表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/32

東側2

 野宿にも飽き飽きな今日この頃。まだ王国東側の討伐は終わりません。東側の次は西側。はて?北はどうでしょうか、私の実家がありますが魔物被害報告は届いておりません。


「サンドリン様の地元はどんな所なのですか?」


若くて可愛いリチャードが可愛い顔をして尋ねてきます。


「そうですね、田舎ですし、可愛い物が少なくて困ります。でも今日はツイてますね」


 そう。今日はみな大好きモフモフカーニバルです。モフモフが嫌いな人類はいません。そんな方は全身の毛を誰かに刈られてしまうかもしれませよ?


 それは今朝の事でした。


「全員起床!!直ちに戦闘準備!」「何事だ?!」「魔物の襲撃か?!」


 朝食の準備をしていた私はすぐに駆け出しました。これでは一日の内で最も大切な朝食に遅れが出てしまいます。マナーのなっていない魔物にはお灸を据えましょう。


「勇者サンドリンおはようございます。どうやら夜の間に森狼に囲まれたようです」

「あらまぁ」


 私は近くの木に登り周りを見渡し、すぐに森狼のボスと思われる個体を見つけて前に進みます。あとは対話です。


「教育的『ギャォン』指導!」


犬ですが猫掴みで首を抑え、鼻を拳で殴ります。上下関係を分からしめる事が目的です。遠慮はいけません。賢いのでそれすら感じ取ります。


 五発ほどで戦意を失いました。かわいいワンちゃんの誕生です。癒し系と言うのでしょうか?せっかくなので朝食を一緒に食べましょう。

猫掴みのまま朝食会場へ案内します。これが憧れのワンちゃんとのお散歩でしょうか。優雅な王都のマダムっぽいです。


「ワンちゃんごはんですよ~」「⋯⋯」


あれ、おかしいですね。食べません。好き嫌いはいけませんよね。では教育的――

「待て、サンドリンその食べ物は何が入ってるんだ?森狼の食べれる物なのか?」

「失礼ですね。これは昨夜私のテントに入ってきた変態馬です。気持ち悪いので馬刺しにしたんです」


 昨夜疲れて寝ていると「ハアハア」と私の耳元で興奮している変態馬がいたのです。始めはあのアロン様の万年発情馬サムかなと思ったのですが、頭から角が生えているので、違う馬だとわかりました。サムは頭からではなく、下腹部から⋯⋯あ、朝から失礼しました。そして気持ちが悪かったので、頭の角を掴んで外に投げたら木に直撃。そのままお陀仏したので朝食の馬刺しにしました。


「ユニコーンの刺し身か。貴重だな。ユニコーンと言えば⋯⋯乙女?いや、考えてはいけないパンドラの箱⋯⋯あ、あれだ、森狼はお腹が減っていないんじゃないか?」


王子は博識ですね。確かにお腹が一杯なら食べないでしょう。


「アロン様の分もありますからね。朝採れマンドレイク炒めと召し上がれ」

「イツモ アリガトウ」


 そして朝食後、私はモフモフを堪能しました。足と足の間に入った尻尾が可愛いです。耳も目も下がりキャンキャン高い声を出していました。甘えているのでしょう。


 あ、首輪が必要ですよね。何かあったかしら?バッグの中を探します。するといい物が見つかりました。これは運命ですね。首に通します。


「ちょっと待て、サンドリンそれは何だ?それは首輪じゃないだろ?!」

「わかりません。討伐前に宰相が持って行けと色々な道具をくれたんです」


金属の輪のような物で、チャクラムと名前が彫ってあります。チャクラムさんの輪でしょうか。外国人風の名前ですし、外国製の首輪かもしれません。


「いやいや、刃みたいだぞ!危険だから捨てなさい。見てごらんなさいよ森狼の目を!」

「気に入ったみたいです」

「どんな教育受けてんの?!」



 アロン様はまた吠えてますが、愛犬との戯れで旅の疲れが癒されました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ