表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

始まりの街

目の前がだんだんと明るくなってきた。


「おお、これはすごいな…」


目を開けるとそこは中世ヨーロッパのような街並み、その奥には大きな山が見える。


「リアルすぎるだろ…」


ゲームの世界がこれほどとは思ってもいなかった。

雲は形を変えながら流れてゆき、町の中を走る馬車の騒音や振動までも感じる。

照りつける太陽の眩しさや、肌をなでる風の感触までもリアルだ。


「ここが楓が言ってた始まりの街『アーチ』か。人が多くて賑わってるな」


僕が目覚めた場所は大きな広場になっていて、そこの泉の周りには同じプレイヤーらしき人たちがたくさんいる。

一番最初は皆この大きな広場に転送されるらしい。


「えーと、スキルの使い方はっと…【マップ】おお、ほんとに出た」


目の前に半透明のウィンドウが現れる。

このウィンドウは他の人には見えないって楓が言ってたな。


「ここが今いる場所で…この剣のマークは何だろ?武器屋かな?この本のマークは図書館?マークだけじゃわからないな、名称も<???>だし」


どうやら自分で行ってみないとどんな場所かわからないらしい。


「よし、楓が帰ってくるまで時間はあるし探検でもしようかな。まずは…この買い物袋?のマークは市場かな?」


ゲームの世界の食材がどんなものなのか興味あるし…よし、ここに行ってみよう。

目的地を決めて、マップを頼りに歩きだした。



「この街並みを見ていると修業時代を思い出すな…」


市場を目指して歩いていると、自分が修行していたフランスやイタリアを思い出す。


「あの頃はきつかったな…言葉もよくわからないし、怒られてばっかだったし」


それでも料理が好きだったからあそこまで頑張れたし、その分師匠たちも教えてくれた。なんだかんだでいい思い出だ。


「でも絶対あの頃に戻りたいなんて思わない!ああだめだ。特にサイモン師匠のことを思い出したら殴りたくなってきた」


サイモン師匠はフランスのパリにあるレストランのオーナーシェフで、色々面倒を見てくれた僕の師匠の一人だ。

最初は「ミスするくらいなら皿洗いでもしてろ」ってよく怒ってきて、『ああ、この人は料理に対する情熱がすごんだ。すごいな』って少し憧れてたんだけど…

お店のお酒勝手に飲むし、気に入らないお客と喧嘩するし、面倒がって買い出しいかないし…でも料理の技術はめちゃくちゃ高いし。

まぁ色々すごい人だった。


「はぁ…嫌なことを思い出しちゃったな。あの人のことはもういいや、忘れよう」



「ゲームの世界にはどんな食材があるんだろう。楽しみだな」


僕がこのゲームを始めたのは仕事の憂さ晴らしもあるが、本当の理由はゲームの世界にしかない食材に触れたいからと思ったからだ。


そうして歩いていると、最初の広場のような場所についた。


「おお…!ここが市場か。テンション上がるな!」


僕はたくさんの人たちがいる中に走り出した。

ブックマーク、評価お待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ