表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
67/122

第六十七話 伊東


 江戸に着いてすぐ、藤堂は深川の伊東道場を訪ねた。

 道場主の伊東大蔵が不在でも、会えるまで待つつもりだ。


 しかし、藤堂が訪ねると伊東はちょうど稽古中で、すぐに会ってくれると言う。

 (こりゃあ、幸先いいや)


 しかし、客間に通されてからしばらく待たされる。

 四半刻も過ぎて、やっと伊東が姿を現した。


 「いやぁ、藤堂くん。待たせてすまない」

 伊東は背が高く、鼻筋の通った涼やかな容姿である。


 「稽古で汗をかいたので、水浴びをしていた」

 髪の毛の先には滴が付いていた。


 「いいえ、いきなり訪ねたのはこちらですから」

 藤堂は立ち上がって礼をとる。

 「伊東先生、ご健勝のご様子でなによりです」


 「いや、久しぶりだねぇ。藤堂くん、変わらず元気そうでなによりだ」

 伊東が手招きして、2人向かい合わせで座る。


 「活躍しているようだね」

 伊東は正座して腕組みする。

 「いえ、さほどのことは・・」

 藤堂は目を落とす。


 「新選組の噂は江戸まで鳴り響いているよ」

 伊東はニコニコ笑っている。


 「伊東先生。実は、先生にぜひ快諾していただきたい義がございまして、京より参りました」

 藤堂が顔を上げる。

 「伊東先生、新選組に来ていただきたい」


 藤堂の言葉に、伊東が目を丸くする。




 「新選組に?」

 いきなりの申し出に、伊東は驚きを隠せない。


 「はい。今回、新たに隊士募集を行うことになり、有益な人材を江戸で探すことになったのです」

 藤堂の声に熱がこもる。

 「オレは伊東先生に来ていただきたい。先生の力で新選組を改革して欲しいんです」

 「・・・」


 伊東は黙って聞いていたが、ふと畳のへりに目をやるといきなり立ち上がる。

 スタスタと歩いて部屋の隅にある雑巾を手に取ると、かがんで畳のへりをゴシゴシ拭き始める。


 「・・先生?」

 藤堂がとまどっていると、伊東が振り返る。

 「いや、ちょっとここにシミがね。気になったもんで」

 言いながらゴシゴシとこすり続ける。

 「よし」

 つぶやくと、また藤堂の前に戻って腰を下ろす。

 「すまない、藤堂くん。続けてくれ」


 藤堂が気を取り直して、口を開く。

 「せ・・先生ならば、新選組を尊王攘夷の魁たる誠の軍団にできます」


 「・・うーん」

 伊東がうなる。


 (あいかわらずだなぁ・・伊東先生。調子狂うんだよなー)

 藤堂が伊東の様子を盗み見る。


 伊東はしばらく黙っていたが、ボソリとつぶやく。

 「ホコリっぽいのはイヤだな‥」


 「え?」

 「不潔なの苦手だし」


 「不潔って・・」

 藤堂はポカンとする。


 「新選組って、衛生管理はしっかりしてる?」

 伊東が首をかしげて訊いてくるが、藤堂はうまく言葉が出てこない。




 昼下がりの前川邸の屯所に、フラリと井上が現れた。


 「・・前から思ってたけど、おめぇの仕事ってどうなってんの?」

 沖田が呆れた声を出す。

 「昼間っからしょっちゅうプラプラして・・廻り方ってどんだけヒマなんだよ」


 「バカ言ってんじゃねぇよ。オレぁ、忙しくて夜寝るヒマもねぇくれぇだぜ」

 井上は縁側でまったり茶をすする。


 「ほんとかよ・・言っとくが、今日は碁なんかやってる暇ねぇぞ。平助がいねぇから見廻りの持ち分が増えてんだ」

 昼飯を食べ終えた沖田も、片足組んだ行儀の悪い恰好で茶をすすっている。


 すると井上が、袖から出したモノをそこに置いた。


 「なんだ、こりゃ?」

 沖田が目をやる。


 「さぁな」

 井上が袖から出したのは、鳥居で拾ったスマートフォンである。


 沖田が手に取ってみる。


 マジマジと見るが、眉間にシワを寄せるだけで何も言わない。


 「見たことねぇだろ?」

 井上が訊くと、沖田もやっと口を開く。

 「お札みてぇだが・・なんか違うなー」


 ストラップに指をひっかけてぶら下げる。

 スマートフォンがクルクル回って、陽の光を弾く。


 「薄っぺらいわりに、けっこう重てぇし」

 馴染みの無い質感と色合いを見て、沖田はふと思い当たることがあった。

 以前、シンのショックガンを手に持った時、同じような感覚を覚えたのだ。

 「・・・」


 「色々訊いて回ったがなぁ、分からなかったぜ」

 井上がお手上げのポーズを取る。


 「・・どこで見つけたんだ、これ」

 沖田の問いに、井上が少し置いてから答えた。

 「あっこだよ・・あの鳥居の前」

 「大助・・おめぇ」


 沖田は井上の顔から視線を外すと、立ち上がった。

 「どうした?総司」

 「ひょっとしたら・・こいつがなんなのか分かるやつがいるかもしんねぇ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ