表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/33

10話 いざ、領地戦に向けて


「マジかよ、俺これでも五段なんだけど……」


 危うくあたしに負けそうだったパストルが、冷や汗を流しつつ言った。

 正直、剣の腕前はややあたしの方が上だった。

 体力の差で負けちゃった、という具合である。


「あたしも……ビックリしてます……」


 いきなり強くなったあたしは、あはは、と乾いた笑いを零した。

 他にどう反応すればいいのか、サッパリ分からない。

 少し前まで村娘だったのに、今や精霊士で剣術5段の実力者である。


 ついでに、魔力量と魔力操作は魔術6段並。

 ただ、使える魔法が例の危険極まりない爆発魔法だけなので、実際の段位は魔術ギルドで測ってみないと分からない。


「しかしこれで、領地戦は勝ったも同然だろう」ジョスランが言う。「ワシも当然、剣王として勝ち抜くつもりだが」


 そう、ジョスランは正式に剣王として登録されたのだ。

 アルグッド王国2人目の剣王である。

 リニイ伯爵領では唯一の剣王。


「ってかレアってすごくね?」パストルが言う。「人間に力を授ける系の精霊って、あんまり記録ないっすよね、叔父上?」


「うむ」ジョスランが頷く。「だいたいの場合、精霊は人間の代わりに戦う。もちろん、記録にないわけではないが……」


 ジョスランがレアを見る。

 レアはニコニコと笑っている。

 レアはいつも楽しそうだ、とあたしは思った。

 たぶんパストルとジョスランも同じことを思ったはず。


「レアはかなりレアな精霊、ってことですね」とあたし。

「聞きましたか叔父上。妹がギャグをかましたよ」とパストル。


「ち、違います! えっと、言い方を変えます! レアは稀少な精霊ですね!」


 あたしは慌てて言い直した。

 あたしは『オヤジギャグのクロエ』になるつもりは、ない!


「闇の精霊というだけで稀少だからな」ジョスランが言う。「だがクロエとレアのおかげで、闇の精霊の記録が大幅に増えるだろう」


「なんでレアはクロエを選んだんだろうね?」パストルが首を傾げる。「何かあるはずだけど、それが分かればなぁ……」


「う……ごめんなさい、あたしにはサッパリ分かりません……」


 そもそも、本当に選ばれたのだろうか?

 更に言うと、あたしはレアと契約した覚えがないのだが。

 まぁ黙っておこう。

 せっかく貴族令嬢になれたのだから、変なことを言って追い出されたら勿体ない。



 私がクロエを選んだ理由?

 可愛かったから。

 あとは、最初に出会った知的生命体だったから。

 それだけ。


 他はなーんも考えてないよ私。

 セカンドライフでは、煩わしい思考は極力カットする方向なのだ。

 楽しく流れるままに生きていくのだ。

 っと、なぜかクロエが落ち込んでいる。


 ここはクロエの家のクロエの部屋。

 一般的な貴族令嬢の部屋、って感じの部屋。

 特に何か強調するようなことはない。

 ちなみに、クロエに剣術を教えた日からかなりの日数が経過している。

 稽古を毎日頑張っているクロエに、私は【身体強化】を教えた。


「どうしたのクロエ?」


 私はクロエの周囲をフワフワと飛んだ。

 クロエはベッドの真ん中に座って、小さく首を振った。


「レア……」


 クロエは私の名を呼び、何かを言った。

 なにか悲しいことでも、あったのだろうか?

 私は今日を思い出したけど、いつも通りの日常だった。

 よって、なぜクロエが落ち込んでいるのか、私には分からない。

 でもまぁ、綺麗な花でも愛でれば、ちょっとマシな気分になるんじゃない?



 あたしはいよいよ明日に迫った領地戦を前に、不安を隠せないでいた。

 領地戦では、相手を殺すことが許可されている。

 つまり、あたしは殺されるかもしれないのだ。

 あるいは、ウッカリ相手を殺してしまうことも有り得る。


 そっちはまだいいけど、あたしは死にたくない。

 ここで死ぬのなら、別に蛇神の生贄として死んでも大差なかったと思うし!

 一回、生き残ってしまったからだろうか、これからも生きたいという想いが強くなった。

 しかも今のあたし、村娘じゃなくて貴族だし!


 うぅ、領主一族の精霊士だから、領地のピンチに逃亡するわけにもいかない。

 まぁ、剣王となったジョスランが全員倒してくれれば、あたしの出番はない。

 それが一番いいな、とあたしは思った。

 戦闘に参加する順番は、ジョスラン、魔法使いの女の人、あたしである。

 領地戦は勝ち抜き戦なので、ジョスランが敵3人を1人で倒してしまえば、それが最高。


「……クロエ」とレアが言った。


「レア、あたし、戦えるかな? 訓練はいっぱいしたけど、やっぱり不安だよ」


 あたしは曖昧に笑いながら言った。

 そうすると、レアがクルクルっと踊るように回転。

 そして。


 空中にいくつもの黒い薔薇が咲いた。

 それが魔力で作られたものだと、今のあたしにはすぐ分かった。

 レアがニコッと笑って「どうぞご覧あれ」という風なジェスチャ。


「慰めてくれてるのね。ありがとうレア。レアはあたしの親友だよ」


 あたしは手を伸ばし、レアの頭を人差し指で撫でた。



 私たちは馬車に乗って移動した。

 ちなみに、馬車に乗っているのは私、クロエ、パス君、クロエ父の4人。

 おっと、3人と1匹かな?

 私って絶対に人間枠じゃないよね?

 みんな私のこと、何だと思って接してるんだろう?


 まぁ、何でもいいか!

 馬車の外には、自前の馬に乗っているイケオジとその仲間たちもいる。

 どこに行くのだろう?

 外食かな?

 楽しみ~♪


 でもなぜか、みんな少し緊張した様子だった。

 格式の高いレストランに行くとか?

 私はクロエの膝に寝転がって、美味しい料理を夢想した。

 そうしてしばらく馬車に揺られていると、目的地に到着したらしい。

 馬車を降りると、少し大きめの建物の前だった。


 レストランには見えない。

 中に入ると、とんがり帽子を被った人たちが合流した。

 そして建物内を移動。

 辿り着いた先は魔法陣が床に描かれた部屋。

 お?


 この魔法陣、たぶん転移系。

 もちろん異世界転移ではなく、この世界内を移動するためのモノだろう。

 ふぅん。

 魔法陣に関しては、前の世界とあまり変わらないみたいね。

 とんがり帽子の人たちが魔法陣の周囲に立ち、魔力を流し始める。


 私たちは魔法陣の中心へ。

 なるほど、どこか遠くに転移するみたいね。

 と、次の瞬間には景色が入れ替わった。

 誰もいない広い部屋。

 インテリアが何もない、酷く殺風景な部屋。

 だけど床にはやっぱり転移系の魔法陣が描かれている。

 どうやら、こっちから向こうにも行けるみたいね。


 それはそうと、壁に落書きでもして、ちょっと賑やかにしてもいいのでは?

 あとで『レア参上、飛んで来た!』とか書いておこうかな?

 あ、でも、私の文字は誰も読めないか。

 転移したみんなが歩き始めたので、私もクロエの上を飛んで付いていく。

 って、メンバーが1人増えているぅ!


 とんがり帽子の女性が1人だけ一緒に来ていた。

 えっと、今いるのは、私、クロエ、パス君、クロエ父、イケオジ、そしてとんがり帽子の女性。

 イケオジととんがり帽子の女性が親しそうに話している。

 恋人なのかな?


 イケオジは40代に見えるけど、とんがり帽子の女性は20代に見える。

 年の差ってやつ?

 ラブロマンスかぁ。

 前の世界では縁がなかったけど、たぶんこっちでも縁はないと思う。

 だって私、こっちの世界じゃ蝶々みたいなもんだしね。


 将来、クロエが誰かとラブロマンス展開になったら、それを眺めて楽しもう。

 なんなら「娘はやらん」とか言ってみたい。

 その台詞だけ覚えようかな。

 そんなことを考えていると、玄関ホールみたいな場所に出た。

 執事とメイドたちがお出迎え。


 ええっと、別荘的な?

 クロエの家と同じような肖像画があるし、クロエの家で見た紋章の描かれた旗もある。

 うん、ここはきっとクロエの別邸だね。

 外はどうなってるのかな?

 ちょっと周囲を散策してみようかな!


このまま毎日更新でいきます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ