表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/34

ミカエルは生きていた・・・

2222年の未来ってどうなっているのだろう・・・


2222年のテクノロジーを2022年で使えたらどんな事が出来るだろ・・・


そんな未来を想像しながら ワクワクしながら読める小説です。


主人公は美しすぎるヒロインが2222年のテクノロジーを持って2022年にタイムリープし


日本から世界を変えて行く物語です


リアルにある世界の問題をヒロインどのように考え変えて行くのか?


圧倒的なリアル感をこの小説で体験してください。


心花さん 敵から通信がきました

どうします?


スパイナノスーツを通して

突然入った通信に驚くジェイ


しかし、心花は落ち着いていた

ステルスモードやバリアはすでに何十にも張り廻らせ

場所の特定はされないように準備した


また

カウンターハッキングプログラムは

即発動出来るように起動させている。


ジェイ

こうなる事はあらかた予想していたけど

最後まで慎重に対応しましょう


敵だった場合

即、攻撃に対処できるように

送電線から電力を確保して

カウンターハッキングプログラムを長時間

発動できるよう準備しておいて


小鳥型の追跡装置にも多くの電力を持たせて

カウンターハッキングプログラムを作動できるように

しておきましょう


それでも敵が多い場合

電力が足りなくなる可能性が高いはね・・・


心花とジェイは

ビルの屋上から飛び立つと

電力を補給のため再度高浜原子力発電所に向かう



同時刻


ネイさん、どうしましょう・・・

グランは自分の目の前で液体化した

ナノスーツをみながら話し出す


グラン

これはかなり高度なハッキングだ

AIで解析しても

まったく復活させられない


AI解析で相手の情報を探れば

何か解るかもしれんが・・・


きっと、俺のナノスーツも同じことになってしまうだろう・・・


クソッ


グランが舌打ちをして

途方に暮れている


ダメか通信はおろか

相手の位置すら特定出来ない


しかも・・・

装備は相手が数段上だ・・・


この小鳥型のナノスーツに触れるだけで

ナノスーツを無効化される可能性が高い


だが、変んだな・・・

こちらの位置も掴んでいるのに

未だに相手が攻撃はしてこない


まったく・・・

どんな敵を相手にしているのか

見当もつかん・・・


仮定しても

可能性が多岐にわたりすぎて

絞りきれない


情報が欲しい・・・

コンタクトに応じてくれ

ネイがそう願った瞬間・・・


コンタクトを許可されたと

脳波に伝わる


ゴクり・・・

生唾を飲むネイ


しばしの沈黙のあとに

切り出したのは

ネイである


戦闘力の差を考えても

ここはネイから探りを入れ

先手を取りたいところだ。


こちらは

すぐに事を構えるつもりは無い

今は負けを認める

これ以上君たちを尾行をしたりしない


なので・・・・

こちらに対する攻撃を一時的に停止して欲しい

小鳥にふれただけで

ナノスーツが動かなく成ったのは

君達の攻撃だろう?


ネイは相手の出方を探っている。


心花は通信を開き

話始める


そうね・・・

攻撃終了はこの話し合い次第ね・・・


女か・・・


こんな情報戦では男性のプログラマーが多いが

女が情報作戦の指揮を取っているのか?


予想が外れネイはますます不安になる

しかし、ナノスーツをここまで無効化する

プログラムを動かすのは相当に手間がかかるはず


得体のしれない化け物め・・・


心の中でネイはつぶやく


ネイは通信を返す

こちらは、すでに、そちらの提示する条件を飲むしかない状況だ

だからナノスーツへの攻撃を行わないと約束してくれ

そうすれば、欲しい情報を渡そう・・・


ネイはまず交渉のテーブルにつかせる事を優先した。


分かったわ

攻撃は一時止めます


そうゆうと 鳥型のスパイナノスーツ

がグランのナノスーツに触れ

グランのナノスーツは元の状態に戻り体を覆う


ネイさん

ナノスーツ正常に戻りました・・・


グランはナノスーツの正常作動を

小声でネイに伝える


攻撃を停止してくれて

ありがとう


妙な動きをしたら

すぐに再開するわよ・・・

と言うと

再度グランのナノスーツを液体化させ

またすぐ解除して見せた


分かった

分かった


なんでも情報を差し出す

何でも聞いてくれ・・・


ネイは全身に汗をかきながら

冷静に慎重に対処しなければ

即、やられる

格が違う事を再度確認させられた・・・


では、あなた達は何者なの?


俺はネイ

ここで攻撃されたのはグラン

2215年からタイムリープしてきた


他に仲間は居るの?


俺たち以外では8人

この2022年にいる。


仲間の一人にミカエルという名前の男はいる?


なぜ?ミカエルを知っている?


まずいな

かなりの情報を把握されている可能性がある・・・

ネイはチームの危険を感じどう対応するべきか考える。


沈黙が続くと・・・


心花が話始める


その沈黙は、ミカエルは居る

ということかしら?

心花の声が少し震える


ダメだ・・

完全に相手のペースだ・・・


ネイはブラフである可能性を考えるが

ここはミカエルを交渉材料とし情報をひきだそうと思う


その情報を伝える前に

君たちの名前くらい教えてくれないか?


話が進めずらい


そうね・・・

私は心花 


なに・・・心花さん?


ネイは即座に気が付く

ミカエルの妻は心花だ

一度、ミカエルを通して心花の声を聴いた

ネイは記憶にアクセスして

心花の声と同じか分析する


一致した・・・


心花さん?

え、まさか

ミカエルの奥さんの心花さん?


しまった・・・

思わず、罠の可能性を考えずに

答えてしまった


えっ・・・


心花も突然の回答に戸惑い

思わず反応してしまう。


心花の反応に確信を持つネイ


そうか、ミカエルの奥さんか・・・


おれはネイ、ミカエルの仲間だ

いきなり話が急展開し

お互いが状況を把握しようと

必死に思考を回す。


ミカエルの仲間?

それを証明できる?

心花はネイに尋ねる


ミカエルは2219年に俺たちと一緒に

海底基地のタイムマシンでこちらに来た

ミカエルが生きているという確かな情報も共有する

それから、ミカエルを通して心花さんあなたと以前会話した

情報を送るよ・・・


情報を確認すると

心花が突然 涙ぐむ

ミカエルは生きているのね・・・


心花さん

ミカエルはあなたに別れも言わずに来たと後悔していたよ

俺たちは任務が終ったら

2215年に戻る予定だったんだ。


ネイはとっさに思いつく


という事は・・・

俺たちは未来に帰っていないという事か?


心花さん

あなた達が海底基地のタイムマシンを使って

2022年に来たのか?


我々も先日、海底基地が作動した事を受けて

調査に行ったが何も痕跡がなく

誰が過去にタイムリープしてきたか解らなかったが・・・


やはり

あなた達が過去に来ていたんだね・・・


そうです・・・

タイムリープしたのは、私たち

2222年からミカエルの手がかりを追って

海底基地を発見し

そして、全く偶然だとは思うけど

2022年にタイムリープしてきたの。


心花タイムマシンから出て

海岸までの経緯を共有した。


ネイは心花の納得ゆく答えに安堵し

心花の能力の高さに驚きながら

話を再開する


まず、私たちは君たちの敵ではない


この戦力差では敵対する気にもなれないがな・・・


心花さん

ミカエルは 今、ウクライナで任務を行っているよ

戦地に行っているとは言えナノスーツを着ているので

この時代の物理攻撃程度では死ななから安心してくれ


良かった・・・

生きているのね


それで、心花さん 2222年からと言ったね

俺たちは、この任務が終れば2215年に戻る予定だったので

この時代から、元に戻れないという可能性が高い


この先、事故 もしくは 敵に暗殺される事も考えられるが・・・


一番可能性が高いのは

過去が変わり元の世界とは別の世界歴史が生まれて

私たちの知る世界に帰れない可能性が高いという事だと思う。


歴史学者の心花さんなら

すでに気づいているとは思うが

ウクライナ・ロシアの戦争は

私たちの時代では起こっていなかった


私たちがいた未来へ繋がる過去は

すでに存在していないと思ったほうがいいと思う


仮に、2222年にタイムリープして

戻ったとしても・・・

そこはきっと、別次元の世界になっているだろうから


ネイさん・・・

私も同意見です


ごめんなさい

あなた方は夫の仲間とは知らずに

攻撃をして・・・・


ハハハ それはお互い様です


それでミカエルは?

連絡は取れる?


もちろん取れますが・・・

今、ウクライナの原子力発電所の核査団にまじり

放射能汚染を食い止めています

しかし、私たちは放射能の影響を0%にする

プログラムインストールしていないので非常に困っていたのです。


そうだ、心花さん

もしかして

放射能の無効化プログラムインストールしたいますか?


は、はい、インストールして

もっています・・・


本当か・・・

良かった

助かった・・・


ネイさん、ミカエルに連絡を取ってくれれば

私の放射能無効化プログラムをすぐに送ります

心花はミカエルに会いたい気持ちが優先してしまい

ネイ達への警戒を怠っていた。


心花さん

安易な交渉は危険です 

とジェイ


罠の可能性があるので

完全に信じてプログラムを渡すのは

リスクが大きいです


心花さん ここはミカエルさんに合って

本人確認をしてからプログラムを渡すのが

良いと思います。


そうね・・・

心花は危険に気づくと


ネイさん

プログラムを渡すには条件があります

まず、ミカエルに連絡を取らせてください。


そのあとに

ミカエルに合って

直接プログラムをインストールします。


仮に、皆さんが敵対する行動をとった場合

ナノスーツを完全破壊させていただきます

ので・・・


ネイ達にとっては

これ以上に無い恐怖だったが


良いでしょう

原子力発電所の視察が終わり次第

ミカエルから連絡が入る予定です。


しかし、敵が傍受している可能性があるので

今のようにスパイナノスーツを直接接続しての会話になります。


定時連絡は日本時間で24時です

それまでは申し出ないのですが

通信は切っているので会話は難しいでしょう。


通信が再開したら

ミカエルに私から話をして

直接心花さんと話してもらいます


放射能無効化プログラムは

ミカエルを直に確認出来たら

インストールお願い致します。


ウクライナの原子炉が

メルトダウン寸前ですので

できればウクライナに行って

インストールしていただければ

ありがたいです



分かりました・・・

ウクライナに行きましょう


しかし・・・

会えるのは、明後日以降になると思います?

原子炉の視察団にも敵がいる可能性があるので

うかつには 会う事が出来ません

本当に申し訳ないのですが・・・・


わかりました、24時に通信回線を開いたら

小鳥型のナノスーツにアクセスしてください。

わかりました・・・


まだ、完全には信じていただけるとは思っていませんが

できれば 尾行したグランは日本で活動していますので

私たちがこの時代に来た目的

また私たちが敵対している組織の存在を

グランから直接お聞きください。


こちらに来て間もないお二人には

2022年の状況を把握することは

とっても重要な事でしょうから・・・


敵?


心花は敵という存在がどの様なものか

完全に相手を把握できない状況で

彼らか言う敵という組織が

本当に敵であるか・・

状況が解らないままでは

判断できないと思った


では、本日24時に・・・

ネイは通信を終わらせた


心花さん

もっと調査必要ですね


そうね・・・ジェイ

おれ、グランという人を追って

調査してみますよ


ジェイの身の危険を考え

迷う心花ではあったが

明日は楓と合う約束がある


まず、電力をフル充電し

ジェイにもカウンターハッキングプログラムをインストールして

それから、調査を行って欲しい・・・


ジェイは充電をした後に心花から

カウンターハッキングプログラムを

インストールしてもらった


では、心花さん

東京に向かいましょう・・・


ジェイ、ちょっと待って


そこで心花は楓から連絡が入っていることに気が付き

折り返しの連絡を入れる為

スマートフォンを作成する


闇夜は電話のコール音を響かせながら

静かに心花とジェイを呑み込んでゆく

二人は不安と希望を胸に

隠れ家のある東京に高速で飛行し

京都の空から消えていった。


日本が違う世界になった?・・・過去という名の もう一つの未来 season1をお読みいただき


誠にありがとうございます。


皆様に出来るだけワクワクして頂けるように書き進めてきたので


皆様の感想などをお寄せいただけましたら非常に光栄です


お手間だとは思いますが、皆様のご意見がやる気の源ですので


どんなコメントでも結構ですので、何卒宜しくお願い致します。


お読みいただき、面白かった場合は、高評価を頂けましたら幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ