表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/161

支店長は胃が痛い②

ダンジョンから出た僕は、支店長に会いたいと、受け付けの人に言う。

「お約束はしていますか?」

僕はしていないと答える。

「探索者カードをお願いします」と言われ、僕はカードを渡す。

「聞いて参ります。暫くお待ち下さい」と言って、奥の部屋に入って行った。

すぐに部屋から出てきて「お会いになるそうです」と言って、僕を通してくれた。

暇なのかな?

僕は支店長室に入って、応接のソファーに座る。

「どうした?何かあったか?」

支店長が聞いてくる。

僕はダンジョン地下2階に行ったと言うと「あそこは何も無かっただろう」と言う。

僕が左側の壁の上に女神の石像があって、そこで宝箱を見付けたと言うと、支店長は「本当か?どうやってあの上に登った?」

僕は、風の魔法で空を登ったと言うと、支店長は、こめかみを押さえいた。

また、偏頭痛かな?

そして大きな岩の裏側にある隙間を通り抜けて、岩の裏側に出たと話す。

その岩の裏側には、女神像が彫ってあることも伝える。

女神像の足元に宝箱があって、卵が出てきたと言い、リュックサックから卵を出して支店長に見せる。

「これは魔獣の卵か」

「魔獣?」

「ああ、そうだ。テイマーのJOBを取った人しか孵せない卵だ。テイマーの魔力を吸って成長するらしい。そして、そのテイマーが名前を付けて契約するんだ」

「売るなら買いとるぞ、この卵は、どんな魔獣が生まれるか?分からないんだ。ランダムに決まるらしいぞ。だから、この卵を買うのは、テイマーだけだ。それと知っていると思うが、探索者協会以外への売却は禁じられているからな!」

僕は、「お金に困ったら売る」と伝える。

そう伝えると、支店長は「話は分かった。報告を感謝する」そう言った。


僕は、まだ続きがあると言い、今度は右側の壁の上の話をする。

トンネルがあり、進むと幽霊が出てきたこと。

道の真ん中と左側。

それから右側の壁に罠があったこと。

一番奥に大きな両開きの扉があり、中に入ると大きな魔法陣から、幽霊の親分が出てきたこと。

フリージアが倒したら、大きな魔石と宝箱が出てきたこと。

僕はリュックサックから、赤い大きな魔石を取り出した。

その魔石を見た支店長は、凄く驚いた顔をして、また、こめかみをを押さえいた。

出て来た宝箱に、アネモネが攻撃したら、口を開けて威嚇してきて、内側に牙が生えていたこと。そして、その宝箱の魔物を倒したら、また、別の宝箱が出てきて、中身はまた卵だったと。

僕はリュックサックから、別の卵と宝箱の魔物からドロップした魔石を取り出し、支店長に見せた。

支店長は、中指でテーブルに何度も、こっこっと叩いていて、何かを考えいるようだった。


暫く間が空いて、支店長が話し出した。

「お前は、非常識だと改めて理解した。まず、お前が倒した幽霊は、レイスと言う。物理攻撃が効かない魔物で、聖魔法(光魔法)じゃないと、なかなか倒せない。しかも、レイスに触れると状態異常を引き起こす、厄介な魔物だ」

「それから、幽霊の親分だったか?それはリッチと言う魔物で、魔法系の魔物の中でも、最強の一つだ。世界でも、数体しか討伐に成功していない。最後に宝箱の魔物だ。あれはミミックと言う魔物だ。迂闊に近づくと鋭い牙で腕なんて、簡単に噛みちぎられる」

「いかに自分か非常識か分かったか?」

「そんなこと言われても、知らないよ。

フリージアが肩に触れただけで、光の粒子になったんだから」僕がそう言うと、支店長はタメ息をついた。

「とにかく、上に報告しておく、また、何かあったら報告しろ!良いか、絶対だぞ」

「分かりました」

「それからその魔石は売ってくれるんだよな?魔石(証拠)が無いと、俺の話だけじゃ信じてもらえないぞ」

「別に信じてもらえなくても良いけど」

「それじゃあ、俺が困る。魔石を売ってくれ!」

支店長からそうお願いされて、僕は魔石を売ることにした。

そして僕は部屋を出た。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
「それじゃあ、俺が困る。魔石を売ってくれ!」支店長からそうお願いされて、僕は魔石を売ることにした。 幾らで買い取るつもりか確認する癖をつけた方が損しないと思う。
お願いするだけで対価なしか?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ