表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/14

第4話〜幕間〜《影》、独白する④

 その後、私は――逃げ出した。


 自分の家にも戻れず、ファティマ女王国の城下をただ彷徨った。

 遠くから、屋敷の混乱が微かに響いてくる。

 アッシュ侯爵家の子息が殺された――その衝撃に、街はざわついていた。


「物騒ね……」

「何があったのかしら」

「侯爵家の次男坊って言ってたわよ」

「まさか、暗殺……?」


 人々の声が、風に乗って耳に届く。

 誰も真実は知らず、ただ噂だけが一人歩きし、事件の輪郭だけが歪んだ影のように広がっていた。


 私はフードを深く被り、人混みに紛れて歩き続けた。

 逃げるのは、諜報員として慣れているはずだった。

 けれど、どこにも行き先がなかった。


 自分の居場所が、もうどこにもないような気がしていた。


 ――そんな時だった。


「……シエラ?」


 呼び止める声に、思わず足を止めて振り返る。

 そこに立っていたのは――ルシア・ギルシア公爵令嬢。

 “影”の総帥ルー様の実の娘にして、ファティマ女王国魔法兵団の総責任者。


 “影”に入ったばかりの頃、魔法の基礎を一から教えてくれた恩師でもある。

「努力すれば、力は応えてくれる」――その言葉が、今の私を支えていた。


「こんなところで何してるの……って、血……!」


 返り血を浴びた私の姿に、ルシア様は一瞬だけ眉をひそめた。

 けれど、それ以上何も問わず、迷いなく私を抱きしめてくれた。


 そっと背中を撫でるその手の温もりに、張りつめていたものが音もなく崩れていく。


「あたたかいお風呂に入りましょう。……大丈夫、何も言わなくていい」


 優しい声。

 何も問われないというだけで、これほど心がほどけるとは思わなかった。


 気づけば、涙が落ちていた。

 止めようとしても、止められなかった。


 こぼれるものは、流してしまっていい――

 彼女の掌が、そう語りかけてくれている気がした。


 私は静かに、ルシア様の腕に身を預けた。




 ギルシア公爵家の屋敷へと連れて行かれた私は、浴室を借りて身を清めたあと、ルー様と再び対面した。


 彼は、まるで私の訪問をすでに知っていたかのように、机に向かって書類をめくりながらも、ふと顔を上げてこう告げた。


「――おかえり」


 その声には、静かな確信と、少しの労わりが滲んでいた。


「……今夜、君が何をするか。おおよその想像はついていました」


 まるで、すべてを見通していたかのような言い方だった。


「君を選んだその剣は、“呪い”を宿した剣です」


 ――呪い。


 その言葉だけで、空気が変わった気がした。


「永らく行方をくらましていたその剣を、ようやく追い詰めた。だが……間に合わなかった。

 君の精神と共鳴し、君を持ち主に選んでしまったんだ。……これは、私の見誤りでもある。すまない」


「……意味がわかりません」


 そう答えながらも、どこかで思い当たる気がしていた。


「“呪い”とは、持ち主に災厄と不幸をもたらす力だ。死を好み、血に飢え、絶望を糧とする。……剣に触れた者の魂を舐めとるように。

 剣を抜いた瞬間、君はそれに飲まれた。それでも我を失わず戻ってきたのは……君が異常なほど強かったからだ」


 私はただ黙って、ルー様の言葉に耳を傾けていた。


「世に“魔剣”と呼ばれる剣がある。使いこなせば万の敵をも屠るが、そのほとんどが“呪われた剣”だ。

 人の魂を喰らい、宿主を狂わせる……だが、ごく稀に、“選ばれる”者がいる」


 そう言って、ルー様は一拍おき、私をまっすぐに見据えた。


「その剣は、君を選んだ」


 その瞬間、背筋に冷たいものが走った。


 手の中で、あの剣が震えているような感覚――

 声が、また私を呼ぶ気がして。思わず、目を伏せた。


「シエラ、君は……どうしたい?」


 どうしたいのか。どうすればいいのか。

 何もわからなかった。


 胸の奥は、まだ混乱の渦の中にあって、言葉にできるものは何一つ浮かんでこなかった。


 私は答えられず、ただ黙って立ち尽くした。


 するとルー様は、ふと表情をやわらげ、目元に優しさを宿した。


「……今はこの屋敷で、ゆっくり過ごしなさい。

 後始末は、私に任せるといい」


 それだけを言い残して、彼は部屋をあとにした。


 扉が静かに閉まる音だけが、部屋に残された。


 私はその場にしゃがみ込み、両腕で自分の体を抱きしめた。

 ようやく、一つ息がこぼれた。


 それが涙だったのか、ただの呼吸だったのか――自分でも、もうわからなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ