表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異界の魔神 【改訂版】  作者: 飛狼
1章 魔神誕生
33/51

★これまでの登場人物紹介★

ちょっとこれまでの整理を。

《田中巧美》

異世界に転生して魔神になった主人公。

力を封印されているため、魔神の能力はほとんど使えない。

いつもは、かなり情けない草食男子。

この先、最強魔神へと成長する日はやって来るのか!?


ステータス

名前   :タクミ・タナカ

年齢  :50

職業   :異界の魔神

称号   :恐怖の大王

level  :2

HP   :−/−

MP  :−/−

神力P :4920


----------------------


筋力  :2

耐久力 :2

素早さ :2

知力  :2

魔力  :2

精神力 :2

器用さ :2

運   :2


----------------------


スキル

神力 神眼 魔眼


職業

<異界の魔神>

異界より降臨した高位階の神。


称号

<恐怖の大王>

見渡す事ができる範囲に畏怖をあたえる。


スキル

<神眼>

全ての本質を見抜く事ができる。予知、予測ができる。

レベルに依存する。


<魔眼>

あらゆる状態異常を与えることができる。

レベルに依存する。


<神力>

現在使えるスキル。


【異界門】

異空間をつなげる門。

必要 P 3000


【神オーラ】

神のオーラ周囲にただよわせ周りに癒しを与える。

必要 P 秒/1


【祝福】

忠誠を捧げた者に祝福を与える。

祝福を与えられた者は眷属となり能力や才能が解放される。

必要 P 50


【神矢】

指先より神気を飛ばす。

ポイント数により威力が変わる。


【加護】

眷属に加護を与え能力を上昇させる。

上昇率は親密度により個体差あり。

必要 P 500


《ユキ》

異世界で最初にタクミの眷属(家族)になった魔犬。

本来は魔狼だったがタクミのイメージのおかげで、眷属になった際に魔犬となった。

タクミのことが好き好き状態。

かなりの甘えん坊。


ステータス

名前   :ユキ

年齢  :0

種族  :異界の魔犬

職業   :魔神の番犬

称号   :犬神

level  :68

HP   :12000/12000

MP  :560/560


-----------------------

筋力  :820

耐久力 :1150

素早さ :1500

知力  :350

魔力  :230

精神力 :570

器用さ :690

運   :710



----------------------


スキル  SP 120

火のブレス

闇のオーラ

地象操作


種族

<異界の魔犬>

魔狼が異界に転移した際、位階を上げクラスチェンジした魔犬。


職業

<魔神の番犬>

常に魔神の傍で付き従い魔神を守護する。


称号

<犬神>

犬種を統べる犬族の王。

地属性の下級神。


スキル

【火のブレス】

口から火炎を周りに吐き出す。


【闇のオーラ】

全身から漂う黒いオーラが、物理攻撃以外の攻撃を全て吸収する。


【地象操作】

地形操作ができる。

地属性の魔法が使える。



《サンペイ》

タクミに心の中ではゲロゲーロと呼ばれている。

水の妖精がタクミの眷属(家族)となり水属性の下級神となった。

まるまると太った大きな体の背中に小さな甲羅がある河童。

その姿は大人がランドセルを背負ったまるでコントのような姿。

根は真面目だが、かなりの天然か?

タクミの相談役?

凸凹コンビの片割れ。


ステータス

名前 :サンペイ

年齢 :0

種族 :異界の河童ガエル

職業 :魔神の相談役

称号 :水神大河童

level :51

HP :2400/2400

MP :4500/4500


--------------------−


筋力 :280

耐久力:330

素早さ:450

知力 :750

魔力 :800

精神力:500

器用さ:420

運  :530


----------------------


スキル  SP 50

水流刃

魔力操作

水象操作

神言語



種族

<異界の河童ガエル>

元は水属性の妖精だったが、眷属に転生する時にタクミの妄想で河童化した。


職業

<魔神の相談役>

いつの間にか、タクミの相談役へと昇格していた。


称号

<水神大河童>

河童族の主。

水属性の下級神。


スキル

【水流刃】

水を刃と化して飛ばす事ができる。


【魔力操作】

自然界に漂う魔素を魔力へと変換や、他者に魔力を受け渡したり等の魔力を操る事ができる。


【水象操作】

水の流れを操る。

水属性の魔法が使える。


【神言語】

タクミが元いた世界、日本の言葉を操れる。

尚、現在の神言語習得者はサンペイだけである。



《ギョー》

年を経た魔魚がタクミの眷属(家族)となり水属性の下級神になった。

細長い大きな体に短い手足がついた大ナマズ。

伸縮自在のヒゲを持つ。

興奮するとヒゲがピュルピュルと動き回る。

水属性の下級神のくせに、なぜか地震をおこすことができる(ナマズのせいか)

沼の長老にしてタクミの御意見番?

凸凹コンビの片割れ。


ステータス

名前 :ギョー

年齢 :0

種族 :異界の半魚人

職業 :魔神の御意見番

称号 :水神大鯰

level :56

HP :5200/5200

MP :6500/6500


--------------------−


筋力 :460

耐久力:850

素早さ:350

知力 :600

魔力 :750

精神力:670

器用さ:250

運  :400


----------------------


スキル  SP 50

水のブレス

大地震

水象操作



種族

<異界の半魚人>

3メートルを越える細長い魚体に、短い手足を生やした姿。


職業

<魔神の御意見番>

神言語のスキルは無く、タクミとは会話が出来ないのに、何故か御意見番?


称号

<水神大鯰>

大きな鯰の姿をした、水属性の下級神。


スキル

【水のブレス】

口中より奔流となった水を吐き出し、全てを押し流す。


【大地震】

水属性なのに、何故か地震を起こす事ができる。

鯰に似た姿をしているため、タクミの印象で備わった可能性が大。


【水象操作】

水の流れを操る。。

水属性の魔法が使える。




《キング》

魔虫ホルンケファーが、タクミの眷属(家族)となり風属性の下級神になった。

普段は大きなカブトムシの姿をしているが、何か事件が起きると特撮テレビヒーローもどきの姿に変身する。

いつもはアドリアの果樹園の管理人をしている。

性格その他不明(誰も話ができないから)


ステータス

名前 :キング 

年齢 :0

種族 :異界の甲蟲人

職業 :果樹園の管理人

称号 :蟲神

level :62

HP :8000/8000

MP :760/760


----------------------


筋力 :750

耐久力:1200

素早さ:1000

知力 :300

魔力 :350

精神力:450

器用さ:600

運  :450


---------------−−−


スキル  SP 100

魔風刃

形態変化

風象操作



種族

<異界の甲蟲人>

転生するときに、魔虫が人化した魔人。


職業

<果樹園の管理人>

その役職の通り、日々、アドリアの樹の世話をせっせと繰り返している。。


称号

<蟲神>

虫を統べる者、昆虫の王。

カブト族の長。

風属性の下級神。


スキル

【魔風刃】

風を刃と化して、敵を切り刻む。


【形態変化】

人型形態(人化)と飛行形態(虫化)の二つのタイプに変身する事ができる。 


【風象操作】

風を自由自在に操る。

風属性の魔法が使える。



《河童族》

水の妖精が、タクミの神民となった種族。

河童族の中には、『ケロケロ合唱団』なる精鋭部隊(笑)がある。


《カブト族》

魔虫ホルンケファーが、タクミの神民となった種族。


《叡智の指輪》

世界と世界の狭間の空間にいた神から贈られた叡指輪。

まだまだ謎が有りそうだが……。



『獣人部族連合』

獣人は魔力の代わりに、獣気を操り戦う。

ただ、獣気が暴走すると、死亡するまで戦う狂戦士化(獣化)し、二度と人には返れない。


《アリス・リュミエール》

銀狼族の巫女。

呪符に自然界の精気を集め魔力の代わりとする『符術』を扱う。

タクミを太古に封印された邪神と断定する勘違い女。


《ツバイ》

冷静沈着な銀狼の戦士。

アリスを護衛する三人の内のひとり。


《トーゴ》

銀狼の戦士。

アリスを護衛する三人の内のひとり。


《ザンジ》

少々騒がしい狐人の戦士。

アリスを護衛する三人の内のひとり。



『アッシア帝国』

大陸の南方域を支配し、周辺の小国を次々と併呑する強国。


《イスカル・ヴァイス》

元は、帝国に滅ぼされたユナ王国の将。

前アルガイエ伯爵に見出だされて、テオドールの傅役(もりやく)に抜擢された。

現在はアルガイエ家に無くてはならぬ人物となっている。

ヴァイス家に伝わる【魔力同期】と【多重障壁】の秘魔術を使う。


《アラン・グロック》

元はユナ王国の近衛。

現在はアルガイエ家の正騎士。

【聖剣技】の達人。テオドールに武術の指導をしている。


《テオドール・アルガイエ》

帝国の伯爵。

アルガイエ家の現当主。

まだ若いが、五年前にイスカルの手を借り、一族の内紛を制して当主となった。


《ヨハン》

アルガイエ家の騎士。


《マルク》

アルガイエ家の騎士。


《バーグ》

アルガイエ領軍の五十人長。


《ラダ》

アルガイエ領内の村に住む狩人。

イスカルたちアルガイエの領軍を、『世界樹の森』の案内をしていた。


《ゴズラ・ヴォルフガング》

帝国の内務卿を勤める伯爵。

皇帝を補佐する五人の執政官のひとり。

五年前、帝国の政策を『反獣人』へと転換させた人物と目される。



『その他』


《ワニダコ(タクミが勝手に名付けた)》

竜種テンタクルリザーの亜種。

ゲロゲーロたち沼に住む水妖を狩っていたが、タクミが倒した。


《神様?》

世界の狭間の空間の管理人。

グランドマスター。

タクミを異世界へと送った? 張本人。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ