ふつーの人を所望します。
これは、10年以上前に起こったホントのお話。
当時の私は、通勤のため、電車を利用していました。
その日も、いつものように電車に乗っていました。
ラッシュ時なので、満員です。
会社の最寄り駅まで、30分ほど。
すし詰めの中、ぼんやりと乗車していました。
「●▲○◆✕□○△✕★〜♫」
………うん???
「●▲○◆✕□○△✕★〜♫」
………うん?????
各駅停車なので、次の駅に近づく度に、車内アナウンスが入ります。
いつもなら、
「次は○○、お降りの際はーー」
……という、マニュアル通りのアナウンス。
しかし、この日は違いました。
「●▲○◆✕□○△✕★〜でぇっす♥♥♫♬」
ブリブリのぶりっ娘、オカマ調でした。
近年、女性車掌が多くなりましたが、この頃はまだ男性の方が多かった気がします。
当然?? 声の主は、どっからどう聞いても男性声。
そいつが何か言う度に、車内はどんどんカビていきました(笑)
そうこうしているうちに、快速に乗り継げる駅に到着。
ドアが開くや否や、全車両から一斉に男性達が猛ダッシュで逃げましたww
それはもう、見ごたえのある光景でした。
そんな状態なので、ホームにいた客はびっくり! 何事か?! となります。
事件か?! みたいな。
しかし、車内アナウンスを聞いて納得。
ありえへーん!! キモっ!! となっていました。
私は途中で降りましたが、終着駅まで行った人は最悪ですね。
その後、当日中に苦情が入りまくったのか、それ以来遭遇せず。
実に強烈な出来事でした。
これ、わざとですかねー。ウケを狙って??
それとも、ホンモノ??
あの〜…ふつーの人採用してくれんませんかねー……と、利用者の1人である私は思うのでした。