表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/10

第8話 とんでもないことが起きました。

 異世界にきてからは毎日がサプライズの連続だった。

 ありえないほど使い勝手のいい魔法、小屋の中にある日本和室、黒助との出会い、デカいシカの魔物。


 だがしかし、今日は過去最高といっていいほど驚いていた。


「な、な、な、なんということだ」


 ちなみにすっぽんぽんである。朝風呂を入ろうと思っていたので、お茶だけ飲んで黒助と外に出た。


 するとなんという事でしょう。


 昨日の畑が、完全に収穫できる状態になっていたのです。


 いやむしろ、畑から溢れてきている。


 ニンジン、ジャガイモ、キャベツ、レタス。


「がううー♪」


 黒助は大喜びでダンスしはじめる。

 もう2本脚で立ってないか? しかもそれラテンじゃない? え、ワルツまで!? いや、ワンツ!?


「とりあえず……温泉に入るか!」

「がう!」


 温泉を浸かりながら畑を眺めていた。

 昨晩、食料問題を解決するため耕して種をまいた。


 これからが楽しみになるだろうとしんみりしていた。


 でも、もう出来上がっている。


 嬉しいが、これはいったいどういうことだろうか。


 少し湯に浸かった後、すっぽんぽんでひとまず収穫の作業に入った。

 どうせ汚れるしな。それにどうせ俺しかいない。黒助は裸だしな。


 もし俺が主人公で、これが漫画やアニメだったら大変だろうな。


 なぜならずっと裸の男が映っているのだから。


 とはいえ小説ならぎりぎり大丈夫か。文字しかないし。

 いや、挿絵の問題もあったか? まあいいか。


「これは……デカいな」


 野菜は俺が知っているものよりもかなり大きい。


 そのとき、ハッと思い出す。


『仕上げに温泉水をまくぞ黒助! これこそ、温泉野菜だ!』

『がうがう!』


 ……絶対あれだな。間違いない。いやむしろそれしか考えられない。


 おそらくだが、成長促進効果があるとみていいだろう。

 デカイ規格は味に問題があるというが、そのあたりも確認してみるか。

 しかし食べ応えそうなありそうなジャガイモだ。

 今日は塩でいただくか。こうなるとバターも欲しくなるが。


「がうううううう!」


 するとそのとき、黒助がシカの魔物を見つけたときのように威嚇しはじめた。

 何ごとだ!?


 地面に置いていた石剣を手に取り、前を向くが誰もいない。


「どうした黒助、何がみえている?」


 黒助は警戒をやめようとしない。

 もしかしてアンデットモンスターというやつだろうか。


 幽霊タイプ、目に見えないと聞いた事もある。


 そんなの……どうしたらいいんだ。


 闇雲に剣を振り回すか?


 いや、余計に隙を見せるだけか。


 更にその直後、ラップ音が聞こえてくる。

 

 ぽんぽん、ぷいぷい、ちょっと軽快な音だが、そうに違いない。


 段々と森の奥から近づいてくる。


 ぷいっぷいっ、ぷいぷい。


 ……子供が履いている靴の音と似ているな。


 いやこんなことを考えている暇はない。

 ステータスでは不老と書いていた。あれがよしんば真実だとしても不死ではないのだ。

 やられれば――死ぬ。


「がう!」

「待て黒助、相手の出方を見るんだ」


 やがて視界に現れたのは―。


「ぷいぷいっぷいぷいー」


 真っ黒い、何とも真っ黒いスライムだった。


「ぷいっ」

「……がう!」

「ぷいーーーーーーー!」

「がうーーーーーー!」


 するとなんと二人は抱き着き始めた。

 え、知り合いなの?


 ……友達?


 警戒してたんじゃなくて、ま、まさか、あの音は!? みたいな感じだったの?


 といっても片方はスライムなので、黒助は取り込まれるような形でハグをしていた。

 何というかこう、人間をダメにするような、ヨ〇ボーに似ている。


「ぷいっ!」

「まあ、知り合いならいいか」


 構えていた石剣を降ろす。

 よくみるとスライムの身体にも擦り傷がある。

 ……痛そうだな。

 見た感じ、危害は加えてこなさそうだ。


「スライム、温泉に入るか?」


 収穫を一時休止し、一緒に温泉に入ると、ブラックスライムは嬉しそうに鳴いた。

 ぷいぷい。


「ぷいにゅ」

「がう!」

「そうかそうか、気持ちいいか」


 湯を浴びている間、やはりスライムの傷が治っていく。

 やっぱり凄い効力だな。これがもし元の世界であったらもの凄い革命だっただろう。

 身体もあったまったところで外に出て、タオルで身体を拭く。

 そのとき、黒助が俺の脚を舐めた。


「なんだ、どうした?」


 どうやらブラックスライムを小屋の中に入れてもいいか、と言っているみたいだ。

 ほかに行くところがないのだろうか。


 黒助も一人だったし、行き別れた友達だったかもしれない。いや、家族同然の付き合いだったとか。

 同じ釜の飯を食った仲間、なんて言葉もあるし、無下にはできないよな。

 これが昨日なら食料不足で困るところだが幸い野菜が豊富にある。


 よし、いいだろう。


「わかった。ただそのかわり、飯を作る手伝いをしてくれよ。スライム」

「ぷいっ~!」

 

 言葉が通じたのか、それとも雰囲気で理解したのかわからないが、スライムが嬉しそうに飛び跳ねる。

 ぷいぷい、こいつも……可愛いな。


 残念なが和室にはキッチンがないので、小屋の外に手ごろなテーブルを作る。

 もちろん、魔法を使って木を切り崩した。


 ごろごろ野菜を置き、温泉水で丁寧に洗う。


「しかいデカいな……これを切るのは大変そうだ」


 野菜炒めにするにしても小さくしなければならない。

 するとスライムが何やらぷいぷいと言い始めた。


「どうした?」

「ぷいぷい!」

「がうがう」


 どうやら、野菜をくれと言っているみたいだ。

 そんなにお腹が空いているのだろうか。


 生でいいのかわからないが、スライムがあんぐり口を開けたので入れ込むと、驚いたことが起こった。


「ぷいっ!」

「凄いな。そんなこともできるのか」


 なんと、スライムは身体の中で野菜を切り刻んでくれたのだ。

 ごろっと手ごろな大きさで出してくれる。


 いやそれどころか……皮も剝いてくれている!?


「ブラックスライム、君は料理担当だ。コックの名を授けよう」

「ぷいっ!」


 なんとキャベツは秒で千切りにしてくれた。

 凄い、凄すぎる。


 黒助と同じで人畜無害そうだ。


 ほんと、運がいいな俺は。


  ◇


 港街にある冒険者ギルド。

 そこに元騎士団長エルフェンはいた。


 返り血だらけのまま、カウンターに魔石をゴロゴロと置いた。


「買い取りを頼む」

「ひ、ひええ!? じょ、上級魔石がこ、こんなに!? もしかして、デスバンビを倒したんですか!?」

「そうだ。久しぶりで少し手こずったが、こんな奴らは序の口だ」

「じょ、序の口?」

「かつて魔の土地には、攻撃が一切効かない無敵の魔物がいたんだ。名前はブラックスライムキングオーガ。1000人以上の攻撃を跳ね返したと聞いている。かつての大戦で傷を負って行方不明だがな」


 エルフェンは換金だけしてもらうと、静かに外に出た。


「さて、そろそろ鈍器ができたころかな。しかしブラックスライムキングオーガの目撃情報はなくてよかった。さすがの私でも、無敵には勝てないからな」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ