表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
必ず死ぬ君を救うには  作者: 七海飛鳥
第一章 初めの第一歩
1/219

プロローグ

初投稿です!!

Side soldier


俺はオケディア王国の一卒兵だ。つい最近、軍に志願した。この国は昔、弱小国家で、戦争とは無縁の国だった。だからといって、平和ではない。ただ単に力を持たない弱者だっただけだ。それも今は昔。今は周囲の国家を腕っ節で従えられるほど強くなった。俺はそんな軍に憧れを抱き、最近ようやく夢が叶った、という訳だ。



「っと、危ないだろ、どこ見て歩いてんだ!」

「……」

俺は、ぶつかってきた腰の高さくらいしかない黒髪――所々に金と紅の髪が見えるが――の少年に文句を言った。その少年は俺を見上げ、じっと見つめる。長い前髪の所為で瞳は全く見えない。その上始終無言なので、薄気味悪かった。



「な、なんだよ」

「おい!お前!そこをどいて差し上げろ!その方は英雄様だぞ!」

俺の先輩が焦ったように俺の肩を引いた。少年はそんな俺たちを一瞥すると、そのまま歩き去っていった。



「あの、あの子供は一体……?軍服も見たことないものでしたが」

ひどく鮮やかな深紅がはためいたのが俺の目を引き、少年の持つ雰囲気も相まってひどく不気味に思えた。



「あの方は、英雄様だ。一度戦場に出れば、その戦いは必ず勝ちになる。9人の天才のみで構成された部隊、九星(アストロロジー)を知っているか?」

「いえ……」

「ああ、最近入ったのか。説明するとな、九星は一人一人がその辺の将軍より功績を挙げている、化物部隊だ。暗殺者(アサシン)狙撃手(スナイパー)賢者(セージ)聖女(セイント)狂戦士(バーサーカー)司令官(ストラテジスト)重戦士(ヴァンガード)(タンク)鍛冶師(スミス)。これらのエキスパートが所属している。彼らは単独行動を許されていて、滅多に2人以上では戦場に立たない。それだけ強く、現場では英雄と称えられている」

俺はその嘘のような説明に、ぎょっとしながら先程の少年が消えていった方向を見る。



「あの方は、暗殺者だ。九星の英雄様にはそれぞれ二つ名があって、あの方の二つ名は、“鮮血の死神”だ。敵地に潜り込み、次々に敵上層部を屠っていく。あの方が枕元に現れなさることは、死を意味することからつけられた二つ名だ」

「かなり凄いですね」

「ここだけの話なんだがな、あの方は、俺よりも古株だ。まだ10にもいっていらっしゃらない。噂によると、後御二方、10歳より前に入軍なさった方がおられるとか」

「そんな早く……」

「それから少しして、我等が国、オケディア王国は勝ち始めた。この国の勝利は、あの方々の功績そのものだ。九星の方々は、俺よりも年少の方ばかりだ……。本当に尊敬するよ」

そんなに凄いのか。俺はあの少年がそこまで強いということを、信じきれなかった。



「名前、は何ですか?」

ふと気になったので、聞いてみることにした。

「名前……?」

先輩が少し黙り込む。それに俺は嫌な予感を抱きつつ、もう一度問うた。

「ええ、名前です。あの少年の名前」

「ああ、あの方の名前はね、強いて言えば――」

当たってほしくない、そう願ってしまう。しかし、現実は残酷だった。



「特別実験体―AM―OD―01(オーワン)。よく、”鮮血の死神”と呼ばれていらっしゃる」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ