表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
58/164

私の運命の人⑤

私は、白石君と美里ちゃん、青山君の4人で、電車に乗って学校に行く。

昼休みになり、隣のクラスの青山君も合流して、4人でお喋りをしながら、お弁当を食べる。

すると、高杉君がお弁当のおかずをお裾分けとか言ってくる。

仕事をしながら、私と兄を育ててくれている母が、朝早く起きて作ってくれた、愛情たっぷりのお弁当を、馬鹿にしているのだろうか?

私は、おかずが欲しいなんて、1度も言った事が無い。

私の事は、ほっといて欲しい。


下校の時刻になり、私達は4人で電車に乗る。

私は電車の中で「拓哉さん」と呼んでしまった!

それを聞き逃す美里ちゃんでは無い。

「ふ~ん。へ~。」とか言って、私の顔を見る。

私は、思わず顔を背ける。

でも、美里ちゃんは、それ以上は追求して来なかった。

美里ちゃんは空気が読める子だ。

美里ちゃんは、青山君と付き合う時に、私に報告してくれた。

でも、私は、美里ちゃんに報告していなかった。

ヤバい。

今夜にでも電話で報告しなくては…


拓哉さんは、母の料理を「美味しい。美味しい」と言って、いつも食べる。

そこで私は、母から料理を習う事にする。

母の料理レシピをメモするため、筆記具を用意する。

計量カップなども、すべて用意し準備万端。

なのに母は、目分量で調味料を入れてしまう。

無意識な行動みたいだ。

私は母に文句を言う。

母は「ごめん」と言って舌を出す。

「も~お母さんたら」台所に2人の笑い声が響いた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
こういうお花畑ヒロインが苦手だからここでリタイアですね(;・∀・)頑張ってください_(._.)_
急に思い込みの激しい恋愛脳小学生女子の日記みたいになってて草
主婦の料理なんて長年のかん だからメシマズ主婦ができる
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ