表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/69

東京着地

我は卑弥呼、邪馬台国の指導者兼巫女。17年前国運を占ってたら周りが眩しくなり気がついたら、我が1000人の召使いと1人の弟ぎみと3人の御典医と21世紀に飛ばされ、21世紀を漫遊する物語。我が居た2世紀との違いに驚くばかりの日々である。「バス」と言う牛車みたいなのを乗り間違えたり、色々分からぬ事だらけである。

ー飛ばされた日及びその日の事件:2015年12月9日 12.9革命運動。


我の着地地点は江戸(明治以降の東京)の永田である。時間は侍所(おそらく交番)の者に聞くと(いぬ)一ツ(現歴で22:30くらい)である。


ー(警官視点)ー

私は浦川守、所属先は麹町四丁目交番で階級は巡査長である。突然女性とその一行が現れた。

名前を聞くと「卑弥呼」と言うらしい、変わった名前だ。ん?ちょっと待てよ?「卑弥呼」ってあの「邪馬台国の指導者」のだよな?ーそう思いながら「特定秘密の保護に関する法律」反対運動を規制した。

しかしこの法律(あくほう)は個人的には反対だが立場上なあ...。

まあ飯買って交番に戻るか、交代時間だし。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ