表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
必ず死ぬ君を救うには  作者: 七海飛鳥
第五章 Unidentified

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

182/283

テイアの庭

「ありがとう、どうも迷惑を掛けましたね」

「いえ……」

僕は、戸惑っていた。さっきまで、グレースと戦っていた筈だ。それに、増えるばかりだった傷が、今や跡形もない。びっくりして左腕を見るが、流石に古傷は治せなかったようだ。



「それは、私が治せる範疇(はんちゅう)を超えているの。ごめんなさいね、治せなくて」

「いえ……ただ、傷が治っていたので、驚いてしまって……」

僕がやや呆然としながら答える。目の前の光景に、頭がついていかない。


だが、何とか状況を飲み込むことができた。僕は、慌てて跪く。



「も、申し遅れました、私は皇月影と申します!」

「いいわ、堅苦しいのはあまり好きじゃないの。他の精霊王たちと、同じように接してちょうだい?」

「わ、分かりました」

「もうちょっと砕けていたと思うのだけど」

「わ、分かった!あの、……ここは一体」

僕は、あたりを見回してみる。そこは僕たち以外は誰もおらず、それどころか何もない空間だった。


「あら、客人を招くのは久しぶりなの。ごめんなさいね」

「いえ、お構いなく……」

そうは言ったものの、テイアは全く聞いていないようだった。指を鳴らすと、美しい木々草花が生えそろう。それは生命が輝いているように見えた。


テイアは、そんな植物たちに囲まれた空間の一角を指さした。


「あそこで座ってお話してみないかしら?」

そこには、木造の大きな屋敷があった。それなりの築年数に見える、久遠によくみられるタイプの建物だ。

懐かしさに、涙がでそうになる。


「では、お言葉に甘えて……」

僕は、おっかなびっくりテイアの横に座る。


「貴方には、こっちの方がいい気がしたの。その様子だと、あたりだったようね」

「――!お気遣いいただき、感謝します」

本当に、思わずかしこまってしまう。人の部屋に勝手に忍び込んで、明け方までどんちゃん騒ぎをしている精霊王とは全く違う。



「テイア、ご復活を寿(ことほ)ぎ申し上げます」

「あら、そこまでかしこまらなくてもいいのに……。ふふ、でも他の精霊王はあまり尊敬できないのかしら?」

「い、いえ、仮にも精霊王に、そんなことは……!」

「ふふ、別に私たちは神でもなんでもないわ。同じ世界を救う存在として、同等よ。――今すぐには無理でも、慣れてくれたら嬉しいわ」

「はい」

僕は自然と笑っていた。



「さて、今は戦いの中だったわよね。邪魔してごめんなさい。今は、時の流れをゆっくりにしているの。だからもう、帰らないといけないわ」

「分かりました」

「ふふ、また話せるといいわね。私も、貴方に力を貸すわ。――これで、全ての封印が解けた筈。あの忌まわしき邪神の信徒を倒してちょうだい」

「分かりました。必ずや、倒してみせます」

「頑張って」

僕はその声が聞こえるや否や、意識が遠くなり――そして、目の前にはグレースが迫ってきていた。僕は慌てて刀を構え、攻撃を防ぐ。



「しぶといわね……いい加減負けを認めなさい!」

「――火属性魔属性融合上級魔法、永遠の地獄(ゲヘナ)

手の平から、暗緑色の炎が出現した。


「はあ!?お、お前は光属性と闇属性しか使えなかった筈!なんで火属性と魔属性が使える!?――ああ、そうか。そう言っただけであれは実際には光属性と闇属性の魔法か。危うく騙されるところだったわ」

「そう思うなら、受けてみればいい」

「そう言われて受ける馬鹿はいないでしょう?」

笑いながら僕の魔法を避けるグレース。永遠の地獄(ゲヘナ)は速度がものすごく遅い。僕が鍛える前のラファエルでさえ、避けるのは簡単だ。


だが、もし一度、欠片でもその魔法に当たれば、永遠に燃える。魔力を使いつくすまで。それも、少しずつ魔力を燃やすため、燃え尽きるまでの時間がかかる。その時間が永遠に感じられると言われている。



だからこそ、この炎は、目立つ囮なのだ。



「あ、あ"あ"あ"あ"あ"あ"!!!なんで!なんで燃えているのよおおぉぉお!!!」

「なら、水をかけてあげるよ。水属性魔属性融合中級魔法、燃える水(ブランデー)

「水じゃないじゃないの!!」

「誰が敵に火を消すために水をかけるの」

僕は心底不思議に思った。僕は刀を構え、命を刈り取るために、それを振り下ろす。


だが、流石は悠久を生きたウィキッド。無意識で危険を回避できるのは、今まで潜り抜けてきた死線の数が違うのだろう。


「グレース!助けてよ!!!」

「!!」

「ようやくか」

ようやく、ラファエルたちはパスティアをしとめる一歩手前まで来たようだ。


狂飆(きょうひょう)

「うわっ!」

風は炎を煽り、より強力にしてしまう。しかし、強すぎる風は例外のようだ。



「誘い込まれたのか」

「今更?こんなにいいチャンス、逃す馬鹿がどこにいるの?」

「……今回は、見逃してあげるわ」

「まさか。今ここで死ね、僕の敵をここで残しておけない」

「――!悪いわね。私も、死ぬ訳にはいかないの」

「アイン、今は引いた方がいいですよ。貴方も、限界でしょう」

「……」

悔しいが、レイモンドの言う通りだった。僕は、グレースを睨んだまま、その姿がどこかへ消えていくのを、ただ見ていることしかできなかった。



「レイモンド、なんで止めたの」

「さっき言ったとおりですよ。限界でしょう?」

「……」

「吸血鬼は、血を飲む必要がありましたよね。ウィキッドの血は大丈夫ですか?」

レイモンドは、腕まくりをしながら僕に聞く。


「僕はもう半身がいるから」

「間に合いますか?」

「……」

確かに、もう衝動を起こしかけている。それに、さっきの戦いの酷い痛みで、下手すれば最低限の理性も吹っ飛ぶ可能性が高い。

そんなことになれば、確実にラファエルとウルガは死ぬ。


「なら、ちょっとだけ……」

僕は、覚悟を決めて、レイモンドの血を吸おうとした。



「その心配はない」

「「「「「!!」」」」」

聞き覚えがありすぎる声に、僕は肩を上下させて驚く。レイモンドも心底驚いた表情をしていた。

そこにいたのは、壁にもたれかかって好戦的な笑みを浮かべるマティ様がいた。


「アイン、血を吸え」

「は、はい……」

僕はマティ様の血を吸い、そして卒倒した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ