表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

第一話:変わる日常その3

「申し訳ありませんが、法律で未成年者にお酒を禁止されておりますので販売できかねません」



 とりあえず、真一郎はマニュアル通りに対応した。


「うぐっ……。わ、私は二十歳です!」


 と、少女は言うが真一郎はそうには思えない。二十歳なら真一郎より1つ下だ。


それに外見からみれば二十歳と言うよりは17歳ぐらいに見える。



「なら、身分証明出来るものの提示をお願いします」



「うぐぐっ……。こ、これならどうだ!」


 少女はポケットをガサガサ漁ると、まるで秘密の道具でも出すかの如く一枚のカードを掲げ、レジのテーブルに勢いよく置いた。



 そして置かれた物を真一郎はまたも手に取り確認する。


どうやら運転免許証のようだ。


 顔写真は本人一致していた。年齢も二十歳だ。そして名前は如月桜子と言うらしい。



――如月。何処かで聞いた気がすると真一郎は思った。



「ありがとうございました」


 桜子という少女が店を去った後、時計を見ると休憩時間をほんの少し過ぎていた。


休憩時間が減るのは嫌だが、客が来たのだ。しょうがないと割りきる。


「ん?」


 休憩に入る為にレジ出た時だった。真一郎は床に落ちているものに気がつく。それはピンク色の長方形型の財布だった。


先程の少女が落としたのだろうか?と疑問を浮かべる彼。


 このまま、忘れ物として処理してもいいと思う。 とりあえず、身元の確認といって財布を開く。


普通やってはいけない事なのは承知の上だ。


 しかし、財布の中身を見て真一郎は固まった。それは財布の中にあった写真だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ