表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/12

No.00 プロローグ

「お前は残酷だ。平気でこんなことをする。そのくせ、優しいんだ」


 それはいつだったか、あの男が言ったセリフだった。


「あんたは、残酷なくせに、下手に優しい」


 それはいつだったか、あの女が言ったセリフだった。


 世界は掠れ、消えてゆく。


 手の平の中で、幻想の中で。



 この世は、残酷で、優しい。








 血が滴ったような真っ赤な月の下で、男は笑っていた。


「なあ、知ってる?」


 世界は不平等に出来ていて、終わりも始まりもないんだよ。

 男はそう言って、目にかかる髪をかき上げた。


「俺は」


 黒い髪の下で、猫のような鋭い目が光る。柔らかな唇は歪み、白い歯が光を反射させる。


「お前が大嫌いだ」


 夜の冷たい風が、男の首筋をなでて、黒いネクタイを揺らした。


「知ってるか」


 寝転がり、空を仰ぐ。散りばめられた星が今にも降り出しそうな広大な空は、男の眼前に広がっていた。


「お前が思うよりもずっと、俺はひどい男だったんだよ」


 遠くに視線を投げかける。

 何も見えない暗闇の向こう側に、彼にしか見えない何かがあるように。


「さようなら」


 黒い革靴が、砂利を蹴り上げる。石のこすれる音がやけに大きく響いた。







 ***



「ねえ、知ってる?」


 教室の片隅で、長い髪を二つに結わえた少女が、したり顔で目の前にいる友人に話しかける。


「よく当たる占い師がいるんだって」

「なにそれ」

「時間と引き換えに、占いをしてくれるんだよ。よく当たるの」

「嘘くせー」


 ケラケラと笑われて、少女はわざとらしくむっとした表情を作った。


「ほんとに当たるって話だよ。やってみればわかるよ!」

「時間を引き換えにって、なによ? 黒魔術かっつーの」

「あ、あたしだって、よくは知らないけどさあ」


 人知れず広まるその噂を、少女は少し信じていた。だから、友人の馬鹿にした口調がたまらなく悔しい。


「信じてくれなくったっていいもん。あのね、彼は突然現れるんだって」

「へえ?」


 友人の口調は、少女を舐めきっている。


「昭和三十年代風の部屋だったり、魔王の居城だったり、おちょー婦人の家だったり、なぜか変な部屋に住んでてね」

「ちょ、その話、おかしくない? どんな占い師!?」

「いや、だって、噂話だからさあ」


 話せば話すほど、嘘くささが増していく。


「とにかくね、変な部屋に住んでて、中学の赤いジャージを着てるんだよ」

「どこのおばさん!?」

「え、ええと、男の人だって聞いたけど……」


 もはやただの胡散臭い話になってしまった。


「そういう、占い師が、いるんだって……」


 少女の声はもう自信をなくし、か細くなっていた。


「なんでも真に受けるのは良くないよ」


 友人に肩をはたかれて、少女はがっくりとうなだれた。

 噂は噂に過ぎない。

 真実なんて、ほんの一握りでしかない。


「あたし、会ったことあるよ」


 机に座った少女の肩に手をかけて、笑みを見せるその子は、すらりとした細い足がモデルのようで、彼女たちが通う高校で密かに人気がある女子生徒だった。


「ナツ、でしょ」

「知ってるの!?」

「うん。あたし、占ってもらったことあるもの――」









 男は笑う。全てを見透かしたような鈍色の目をわずかに細めて。


「占ってあげようか? あんたの、未来」




隔日くらいで連載していこうと思っています。


次の更新は明日を予定しています。


ご意見ご感想などありましたら、お聞かせいただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ