表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
無色透明  作者: 夜桜菫
追憶篇
11/41

ラベンダーの淡い香り

冒険(`・ω・´)

「此処に居ても痛いだけだよ」

 ドアの陰で座り込んでいる(あおい)に私は続けた。

 私は手を差し出す。蒼は私の手を取ることも振り払うこともしなかった。

「僕が悪いんだ。僕がみんなと同じことできないから……僕も何かできればいいんだけど何もできなくて」

 病気だからできないことがたくさんある。そんなのおばあちゃん見てれば私でもわかる。どうして蒼のお母さんにはそれがわからないのだろう。

「蒼は私のお話聞いてくれる。お母さんのことも大事にしてる。蒼はみんなにできないことができてるんだよ!」

 私は蒼の手を取った。

「一緒にお出かけしよう」



 私は蒼の手を引いて歩き出した。日が西に傾いてきていた。この時間になったら帰らなきゃいけないことぐらい知ってる。

 でも今日は。お母さんが帰って来ない日だし私は帰りたくない。

「どこ行くの?」

「わかんない」

「えっ……」

 蒼の血は止まっているが、やはり正面から見るとグロテスクだ。私は自分のパーカーを蒼に着せてフードを被せた。

 歩いて行くと秋風に銀杏の木が揺れている。

紅音(あかね)、待って」

 蒼が後ろから言う。過度な運動は控えるように、と言われていたのに私がそれを強いてしまっていた。

「ごめん蒼」

 私は謝る。

「ううん。僕こそごめん」

 蒼も謝る。蒼は悪くないのに。

「ここで休もう」

 一本の木に寄りかかる。そして私は聞いた。

「蒼、家に帰りたい?」

「僕は帰りたくないかな。帰ってもお母さんいないし。紅音は?」

「私も帰りたくない。お父さんいるもん」

「そうだよね」

 蒼はそう言ってはにかんだ。

 なんとなく、二人で蟋蟀の鳴き声を聞いていた。

 暫くして、蒼の声が聞こえないことに気がついた。嫌な予感が頭を過ぎり蒼の方を見る。

 夜の静けさに消え入りそうなほどに小さな寝息を立てて寝ていた。



「ねえ君達!ねえ!」

 肩を思いっきり揺すられ目が覚めた。

「あ、お嬢ちゃんの方は起きたね」

 見るからに警官。マジですか。

「お坊ちゃんが起きなくてねえ」

 蒼が……起きない……?

「蒼?!」

 寝ている。この爆睡能力を分けて欲しい。

「お母さんは?お父さんは?」

「お仕事行ってる」

 私は答える。

「じゃあ一緒においで。おうちに帰ろ……」

 私は蒼を叩き起こし歩き出した。嫌だ。帰りたくない。私は……私は……。

「帰りたくない!」

 その大声で目が覚めたようで私が手を引くと蒼も歩き出した。

「紅音……大丈夫……?」

 私は答えずに歩く。

「待ちなさい君たち!」

 さっきの警官が小走りで追いかけてくる。蒼を走らせるわけにもいかず捕まってしまった。

「みんな心配するよ。お電話すればきてくれるから帰ろう」

 家に帰ったら痛いだけ。そんなの嫌だ。蒼だってそうだ。蒼だって痛いだけ。

「痛いもん!帰ったら痛いだけだもん!お父さんがあるんだもん!あんな家帰りたくない!ほんとなら私だって帰りたい!こんな寒いところいたくない!でも痛いんだもん……」

 制御しきれなくなった感情が爆発して、泣き出してしまった。

「泣かないで……紅音……」

 蒼が服で涙を拭いてくれるが泣き止まない。

「わかったから……ね?おいで。帰ろう」

 何にもわかっちゃいないじゃないか。

「痛いのは嫌だ!」

 蒼の手を引いて走り出す。


 家に帰りたくない。

蒼にあんまり無理させんなよ……?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ