表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/1

第9話「CRM(顧客関係管理)」

第8話では、商業ギルド見習いのポルカと出会い、

「護衛依頼を通じて商人と繋がる」という新しい発想に気づいたカエデたち。

今回は、その縁をきっかけに、《ひだまり》が“顧客関係”という壁に挑みます。

第9話「CRM(顧客関係管理)」


「ええっと……つまり俺たちは、これから“商人さんとの付き合い”を大事にしろってこと?」

ザックが首をかしげながら、例によって腕を組んで唸っていた。


「そういうこと!」

カエデは力強く頷いた。


薬草谷の依頼を終え、ひと段落した夜。

《ひだまり》はいつもの小さな宿の一室で会議を開いていた。

カエデ、ザック、リン、メイ、そしてなぜかちゃっかり混じっているポルカ。


「なぁなぁ! わいも参加してええやろ! 会議言うたら発言せな気が済まへん!」

「いや、あんたは外部の人でしょ!」

「外部の人ほど意見がフレッシュやねん!」


(……自分で言っちゃうんだ)

カエデは苦笑いを浮かべつつ、話を続けた。


「でもね、ただ護衛依頼をこなすだけじゃ駄目だと思うの。依頼が終われば関係も終わり、じゃあ次の仕事はどこから来るの?ってなるでしょ」


「たしかに……」

メイが真剣な表情で頷く。


「だから、ちゃんと依頼主と“顔の見える関係”を築いていきたいの。つまり――」

カエデは手元の紙に大きく書いた。


『CRM(顧客関係管理)』


「しー……? あーる……?」

ザックは文字を見て首をかしげた。


「新しい魔法の呪文か?」

「違うわよ!」

カエデは机をばんっと叩く。


「これはね、“依頼主との関係を大切にして、繰り返しお仕事をもらう仕組み”のこと!」


「ほぉ〜。つまりリピーター作戦やな」

ポルカが妙に分かった顔で頷く。


「せやけど《CRM》言うたらやなぁ……“ちゃっかり リピーター もろたで”の略やろ!」

「いや違うから!」

「ほな、“カエデ 連発 もうける”でもええんちゃう?」

「こじつけすぎ!」


全員から総ツッコミを受け、ポルカは「なんでやねーん!」と自分で叫んでいた。



「で、カエデ。実際どうするんだ?」

ザックが腕を組みなおして問う。


「例えば、依頼が終わったあとにちょっとしたお礼状を渡すとか。困ってることを聞いておいて、次につなげるとか」


「お礼状……そんなの書けるのか?」

リンが小声でつぶやいた。


「字は私が書くから大丈夫! 村の人たちに鍛えられてるからね」

カエデは胸を張った。


「それに……この前の薬草商人さん、ちょっと雑談しただけで安心した顔してたでしょ? そういう“小さなやり取り”を積み重ねれば、信頼になるんだと思う」


「なるほどな……。戦うだけが冒険者じゃないってことか」

ザックは素直にうなずいた。



「せやせや! そんなんしたらやなぁ……次は“お得意様カード”作るんや!」

ポルカが身を乗り出した。


「お得意様カード?」

メイが首をかしげる。


「せや! 十回依頼したら一回無料とか!」

「冒険者ギルドにポイントカード文化を持ち込むな!」

「スタンプためたら“ポルカ特製わらじ”プレゼントや!」

「誰が欲しいのそれ!」


リンが小声で「でも……スタンプ押すの、ちょっと楽しそう……」と呟いた。


「リンちゃん!?」

思わず全員がツッコミを入れる。



「とにかく!」

カエデは机を軽く叩いた。


「まずは小さなことから始めよう。護衛が終わったら必ず挨拶して、村や商人さんの困りごとをメモに残す。それを次の依頼につなげる」


「おぉ……」

ザック、リン、メイが声をそろえて感心する。


「そのうち“《ひだまり》さんにお願いすれば安心”って思ってもらえるようになるはず」

「うん! なんかワクワクしてきた!」

メイが笑顔を見せる。


「ほな、うちが先陣切ってメモ係したるわ!」

ポルカが胸を張った。


「いやあんたは外部だから!」

「ほな外部メモ係や!」

「そんな役職いらないから!」


またも全員でツッコむ羽目になった。


◇カエデの日記


今日の会議で、《CRM》という言葉を決めた。

みんなはまだ半信半疑みたいだけど……私はきっと大事になると思う。


依頼主を“お金をくれる人”じゃなくて、“また会いたい人”にする。

それが、わたしたち《ひだまり》にできる強みになるんじゃないかな。


ポルカくんは相変わらず変なことばかり言うけど……

不思議と、場が明るくなる。ああいうのも、信頼の一歩なのかもしれない。


◇TIPS:CRM(顧客関係管理)


《ひだまり》が導入を目指す新しい考え方。


単発の依頼で終わるのではなく、依頼主との関係を継続・発展させる。


信頼関係を築くことで、リピート依頼や紹介が増え、安定した経営につながる。


現代の経営学では当たり前の概念だが、この世界では“新しい発想”として描かれる。

読んでいただきありがとうございます!

今回は《ひだまり》が“顧客関係管理=CRM”に目覚める回でした。

依頼主をただの収入源ではなく、人として大事にしていく――これが彼らの強みになっていきます。


そして、ポルカのボケがますます炸裂しました。

今後もツッコミの嵐で賑やかになる予定です!


次回、第10話は「SWOT分析」。

《ひだまり》初の“本格ギルド会議”が開かれます。

強み・弱み・機会・脅威を見つめ直し、ギルドとしての進む道が定まる……!?


どうぞお楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ