表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
75/122

第七十五話 飯屋


 昼時の飯屋は混んでいる。


 永倉、原田、斎藤、沖田、女将(ゴロー)、連二郎 (レン)、秀之介 ( シュウ)の7人で、狭い座敷に詰めて座る。


 原田が手招きすると、店のオヤジが注文を取りに来た。


 「オレ、"今日のおすすめ"ってやつ」(永倉)

 「オレぁ、"日替わり定食"にするわ」(原田)

 「アタシも"日替わり"で」(ゴロー)

 「オレも"日替わり"・・って言うか、"日替わり"と"おすすめ"しかねーのかよ、ここ」(斎藤)

 「アタシ、はじめちゃんと同じのが良い」(シュウ)

 「"はじめちゃん"言うな、ボケ!オレぁ組長!」(斎藤)

 「うるせーぞ、斎藤」(原田)

 「・・・」(斎藤)

 「オレは"おすすめ"でいいや」(沖田)

 「じゃあ、アタシも"おすすめ"で」(レン)


 各自の注文を済ませると、原田が話し出す。

 「にしても、女将。なかなか強かったじゃねぇか、松原さん相手に良い勝負だったぜ」

 「ダメよ、アッサリ負けちゃった。稽古サボッてたし、すっかりなまっちゃってるわ」

 女将こと槙田五郎(ゴロー)が首を振る。


 「これでも江戸の道場じゃ指南役だったけど・・このコたち同じ道場の門弟だったのよ」

 女将がレンとシュウを見る。

 「でも‥なんかやってけなくなっちゃって、一緒に道場抜けたの」


 「ふぅーん、なんでだよ?」

 永倉が頭を首を傾げると、女将が目を伏せる。

 「男同士で身体をぶつけあってると気付くのよ。見た目がどうでも、自分の魂は女なんだって」


 「・・あ~~・・」

 沖田がうなる。

 「そういや、もう一人の店のコはどうしたい?」

 原田が訊くと、女将の声が少し沈んだ。

 「年も年だから・・郷里(さと)に帰ったわ」


 夢屋には、女将のほかに店員が3人いた。

 そのうち1人は年配で熟女の役割だったが、どうやら郷里に戻ったらしい。


 「火事の後からずっと客足が途絶えてね・・質屋の方も」

 女将が深いため息をつく。

 「お店をたたむしかないと思ってたとこに・・ぱっちゃんから声かけられて」




 「こんな男だらけのとこに来るなんて迷ったんだけど・・」

 女将が顔を上げる。

 「江戸を捨てて、京に流れて・・こうして新選組に入るのがアタシの運命なのかもって」


 「そりゃ、違うんじゃね?ただの成り行きじゃねー?」

 原田がバッサリ切る。

 「なによ、左之ちゃん。イケズなこと言わないでよ、もうー」


 「・・あ~~・・」

 沖田がうなる。

 「そういやぁ、どの隊に入るんですかい?3人は」


 「取りあえず、オレのところで引き受ける」

 永倉が答える。

 土方が、「オレの目につかねぇとこに入れろ」と投げたのだ。


 「アタシ、トシさまの小姓になりたいわ」

 女将がつぶやく。

 「あー、ムリだね。土方さん面食いだから」

 原田がまたバッサリ切る。

 「ひどーい!左之ちゃん」

 「ヒドイったってなぁ・・」

 原田が顎を掻く。


 実際、土方は男でも女でも容姿の整った人間をそばに置きたがる。

 薫や環やシンに対して甘い措置を取っているのは、そのせいもある。


 「女将、マジで土方さんにホの字だったんか?」

 早食いの原田は、あっという間に茶碗をカラにする。


 「トシさまが夢屋ののれんをくぐった夜、男の中の男に逢った気がしたの」

 女将が思い出すように語り出す。


 「でも、あれきり一度もお店に寄ってくれることも無くて・・」

 女将が溜息をつくと、永倉が続ける。

 「オレが土方さん夢屋に連れてったんだよ。入った途端"たたっ斬るぞ、てめぇ"とか罵られたなぁー」


 土方はオカマバーと知らされず、永倉に連れて行かれたのだ。




 「トシさまがあちこちの廓で浮名を流しているのは知ってたけど」

 女将がゆっくりと茶をすする。

 「仕方がないわよね、男の人って」


 「そぉ?」

 原田が爪楊枝をくわえる。

 「言っとくが、女将。屯所じゃ色気はしまっとけよー、土方さんに斬られたくなかったらな」

 「コワイこと言わないでよ、左之ちゃん」

 女将が顔をしかめる。

 「正直、不安なんだから・・ホントにやってけんのかなって。今まで人を斬ったことなんて無いし」


 一瞬、場の空気が止まった。


 少し間を置いてから、原田が口を切る。

 「・・誰でも最初は初めてだろ。筆オロシみてぇなもんだよ。一度ヤっちまえば、あとは慣れだな」

 「左之さん・・昼飯時ですぜ。シモの話は日ぃ暮れてからにしてくだせぇ」

 沖田がやんわり釘を指すと、原田はヘヘッと身体を揺らした。


 「混んできたな・・そろそろ出るか」

 永倉がそう言って手を上げる。

 「親父、勘定ー!」

 みなが財布を出そうとすると、原田が手を振った。

 「いいって、今日は新八のオゴリなんだから」


 「左之・・おめぇの分は後でキッチリ寄こせよ」

 永倉が勘定しながら言う。

 「なんでオレだけなんだよ」

 原田がぶつぶつ小言をもらす。


 店の外に出ると5人が永倉に礼を言う。

 「ごっつぉーさんです」(沖田)

 「ごっつぁんでーす」(斎藤)

 「ごちそうさまでした」(ゴロー、レン、シュウ)


 「そうだ、アタシのことはこれからゴローって呼んで。もう女将じゃないから」

 女将が笑って言うと、永倉が腕組みする。

 「そっか・・そうだなぁ。わーったよ、んじゃ、ゴロー。これからよろしく頼むぜ」


 「こっちこそ。面倒見てくださいな、組長方」

 ゴローとレンとシュウが、4人に向かって丁寧に頭を下げた。 



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ