表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/21

第3章「Who」あんたの顔って…。【挿絵済】

「秋」


それは死にゆく「枯葉」の季節


しかしその様は「紅葉」と語り継がれた。


「漆」「丸葉」「楓」「橄欖」「団栗」


それは「針葉樹林」をも焼き尽くし


慈悲もなく「芋の木」を灰色に染める。


刻む「年輪」の数だけ、澄んだ「森林」は「燃え盛り」


世に「み」を墜とせば、「枯れ落ちて」ゆく。


あなたはこの「秋の葉」をなんて言いたい?


カレハ・A・セプテンバー「カレハの日記」より。

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

第3章「Who」あんたの顔って…。


現実に回帰すると私はカップを反射的に倒してしまったようだ。


零れたお湯が窓から差し込む光で鏡面になり、慌てて溢したお湯をハンカチで拭くも、


この「水」は拭いても、拭いても、拭いても、拭いてもどこからか溢れてくる、


なんでよ、なんでよ、なんでよ、なんでよ、なんでよ!


カレハ

「このっ!このっ!このっ!」


私は摩擦で擦り切れた手首なんて気にも留めない。


カレハ

「なんなんだよ!これ!」


視界は速度を増して霞んで行き、ぐちゃぐちゃに潰れる。


カレハ

「見えないよ!カエデさん!見えないんだ!なんなのこれ!目の前が…目の前が!」


カエデさん

「カレハちゃん…やめて…」


カエデさんのその声は微かに震えいた。


カレハ

「目がどんどん見えなくなる!このっ!くそっ!」


カエデさん

「カレハちゃん…もうやめて…」


今まで聞いた事もない悲しげな声でカエデさんは私の腕を優しく抑えるが、


私はその腕を力尽くで振り払う。


そしてもう一度テーブルを拭こうとすると


カエデさん

「カレハちゃん!もうやめなさい!」


耳鳴りがするくらい大きな声で怒鳴られ驚いた私が彼女の方に顔を向けると、


輪郭でしか判別出来ないカエデさんと思われる人物が私に言った。


カエデさん

「あなたの…あなたの視界がぼやけているのは…」












カエデさん

「あなたが泣いているからよ。」













「I」945年 9月15日 「零した涙」 –【カレハの日記】– より


あたしは泣いても泣いても泣き足りない




ふと、机の上に零す涙の数を数えたんだ。




けれど、涙の数は何度数えても合わない、




なぜなら涙は、どんなに零したとしても、




やがて、大きな一になってしまう。




「だから、あたしは泣き足りない。」




その場所には人間の音が鳴り響いていた。


鬱陶しいほどセリフに名前が付いている理由…?楽しんで欲しいからです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ