表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一言  作者: 結倉芯太
1/2

ありがとう

『ありがとう』

 それは感謝の言葉であり、お礼の言葉。形式上のものもあれば、本心から発せられる場合もある。

 彼女がボクに言ってくれた『ありがとう』は、果たしてどんな意味が込められていたのだろうか。


 

 初めて彼女からその言葉を聞いたのは、駅の階段で転びそうになった彼女を助けた時だった。

 突然背中に衝撃が来て、振り返ると涙目の彼女がいた。どうやらボクの背中で鼻を強打したらしく、彼女の小さな鼻からは一筋の血が垂れていた。

 そんな彼女にボクはハンカチを差し出した。遠慮がちに受け取る彼女の顔は真っ赤になっていて、滲む瞳がとても可愛らしかった。そんな彼女はボクの連絡先を聞くと、恥ずかしそうな顔で改札の方へ消えていった。



 次の『ありがとう』の記憶は、彼女が沈む夕日を背後に、振り向いてくれた時だった。

 ある日の休日、ボクと彼女は水族館に行った。

 来場記念にイルカのバッジを貰った。バッジの中では、茹で上がった海老のように丸くなったイルカが笑っていた。それを彼女に言うと、彼女が笑った。小さな口を豪快に開け笑う彼女に、ボクはおどろいた。

 当然、イルカのショーも見た。そこでイルカも風邪を引くことを知った。その治療薬がバファ○ンということも。素直に感心するボクの横で彼女は小さく笑っていた。


  

 それからボクは彼女と、どのくらい『ありがとう』を言い合っただろうか。

 小さな『ありがとう』から、かけがえのない『ありがとう』まで、何度『ありがとう』を言えただろう。

 笑顔で言う『ありがとう』を、瞳を潤ませ言う『ありがとう』を何度聞けただろう。



 最後に聞いた『ありがとう』を言った彼女は、病室の中だった。

 弱々しい手つきでボクの頬をさすり、震える唇でその言葉を紡いだ。ボクは頷くしかなかった。

 彼女の手から力が抜け、頬を滑るように落ちた。



 あれ以来、彼女の『ありがとう』は聞けなくなってしまった。

 ボクはしわくちゃの右手を見る。

「もうすぐ聞けるかな……」

 ボクは窓越しに咲く桜を見て、呟いた。

 あの桜が散る頃に、ボクはまだ存在しているだろうか。



「ありがとう」

 彼女は昔の姿でボクの前にあらわれて言った。

 小さな鼻からは血を出し、小さな口元は笑っていた。

 ボクも言う。

 伝えられなかった気持ちを込めて、嬉しい気持ちを込めて――――

「ありがとう」

 いっぱいの感謝の気持ちを込めて。


 ボクは彼女と手を繋ぐ。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ