表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/9

ご先祖さま

ご先祖さまが


 病院を出ると、いつも待合室で会う女性が私に声をかけて来た。


「大切な話があるのよ」


女性同士な為に気が緩んでいたのかもしれない。


「じゃあ、ちょっと、そこでお茶でもしましょうか?」


つい、病院前の喫茶店へ彼女を誘ってしまった。


 病障の身体にミルクティーが美味しい。


「ところで話って何?」


私は彼女に話を切り出した。家事が残っており、ゆっくりもしていられなかったからだ。


「変な話とか、気持ち悪いとか思わないでね」


「ええ」


気持ち悪いとかではなく、そこまで深い付き合いでも無かった。通院の折、病院の待合で話すだけなのだから。


「私ね。いわゆる見える人なのよ」


そうか。見えるのか。さぞ病院は辛いだろうな。


 その時は、正直そう思った。


「それでね。あなたのご先祖さまが、地獄に落ちて 苦しんでいるのよ。」


彼女は突拍子のない事を言い出した。


 だって、私の実家は兄が仏壇を護っている。

小月命日にもお寺さんが来るし、彼岸や盆暮れにも墓参りは欠かせない。兄嫁が、その辺は古風なのだ。


じゃあ、旦那のご先祖様か。


「あ、それ、姑なので放っておいて下さい」


思わず、姑が苦しんでいる様が目に浮かんで、つい出てしまった言葉だ。


「え?」


驚いて聞き返す彼女。


「また、詳しくわかったら教えて下さいね」


カランコロン


喫茶店の扉の鐘の音も軽やかだ。


 空はどこまでも青く、吹く風も清々しい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 連日の更新ありがとうございます!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ