表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
晴霙  作者: 三ツ目くりっく
一章 歪に集う、最初の要
1/17

1 成り立ちを語る時。

 



 写真が飾られている。壁の、コックボードにメモがちりばめられた、その右下にそれは在った。大切にしているのだろう、態々薄い保護の役目を果たすコーティングがされてあった。つるつるとした表面の、何か植物性の樹脂で施されたそれ。そんなに大事にとってあるくせに、まるでわざと真ん中には置かなかったようなその写真。見る人が見れば憤るだろう、又は、笑い話にもなるだろう情景だった。


 その写真には、とあるギルドの創設メンバーが肩を並べて写っている。

 ギルドマスター、サブリーダー、医務長に、武闘家。同じ年代かつ付き合いが長い四人の周りに、幾分かばらつきのある数人が四人を囲っている。


 彼ら創設メンバーはよく、虚を突かれたような顔をされるという。こんな人数でよく創めようなんざ思ったもんだと。足りないもんが多過ぎてやってられないだろうと。

 だが揃って、大真面目な表情でもって全員が口を揃えるのだとか。

 だよな?そう思うよな?本当、と。

 そんなモン、ハナから判ってた。まぁ1回や2回軽く死ねるなとカレコレ何べん思ったか。もう二度と戻りたくない過去ナンバーワン。

 口々に言う中で、なおグサリと刺さる冷めた声を聞くという。

 と言うか、今も昔も自分は反対してましたけどね、と。

 あれだけ言ったのに……足りてなかった……進言したのにねぇ?……と留まる事を知らない口撃にギルマスと一部のメンバーがしてやられていた。かなり苦労させられたのだろう、腹癒せにぐさぐさと串刺しにしていった声は、溜息を吐いてこうも言っていたという。

 焦ってたんだ、らしくもないと。そう呆れ果てていた。

 彼を知る者はどこか、感慨深げにそれを見遣るのだという。



 二十年前──世界は危機に瀕していた。


 世界は、12のギルドによって均衡を保っていた。均衡維持組織として12個、個々が各々に地域、分野、種族の総括を行っていた。

 様々な種族が、ギルドに信頼を寄せていた。ヒーローだったのだ、困っていたら助けてくれる、格好いいヒーロー。

 永きに渡り代を経て、世界を護ってきたその存在は、脅かされ、崩れ去ろうとしていたのである。

 噂が流れた。

 『内一つ、要は壊れ、11となるらしい』と。

 どの、やいつ、とは誰も言わなかった。情報が出回らなかったのだ。不自然に途切れたそれに、ああ本当なのだと妙な予感を誰もが感じていた。

 何かが変わった。動かずにはいられないと、何かが、変わったのだ。

──して、こんな輩が現れる。

 次の『12番目』は誰になる?座につく長はいったい誰だと。

 我こそは、我こそは、

 粗探しに勤しむチンピラと、道場破りだと燻ってた二番手と、旨い汁は吸えないかと裏をかぎ回る小物から資産家まで。


 醜い醜い、そんな時代で。


 これは、それから約、九年後の話。一向に晴れない空の下、第二の変化から始まる話───




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ