表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/122

第五十二話 師範


 「沖田くん、ちょっといい?」

 山南が朝飯の後、沖田に声をかけた。


 「なんですか?」

 藤堂が江戸行きで不在の間、八番隊の指揮をほかの組長が持ち回りで行う。

 土方が作った新しい勤務割りを沖田は眺めていた。


 「薫ちゃんと環ちゃんに、剣の稽古をつけて欲しいの」

 山南の申し出に沖田は一瞬キョトンとする。

 「はぁ?」

 「時間がある時でいいのよ」

 山南はにこやかな顔で言う。


 「・・冗談。ズブの素人の稽古なんざ、平隊士にでもやらせてください」

 沖田はすげなく断る。

 「ダメよ。あの2人の見張り役は沖田くんですもの」

 沖田は黙って山南の顔を見た。


 「2人を新選組の隊士だと思い込んでる人もいるでしょ」

 山南が声を低くする。

 「隊の人手が足りてないのは分かるでしょ。なんだかんだで、薫ちゃんと環ちゃんは良い働き手になってるの」

 山南が腕を組む。

 「屯所のお使いを頼んだりもしているから、ほかの隊士と同じく、敵の襲撃を受ける可能性もあるわ」


 このところ、薫と環が屯所の外に出る機会が増えている。

 必ず誰か隊士が同行はしているが、壬生村の農民は稽古着で出歩く2人を隊士見習いとでも思っているかもしれない。


 「いざって時のために、最低限の護身術は身に着けてもらいたいの」

 山南の言葉に、沖田が息をつく。

 「・・女なら、薙刀術のほうが良くねぇですかね」

 やんわり断ると、山南が笑って言い返す。

 「ここにあるのは剣と槍だもの。槍じゃ目立って仕方ないわ」




 実は、山南が沖田に2人の稽古を押し付けた理由はほかにもあった。


 沖田は撃剣師範だ。


 隊士の剣を指導しているが、どうも教えるのに向いていない。

 自身が天才剣士のせいか「なんでこんな簡単なことができないの?」という理屈になってしまう。


 デキル人間は、デキナイことが理解できない。


 そのせいか、稽古の時に飛ばす檄が凄まじい。

 鬼呼ばわりされている土方のほうが、師範の時には沖田よりは全然優しいと評判だ。


 沖田のハードルは高過ぎる。


 素人の手習いでもやらせれば、少しユルくなるのではないかと思った。


 「沖田くんって、極端過ぎるのよね」

 山南が良く言う言葉である。

 非番の時はダラケきった昼行燈のくせに、稽古に入るといきなりパトランプに豹変だ。


 しかし、肝心の薫と環の反応もイマイチだった。


 「剣の稽古ですか・・?」

 薫が訊き返すと、山南はニコニコ頷く。

 「そ。町がますます物騒になってるから、あなたたちにも護身術は必要よ」


 「でも・・」

 ノリ気でない声が出る。

 もちろん死にたくはない。

 だが、人を傷つけるのもイヤだ。


 沖田に教わると聞いて、余計に腰が引ける。


 薫も環も、稽古で激昂する沖田の姿を何度か目にしている。

 ハッキリ言って、相当コワイ。


 2人が黙っていると、山南が手拍子を打った。

 「はい、決まりね。沖田くんが時間がある時、あなたたちに声かけるから」

 「えっ・・で、でも」


 顔を上げると、山南の後ろにいつの間に来たのか沖田が立っている。


 「お、沖田さん」

 薫が慌てた声を出す。

 「稽古はじめるぜ」

 「あら、沖田くん」

 山南が振り向く。

 「さっそく始めてくれるのね、良かったわぁ」


 薫と環の稽古は開始した。




 「そんなに時間無いからな」

 沖田のテンションは低い。

 2人に稽古をつけるのが、相当面倒くさいらしい。


 炊事場に続く土間はかなりの広さである。

 雨天の時などは、隊士達もこの土間で鍛錬をしている。

 

 沖田が2人に竹刀を持たせる。

 「まず、持ち方」

 沖田が竹刀を握ってみせる。


 いきなり始まったのを察して、慌てて2人も沖田の真似をして竹刀を握る。

 「左手で持て。右手は添えるだけだ」

 

 「構え」

 沖田が刀を構える。


 「振り」

 上段から振り下ろす。


 ヒュン

 一瞬、空気が切られる。


 上から下に、揺れなく真っ直ぐに振り下ろす。


 「ゆっくりやってみろ。背筋を伸ばして、視線を一点にして、真っ直ぐに竹刀を振り下ろせ」


 沖田の言葉で、薫と環も人生初の素振りを始めた。


 静かに同じ動作を繰り返す。

 そのうちに、どんどん腕が痛くなってくる。

 額に汗が滲む。


 沖田は柱に寄りかかって、フテたように腕組みをして見ていたが、ふと柱から身体を離す。

 「そろそろ行かねぇと」


 その言葉で2人が素振りの動作を止めると、いきなり沖田に怒鳴られた。

 「勝手にやめんな!あと100回だ!素振り100回やったら今日は終わりだ」

 そう言い捨てて、そのまま沖田はいなくなる。


 薫と環は一瞬迷ったが、仕方なく素振りを再開した。

 (なんでこうなったんだろ・・)

 幸先不安な面持ちである。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ