表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/18

三章 「苛立ち」

何に苛立つのか?

「幽霊?」


 私の感じた違和感はそれはよるものだろう。

 少し自分を落ち着かせるために、深呼吸をした。

 いつもの私はこんなことで動じたりしない。


「そう、自殺をして幽霊になったんだ」


 幽霊は軽く言っているけど、おかしなことだらけだ。

 そもそも、なぜ私は幽霊が見え、しかも話せるのだろうか。昔から見えないものが見えたりする力は持っていなかったはずだ。

 今さら急になぜなんだろう。

 もしかして、私は実はもう死んでいて、今死後の世界にいるのだろうか。

 そんな淡い期待をを抱いた。

 この幽霊は自殺して幽霊になったと言ってた。

 でも、幽霊がその事をカミングアウトしてくるなんて本当にまれだろう。   

 変な幽霊だと思った。

 辺りを見回すと、風景や人は止まっている。  

 今光り輝く場所に私はいるようだ。

 それを見て、少し下を向いた。

 特になんて思っていない。

 私はまだ死んでいないとわかっただけだ。


「えっ、色々聞きたいことはあるけど、私は幽霊に命を助けられたの?」 


  淡々と私は話す。


「そうだよ」


  また、幽霊は笑顔を見せる。


「死んだ人間に命を助けられたの?しかも、それがかつて自殺して幽霊になった幽霊に?」


「うん」


  私はため息をついた。そして、冷たく吐き捨てた。

 どうしてだろう、この幽霊と話していると黒い気持ちが沸き上がってくる。自分で抱いた感情に驚く。


「余計なことしないでくれる?」


「えっ?」


  一方、彼はあまり驚いていなかった。幽霊からは、言葉遣いとは裏腹に大人っぽい感じがしている。声だけ聞けば、私より年上と言われても納得がいくほど落ち着いている。


「あなただって自殺したなら気持ちはわかるでしょ?私はもう生きていたくないの」


 私にはどうしても生きていたくない理由があった。


「僕は、君に生きていてほしいんだ」


「どうして伝わらないの」


 本当にあり得ないことだ。

 どうかしている。

 何で自殺した人に、私の自殺を止められなきゃいけないのだろうか。 

 自分も自殺したくせに、人の自殺を止めるなんてなんの説得力もない。

 そう言って、私は幽霊の元を去っていった。


「また自殺しようとしたら、必ず阻止するから」と幽霊は叫んでいた。

 時は動きだし、人の群れの中に私は入っていった。

お読み頂きありがとうございます。


苛立つ気持ちも少しわかります

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ