表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界のためなら何度でも  作者: 社長
エンディング
184/455

Cエンド

俺は……、


「もう心を痛めたくねぇよ。」


どうせ初代神王なんか当てにできない。


それだったら傷つくまえに死んどけばいいんだ。



ふと頭にゼロやミルドの顔がよぎる。


「…………ごめんな二人とも。俺は強くなんてなかった、主人公にもなれなかった、所詮ただの一般人だったんだ。」


こんなところで諦めていいのか?


良くはない。


でも悪くもないんだ。


もうこれ以上辛い思いはしたくない、痛い思いもしたくない、大切な人を失いたくない。


ちょうどそこにいい高さの大木があるじゃないか。


俺はその樹に魔力で作った縄をかけ、ちょうどいい高さの台を作る。


そして縄に首をかけ、台を蹴飛ばした。



「ぐっぅぇ!!」


勢いで首が締まり、苦しい。


しかし首の骨がポキリと折れて短い時間で絶命できた。


俺は強がってただけだったんだ。


「俺は弱虫だ……。」










その様子を遠くから見ている人影があった。


それは人と形容し難いもの。


赤く擦り切れたローブに身を包み大きな鎌を担いだ大男。


ガラス製のビーカーにどっぷりとハマった空色の液体。


存在が薄く息を吹きかければ吹き飛びそうな存在感の霧状の存在。


「ーーー、ーーーーーーー。」


「◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯?」


「……………、…………。」


発声器官の構造が全く違うのか今まで聞いたことのないような鳴き声、いや言語だった。


しばらく謎の言語を話し合った後、液体と霧はその場を後にした。


大男はしばらく聖夜の死体を眺めた後、二人の元へ這い寄った。



世界のためなら何度でもーCエンド。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ