない話だ。


「普通のアンデッドでも人間より力が強い。迫力が十倍なら、腕力もそれだけあるかもね」


 トーヤが言った。常人基準で考えても、十倍の腕力で殴られたら、骨の三本や四本はまとめて粉砕されてしまうだろう。クーパーの仲間たちはきっと、まだしも幸運だったのだ。


 ハキムたちはさらに歩いた。道はやがて石畳の大きな通りへと合流し、南、すなわち防壁内の旧市街へと伸びている。もし都市の住民が全てアンデッドになってしまったのだとしたら、人口密度の多い旧市街は、さぞかし恐ろしい状態になっているだろう。


 灰色の石畳の表面は滑らかで、幅も広い。アルムやその近辺ではあまり見かけない立派な街道だ。往時は大勢の人や馬車が行き交い、さぞ賑やかだったに違いない。しかし今はただひたすらにがらんとしていて、広さがそのまま空虚の大きさとなっている。


 街道をしばらく進んで行くと、ハキムたちはやや開けた空間に出くわした。エーテル灯に囲まれた、円形の広場だった。ここはどうやら、東西南北から伸びてきた道の交差点となっているようだ。広場の中央には噴水が見えた。


 ハキムが慎重に近寄ってみると、それは意外にも水を湛えていた。柔和に微笑む女性を象ったオブジェが、欠けた顔でこちらを見下ろしている。


「地下水かな」


 トーヤが呟く。ハキムが頭上を眺めていると、はるか遠い岩の天井から一滴の水が落ち、泉に波紋を作った。広場に響くわずかな水音。ハキムが泉の中に光るものを見つけ、手を入れて探ってみる。水は氷のように冷たい。底には古代の銅貨が一枚沈んでいた。


「ティンとはぐれた場所までは、あと少しだ」


 クーパーが前方に油断なく目をやる。彼は間もなく目を細め、毒づいた。


「待て……。クソ、敵だ」


 ハキムたちの進行方向から、二つの人影が近づいてくる。


「こっちからもだ。アヤメ、下がってて」


 左から三体。ハキムが右に目を走らせると、さらに三体。南、西、東から合計八体のアンデッドに囲まれた形となる。極端に大きな身体を持つ敵はいない。しかしこれまでに遭遇したことのない数だ。


「ヤツら、待ち伏せする知能があるのか?」


 ハキムはキャンプへの道中で拾ったメイスを構えた。この数相手となれば、自分も多少は働かなければならない。


「分かんないけど、とりあえず切り抜けなきゃ」


「よし。クーパーは前のを頼む。トーヤは左。リズは俺とこっちの三体を片付けよう」


 挟み撃ちにならないよう、ハキムたちはそれぞれ噴水を背にして敵に向かい合った。アンデッドたちは躊躇することなく輪を狭めてくる。三対の濁った目がハキムに向けられた。彼らは実際に視て(、、)いるのだろうか。それとも何か、別の方法で人間を感知しているのだろうか。


 ハキムはまずリズを下がらせた。一体との間合いを詰め、大雑把な攻撃の動作を見切って一気に踏み込む。そのまま相手の脇下を抜けるようにして、低い姿勢ですれ違いざまに右膝を叩いた。


 骨の砕ける手ごたえがあり、アンデッドは膝をついた。ハキムに掴みかかろうとするがバランスを崩し、地面に倒れる。


 接近戦は久しぶりだが、意外となんとかなるものだ。


 次は左右に二体のアンデッド。一体が振り回した腕を、ハキムはメイスの柄で受ける。しかし意外に重い一撃で、ハキムは後方に二、三歩よろめいた。手がビリビリと痺れ、メイスを取り落としそうになる。


 別のアンデッドが追撃するように噛みつこうとしてくるのを、ハキムは後方に転がって避けた。


「リズ、やれ!」


 そのまま地面にしゃがむような姿勢でいるハキムの頭上を、熱風が通り抜けた。アンデッドたちの乾いた皮膚がチリチリと焦げ、ところどころ小さな炎を上げながら萎縮していく。苦しむような素振りも見せないまま、魔術を受けたアンデッドたちは倒れた。


 二体の無力化を確認すると、ハキムは先ほど膝を砕いたアンデッドの頭に、とどめのメイスを二度振り下ろす。頭蓋が砕け、まだ水気を保っていた脳が漏れ出した。


「案外力が強いな。腕が折れるところだった」

「ヒヤっとさせないで」


 ハキムは痺れた手をブラブラと振って感覚を取り戻す。動きが遅いからと油断した探索者が、膂力りょりょくで殴り殺された事例は少なくないだろう。元人間とはいえ、怪物には違いないのだ。


「おい、無事か」


 前方からのアンデッドを処理したクーパーが駆け寄ってきた。トーヤの方を確かめると、二体のアンデッドをバラバラにし、残る一体の頭を割ったところだった。


「こっちにティンはいないみたいだ」


 アンデッドたちの残骸を確かめると、探索者型は一体いたが、それもクーパーの仲間とは別人であるようだった。残りは全て住民型で、剥げるものもほとんどない。


「アイツがまだ無事だといいんだが。とにかく先を急ごう」


 ハキムたちは濃い死臭の漂い始めた広場を抜け、さらに南へと進んだ。



「で、どこでどう襲われたんだ?」


 ティンの痕跡を探しながら、ハキムはクーパーに尋ねた。いつグランデや他のアンデッドが現れるか分からない。警戒しながらの行動だ。


「通りを歩いてたら、突然建物の壁をぶち破って出てきたんだ。二人が怪我をして、ティンが囮になってなんとか撒いた。そのあと、運悪くさっきみたいな集団に襲われてな」


 それをなんとか切り抜けてきたが、あまりに必死で逃げたため、一人足りないことに気づくのに時間がかかったのだという。


「戻るかどうか迷ったんだが、結局、怪我人をキャンプに送り届けることを優先した。ティンには謝らなきゃあいけない。でもアイツとも古い付き合いだ。分かってくれる」


 クーパーの言葉からは、彼と仲間たちとの厚い信頼関係が窺い知れた。


 それからハキムたちは大体の見当をつけた場所で止まり、ティンの居場所が分かりそうな手掛かりを探した。ランタンを地面に近づけ、石畳を舐めるように調べていく。


 やがて、リズが地面に垂れた血痕を見つけた。乾いてはいるが、そこまで古いものではなさそうだ。量はそれなりで、致死的というほどではない。この血を垂らした人間は、おそらくまだ生きているだろう。


 血痕の周りを調べると、少し離れた場所に別の血痕が見つかった。方向を絞って石畳を見ていくと、瓦礫の欠片で作られた小さな矢印があった。それが指す先にはアンデッドの残骸が一つ。さらに先には一軒の家屋。


「あそこだ」


 クーパーがやや興奮した声で言った。


 おそらくティンはこの近辺で負傷し、クーパーたちとはぐれた。手当てのためか、消耗してしまったのか、一旦身をひそめることにした。あとで仲間が助けに来ることを信じて目印を残し、なんとかアンデッド一体を撃退して、身を隠した。


 時間にすれば一刻と少しといったところだろうが、アンデッドがうろつく中、負傷した状態で待つなんて事態は、ほんの短時間であっても体験したいとは思わない。


 ともあれ、ティンの期待通り助けはやってきたのだ。ハキムたちは矢印が示した家屋に近づき、控えめに扉を叩いた。


「ティン、いるのか」


 クーパーの呼びかけに対する返事はない。扉には内側から鍵がかかっていた。


「ちょっと待ってな」


 ハキムは器具を取り出して、鍵穴に差し込む。多少錆びついてはいるが、構造は単純だ。すぐにカチリと音がした。


 ハキムが先頭になって、ゆっくりと扉を開く。万が一の事態を想定して腰の短剣を抜き、慎重に中を覗き込んだ。室内はかなり暗いが、部屋の奥にはランタンが灯っていた。白骨化した死体と並ぶようにして、壁にもたれかかり、ぐったりとした男がいる。手元には長剣が転がっていた。


「おい」


 ハキムが声をかけると男はビクッと動き、長剣を掴んだ。しかしこちらを認めると、安堵したように力を抜いた。


「クーパーじゃないか。待ちきれず迎えに来たのか? もう少し休んだら帰ろうと思ってたんだが」


 赤毛の下にあるティンの顔はやや憔悴していたが、それでも不敵な笑みを作って強がって見せた。ハキムたちは室内に入り、床に座った。


「ティン、見捨てて悪かった。彼らが手伝ってくれなきゃ、俺一人で戻ることになるところだったよ」


 クーパーがハキムたちを紹介する。


「ハキム、リズ、トーヤね。礼を言うよ。恥ずかしい話だが、足を挫いてな。正直困ってた」


 ティンはそのほか、右肩から背中にかけて傷があった。例のグランデに襲われ、その爪で抉られたのだという。


「少しかすっただけでこれだ。他の連中は?」


「怪我しちゃいるが、無事だ」

「そいつはよかった」


 ティンは助けがきたとき以上に安堵した様子だった。リズが彼の応急手当を始める。強い酒で患部を消毒し、きつく包帯を巻く。挫いた足首は添木で固定した。


「正直、アンデッドになってやしないかと心配したけれど、本当に良かった」


 トーヤが言った。もしそうなっていたら仕方ない、とハキムは考えていたが、帰路の雰囲気を考えれば、もちろんこの方がいい。


 ティンは肩を貸せば歩けそうだった。ひとまず彼を連れて北のキャンプに戻るべく、ハキムたちは家屋の外に出た。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ