表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

第一章6 『 吊るされる音』

「うわっ、てめぇマジで許さねぇぇぇぇ!!」

クローバーの突然の絶叫に、ハジメとハナコは心臓が止まりそうになった。

彼は一瞬で跳ね起き、目をギラつかせ、拳を握りしめて殺気満々だった。


「ク、クローバー!?」

ハジメが叫ぶ。


数秒の間、クローバーの意識はまだ現実に追いついていなかった。

彼は何度かまばたきをして、見知らぬ部屋を見回す。


「あ、あいつは!? どこ行ったあのクソ野郎!!」


「それ、何時間も前の話でしょ」

ハナコが眉をひそめて返す。


「クソ……どれだけ寝てたんだよ……」


「ほぼ一晩中だよ」

ハジメが答える。


「くそぉ、殴り返したかったのに……まだ肋骨が痛ぇ……」


「だから言ってんの! あんた、もうちょっと自重しなさいっての!」

ハナコがピシャリと怒鳴った。


「うるせぇ……頭ガンガンすんだよ……」

クローバーが耳を押さえながらうめいた。


「はっはっはっ! やっとお目覚めか、坊主!」

ミノルの爆音のような声が部屋に響き渡った。

彼は部屋に入ってくるなり、クローバーの頭をゴシゴシと撫でた──いや、ほぼ乱暴にかき回した。


クローバーの顔から血の気が引く。


ハナコの父と同じ空間にいるってだけで、十分に地獄だった。


「さてと、自己紹介──おいおい、赤い目してんじゃねぇか」

ミノルが言った瞬間、クローバーは硬直した。


「う、うあ、あの、その……!」

声が裏返る。


「お父さん!!」

ハナコが鋭く叫ぶ。

「そんなの関係ないでしょ! クローバーはいい人なんだから!」


「は? 何言ってんだ、ハナコ」

ミノルが首を傾げる。

「お前、まさか俺が目の色ごときで人を差別するって思ってたのか?」


「そ、それは……」


「どんだけ酷い父親だと思ってんだよ! 娘にそんなふうに思われるとは、俺は悲しいぞ!!」

大げさに胸を押さえ、舞台役者ばりの演技をするミノル。


「そ、そんなつもりじゃ……!」


「てかさ、前から誰か家に出入りしてるの、気づいてないと思った? 甘い甘い」


「なっ、なにそれ!?」


ミノルはクローバーに向き直った。

クローバーは完全に魂が抜けかけていた。


「で、お前がその正体ってわけか。名前は?」


「ク、クローバー・レクサスです! …sir!」


「クローバー、ね」

ミノルがにやりと笑う。

「で、うちの娘と付き合ってんのか?」


「付き合ってないから!」

ハナコが即座に叫んだ。頬は真っ赤だ。


「ほぉ、じゃあこっちの男か?」

今度はハジメに視線を向けるミノル。目が完全に悪ノリモードだ。


「な、なに言ってんですか!? お、俺は昨日この街に来たばかりで!!」

ハジメの顔も真っ赤。


「はぁ〜、最近の若いもんは……」

ミノルが大げさにため息をついた。

「ま、いいや! 好きにくつろげよ、坊主たち!」


「どうせ何もしないくせに」

ハナコが腕を組みながら冷たく言い放つ。


「何言ってんだ! 飯くらいは運んでるぞ!」

ミノルが自信満々に自分を指さす。


「ふーん。そりゃご立派ね」

声は乾きすぎて、空気すら砂に変わりそうだった。


一方その頃、クローバーはよろよろとハジメの隣へ移動してきて、半分眠ったような目でささやいた。


「……逃げた方がよくね?」


「……いや、もう少し様子見よう」

ハジメは真剣な目で家族劇場を観戦するように言った。


「そっか。なら、しょうがないな……」


ふたりは無言でソファに並んで座り、腕を組み、わずかに首を傾けた。

まるで低予算の昼ドラを鑑賞しているかのように。


そして、十分すぎるほどの口喧嘩を経て、最終的に取り決めがなされた。


ミノルが暖炉に火を入れ、ハナコが朝食を作る、ということで。


しばらくして、部屋には卵とトーストの香ばしい匂いが漂い始めた。

暖炉の火はパチパチと音を立てながら燃え、リビングを暖かなオレンジ色に染めていた。

昨夜の緊張感が、ほんの少しだけ、溶けた気がした。


そして、ついに皆がテーブルに集まった。


「いただきます…」

ハジメが反射的に呟き、周囲を見渡す。


……誰も何も言わない。


あれ、こっちじゃ言わないのか? と、心の中で戸惑った。


「ハナコ、これめっちゃ美味い!」

クローバーが口いっぱいに食べ物を詰め込みながら言う。


「口に物を入れたまま喋らないでよ、ほんと…」

ハナコがため息交じりに注意する。


「俺の愛しの娘よ、これは本当にうまいぞ!」

ミノルも陽気に言いながら、同じくモグモグと食べていた。


「はぁ…また一人、口に物入れたまま喋ってるし。ハジメくらいだよ、まともなの」

ハナコが呆れたように言った。


「……!」

ハジメは頬をかきながら、少し赤面した。

「へへっ…あ、ありがとう…」


「落ち着けって」

クローバーがこっそり肘で突きながら耳打ちしてきた。


だが、そのささやかな平和は唐突に破られた。


ピッ、と、鋭く機械的な音が部屋に響いた。


一瞬で全員の動きが止まる。


「また捕まったね」

ハナコが平坦な声で言う。


「……」

ミノルの表情が一変する。陽気な顔はどこにもなく、厳しい仮面に切り替わった。


「な、なんの音ですか…?」

ハジメが戸惑いと共に尋ねた。


「警察の信号だよ」

クローバーが答える。まだ少し食べ物を噛みながらだったが、ごくりと飲み込んで続けた。

「あの音が鳴るときは、反逆者を捕らえたって意味だ。……そして、公開処刑するって合図でもある」


「……ッ!」

ハジメは勢いよく立ち上がり、椅子がガタンと音を立てた。

「な、なにかしないと! 誰かがまた殺されるんだ!」


クローバーは目を伏せ、表情を暗くする。

「……俺たちにできることなんて、何もないよ。ハジメ、お願いだから座ってくれ」


「で、でも……見てるだけなんて無理だ! また昨日みたいに誰かが──!」

昨日目にした吊るされた死体たちの映像が、脳裏に蘇る。

手が震え、胃がひっくり返るような感覚に襲われた。

「見てるだけで済ますのかよ!? それって、奴らと同じじゃないか!!」


「死にたいの!?」

ハナコが立ち上がり、椅子を後ろに押しやった勢いで叫ぶ。

「少しは考えなさいよ、ハジメ! 奴らの視界に入った瞬間、今度はあんたが処刑されるんだよ!!」


「で、でも……俺は、ただ…!」


「座れ」


その一言は、雷のようだった。


ミノルはほとんど動いていない。

ただ、肘をテーブルについて、指を組んで顔の前に置いたままだった。

だが、その声の重みだけで、ハジメの身体は地面に縫い付けられたように動かなくなった。


ハジメは震えながら立ち尽くした。


「……どうしてですか」

かすれた声で問いかける。ミノルの目を見れなかった。

「どうして、何もできないんですか……」


「お前に、無駄死にしてほしくないからだ」

ミノルの声は静かで、だがどこまでも揺るがなかった。

「座れ。今のお前じゃ、何一つ通用しない。ただの犬死にだ」


「……っ」

その言葉は、拳よりも重かった。


それが、真実だったからだ。


俺が何をできるっていうんだ? 走っていって、お願いですやめてくださいって言うのか?

……バカバカしい。滑稽すぎる。


ゆっくりと、ハジメは席に戻った。

胸の奥が焼けるように熱かった。恥ずかしくて、悔しくて、情けなくて。


その時、外から長く、無機質なビープ音が響いた。


処刑は、終わった。


誰も、口を開かなかった。

誰も、フォークにも手を伸ばさなかった。


朝食は静かに終わった。


──言葉がなかったわけじゃない。

ただ、口にする力が、誰にも残っていなかっただけだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ