表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
必ず死ぬ君を救うには  作者: 七海飛鳥
第五章 Unidentified

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

243/283

クリスマスのパーティー

Side Raphael


聖夜祭。

国民、いや世界中がこの日を祝福する。

前世では、クリスマスと呼ばれ、恋人たちのイベントとして名高い、俺たち非モテ(リクは非モテではなかった。だろうな!)は、街を見て血涙を流す、そんな特別な日。


そんな俺は、学園が主催するパーティーで、パートナーがいなかった。



いや、探そうとはした!だが、俺はそもそもAクラス唯一の生徒会役員!割と遠巻きにされている。

そういう訳で、人を探そうにもいなかった。だから俺は、ギルマスを頼った。


しかし、ギルマスは教師だ。どうやら、割とゆるゆるなこのパーティーでも、だめなことはあるらしく、教師とパートナーにはなってはいけない、というルールがあるらしかった。


俺は文句を言いたかったが、そもそも貴族は幼い頃、高位貴族ともなると、生まれる前から婚約者がいるのは当たり前らしい。

だから、普通は無難に婚約者をパートナーにするし、(パートナーじゃなかったら、不仲なのかという噂が立つ)そうでなくても、学友がいる。

その日までに、慌てて縁談を組む家もいるらしく、普通は、誘う相手がいない、ということにはならないのだ。


それでも、当然あぶれる者はいるし、自らソロで参加する者もいる。

だから、当然あぶれたからと言って、恥ずかしい、という事もないのだが……。



「何で俺以外の生徒会メンバーは、皆パートナーがいるんだよ……」

「ハロルド様とルー以外は、そもそも婚約者がいるから」

「私は、ルー様に誘われたので!」

「俺だけ仲間外れかよ……」

「奇数だからな。俺かアインが余るより、お前が余った方が安全だ。あとは、積極的に誰かと組まなかったせいだな」

「た、確かに……ですね」

アインに一撃くらわされ、サティが追い打ちを決め、最後にハロルドが止めを刺す。

俺は、心に甚大なダメージを負った。


いや、確かに俺よりもずっと、ハロルド(攻略対象)とか、アイン(攻略対象)とかを一人にさせとくのはマズいけれどもさあ。

いや、本気でマズいか。この学園での、生徒会メンバーという肩書は、結構いいのだ。

平民である、『白桃』のヒロイン(サティ)が、ゲームでいじめられたのも納得である。


そして、なぜ俺はいじめられないのか小一時間。



そして、ハロルドとアインの衣装は、暗い青を基調としていて、差し色に銀色が使われている。

2人とも雰囲気が似ているし、物凄く似合っていて格好いい。サティは、薄いピンクのドレスを着ていて、可愛い。流石ヒロイン。


ルーデウスは、オドオドしつつも、薄茶色のコートが似合っている。あのヤンデレ攻略対象、ルーデウスと名前が一緒で、髪の色も一緒なのだが、まさか同一人物なのか?



「……いいな」

どこからともなくやってきたマティアスが、かみしめるように呟く声が聞こえた。欲にまみれたその声に、俺は内心引いた。というか、アイン以外は全員引いてた。


改めてアインを見ると、細身のスラックスにコートは、アインの細身の体形を強調しているように見える。

……これデザインしたの、マティアスだろ。攻略対象になれるぐらいのイケメンから出てくる言葉が、キモオタと一緒なんだが。


もう転生者確定だろ。誰がこんな俺様王子と恋したいんだよ。俺の前世の妹、マティアス推しだったんだが。



「どうしましたか?」

一瞬にして沈黙した俺たちに、アインは不思議そうに聞いてくる。

いや、さっきのマティアスの発言、聞いてなかったのか?


「……さっさとパーティーに行くか」

「はい」

ハロルドが引き離しにかかった。ハロルドが差し出した手に、アインが手をのせた。それを、歯ぎしりしていそうな表情で見るマティアス。……あんた、婚約者いるのに何やってんだ。


ジェシカは、呆れたように笑っていた。まあ、いつも通りのことだし、俺も慣れてきてはいるのだが。


俺はアインに言われ、服を仕立てた。俺はこのパーティー専用の服を仕立てるほどの金はなかったから、制服で参加するつもりだった。しかし、アインがそれに難色を示し、そして服を買ってくれた。

結構金持ちらしく、ポンと買ってくれたのだが、同じ平民なのだろうか……?


流石、叙爵の話があるだけはある。


そんな俺の服は、赤を基調としたデザインだ。デザイナーの腕が良く、特に希望を言わずとも、格好いいものができた。



「はあ、僕たちも」

「は、はい!」

ルーデウスは結構余裕そうだが、サティはかなり緊張している。こうしてみると、ルーデウスは本当に貴族で攻略対象なんだな。


そうして俺たちは、会場に入ることになった。



きらびやかな海上、大きなテーブルの上には豪華な料理。学園主催のパーティーに参加したのは、これが初めてではないものの、いつもその豪華さに圧倒される。



「ねえみてくださいまし?格好いいですわね、あの二人」

「本当ね。しかも二人とも、婚約者いないんでしょう?」

「そのようですわ。わたくし、あの二人のどちらかの婚約者になりたいですわ」

「でもあなた、婚約者がいらっしゃらなかったかしら?」

「いるけれど……でもあの二人よりも格好良くもないし、将来も……ねえ?」

「ふふふ、あの二人と比べるのは可哀そうよ。私も同じ意見だけれども」

くすくす陰湿な話をしながら笑う二人の令嬢に、俺は背筋に冷たいものが走るのを感じた。


女って怖……。うちの女連中は、こんなこと考えないぞ……。


本当に二人の婚約者が可哀想だ。



だが、確かにハロルドとアインは、他の男と比べ、確かにレベルが違った。

マティアスとジェシカも、他とレベルが違うのだが、二人は婚約者同士だ。話にならない。


会場中の、令嬢たちの猛獣のような視線にさらされながら、音楽が始まった。ダンスが始まったらしく、次々と二人組で踊りだす。

俺は相手がいないから、壁のシミになっているしかない。


そして、この会場での最注目ペアも、ダンスするらしい。それを、心底悔しそうにするマティアス。アインへの執着、本当に外には露見していないんだな。

さっき、護衛を心配していて、心優しい!素敵!と言っていた令嬢がいた。顔なのか?顔がいいからみんな騙されるのか?



ちなみに、ダンスはハロルドが男役で、アインが女役だった。それを見て呆けていた令嬢たち。確かに、あれは見とれる。

前に学園銃を揺るがした事件があったのだが、それがぶり返してしまうのだろうか?

それだけが今、とても心配だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ