表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界帰りの少年の大事件 ~TSした元男の娘の非日常~  作者: 九十九一
1-2章 波乱な(?)学園祭

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

24/563

24件目 こわがり依桜ちゃん

「ほ、ホントに入るの……?」


 目の前にある物に対して、少し震えて、怖がるようにそう言うのはボク。

 ボクたちは、未果と別れた後、満場一致(ボク以外)でお化け屋敷に行くことになった。

 それで、なんでボクが怖がっているかと言えば……


「なんだ、依桜。お前、まだこう言うのに弱いのかよ?」

「う、うん……」

「てっきり、向こうでこう言うのにも耐性が付いたのかと思ったんだけどねぇ」

「化け物とか、目玉がいっぱいの魔物とか、ゾンビとかみたいに実体があって、何らかの手段で攻撃できるならいいんだけど……死霊とかは苦手で……」

「いや、それはそれでどうかと思うぞ?」


 実を言うとボクは、心霊系などが苦手だったり……。

 心霊系以外にも、お化け屋敷などの脅かし系も苦手。

 確かに触れるかもしれないけど、そう言う風を装っていることが、ボクにとっては恐怖の対象なので……。


「そういえば、依桜は昔から心霊系とかが苦手だったな」


 触れるものだったら、問題ないんだけど、幽霊とかって触れないからね……。


「どうする? 怖いんだったら、別のところでもいいぞ?」


 気を遣ってくれたのか、晶がそう提案してくれた。


 ボクとしてはそうしたいけど……みんなはここに行きたいと言っていたし……。

 ボクのために取りやめるのも気が引けるよね……。


「……ううん。行くよ」

「依桜、無理しなくてもいいんだぜ?」

「そうだよ。依桜君。かなり怖がりじゃん」

「ああ、二人の通りだ」


 う、うーん、やっぱりすごく気を遣わせちゃったみたい……。

 うぅ、なんか余計に断りにくくなっちゃったなぁ……。


「い、いいよ。みんな行きたいんでしょ? そ、それに、ボクだって克服したいし……」


 克服したいというのは、紛れもないボクの本心。

 そんなボクの気持ちを理解してくれたみたいで、晶たちは遠慮がちながらも頷いてくれた。


「それなら、早く行こうか。けっこう繁盛しているみたいだぞ、このお化け屋敷」

「う、うん……」

「いやぁ、楽しみだぜ!」

「うんうん! やっぱり、お化けのコスプレとかもあるからね! 敵情視察と、今後の参考にしよっと!」


 ボクたちの喫茶店はもう終わっちゃってるから、敵情視察も何もないと思うんだけど。



『はい、四名様ですね? 千六百円になります』


 受付で、お会計をすませ、チケットを受け取る。

 どうやらこのお化け屋敷は、先にチケットを買うタイプみたい。

 そして、幸い? なことに、ボクたちは大して待つことなく中に入ることができた。


 代金は、態徒が持ってくれた。

 なんでも、ボクと晶の優勝祝いだって。

 別にいいんだけどなぁ……。

 それと、そう言う気遣いができるんだから、それを前面的に全面的に押し出していけばモテると思うのに。


「う、うぅ……怖いぃ……」


 中に入ると、お化け屋敷というだけあって、真っ暗だった。

 向こうの世界で鍛えられているため、ある程度は暗い所でも見えるけど、暗いことには変わりない。

 怖いものは怖い。


「さ、三人ともいる……?」

「いるから、安心していいぞ」


 ボクの問いかけに、晶が代表して答えてくれた。

 それを聞いて、少しは安心できた。


「しっかし、あんなに何でもできて強い依桜の弱点が、お化け屋敷や幽霊っていうな。ほんと、完璧すぎるぜ、お前」

「か、完璧な人は、こ、こういう場所を怖がったりしないよぉ……」

「いやいや。態徒君が言っているのは、そういう完璧超人の事じゃなくて、全男子の理想の女の子のことを言っているんだよ!」

「ふぇ……?」


 言っていることが理解できず、気の抜けた声を出してしまった。

 全男子の理想の女の子……?

 ボクは全く聞いたことないけど……。

 すると、頼んでもいないのに、態徒が熱弁してくれた。


「そうさ! 依桜みたいな、可愛くて、巨乳で、家庭的で、優しくて、その上お化けなどには弱いとか、普通はいねえ! だが、お前はそれらを体現しているのだ! これを、完璧と言わずしてなんと言う!」

「ご、ごめんね……ちょっと何を言っているのかわからない……」


 なんで、ここまで熱く語れるのかわからない。

 だけど、そんなに熱弁出来るくらいの情熱があるのなら、それをもっと別の方向へ活かせばモテると思うんだけどなぁ……。


「三人とも、騒いでいないで、さっさと行くぞ。依桜の為にも、早くクリアしたいしな」


 それに比べて、晶は本当に気配り上手だと思う。

 こうして、気を遣ってくれるんだもん。

 ボクが、最初から女の子だったら、普通に好きになっていたかも。

 態徒も見習ってほしいよ。


 ……もちろん、態徒にも態徒のよさがあるけど。


 と、そんなことを考えている時だった。

 バンッ!!


「ひぅっ!?」


 急に、近くの壁から、何かを叩きつけたような音が聞こえた。

 それにびっくりして、ボクは小さな悲鳴をあげてしまった。


「な、何……?」


 あたりをきょろきょろと見回しても、何もぶつかった様子はなく、暗い空間が広がるだけだった。

 ボク以外の三人は、耐性が高いのか、少し肩を震わせる程度で済んでいる。


「依桜、怖かったら、オレに掴まってもいいんだぜ?」


 そんなボクを見て、妙案だとばかりに表情を明るくさせ、そんなことを言ってきた。


「た、態徒は遠慮しておくよ……」

「なぜに!?」

「だって、下心丸見えだし……もし掴まるんだったら、晶の方がましだよ……」


 それに、邪なオーラを纏ってる気がするし……。


「なんっ……だとっ……。くそっ! オレはやっぱり、イケメンには勝てないのかっ……!」

「うーん、顔は関係ないと思うけどねー」


 女委の言葉はごもっともだと思う。

 別に、態徒が嫌というより、下心が丸見えなのが問題なだけであって、晶みたいに善意で言われれば安心できる。

 と言っても、態徒も多少は善意で言っているみたいだけど。

 ……九割は下心だろうけどね。


「まったく……態徒はもう少し、デリカシーとかを持った方がいいぞ?」

「デリカシーを持ったくらいで、モテるわきゃねえだろ! オレはな、楽してモテたいんだよ!」


 な、なんという、ダメ男……。

 しかも、それを堂々と言い切るあたり、もう手遅れなんじゃないかな?

 そんな態徒の発言に、晶も呆れてものも言えないみたい。

 女委だけは面白がっているみたいだけど。


 みんなといると、少しはここがお化け屋敷だと忘れられて、気分も少し軽くいられるよ。

 そう思った直後。


『ふふ……ふふふふふふ………………アッハハハハハハハハッ!』

「きゃあああああああっっっ!」

「うわっ!?」


 女の人の狂ったような笑い声が聞こえてきて、怖くなったボクは、思わず晶の腕に抱き着いていた。


「あうぅ……怖いよぉ……誰か、助けてぇ……」

「……なるほど。態徒たちが、頬を赤らめたり、見惚れるわけだ……納得した」


 晶が何かを呟いているみたいだけど、今のボクには恐怖でほとんど聞こえていない。


「くそうっ! 晶ばっかり、ずるいぞ!」


 晶に抱き着いている状況に対し、抗議している態徒。


「はぁ……あのな。依桜は、たまたま近くにいた俺に抱き着いただけだぞ?」

「チッ! イケメンはいつもそう言うんだよ!」


 晶の正しい言い分に、なぜか舌打ちしていた。

 そう言うことをしているから、来ないんじゃ? ……その相手は、自分のことなんだけど。


「まあまあ、態徒君。態徒君が、依桜君の近くにいればいい話だと思うんだけど?」

「……なるほど!」


 女委の言うことはもっともだ、みたいな感じで態徒が納得していた。

 いや、なるほど! じゃないよ。

 仮に、近くにいたとしても、絶対抱き着かないと思うよ? ボク。


「はぁ……依桜。とりあえず、離れてもらえると、こちらとしても助かるんだが……」

「あ……ご、ごめんっ!」


 晶に言われて慌てて離れる。

 すると、かなりの不安感がボクの中に生まれた。

 や、やっぱり、誰かにくっついていると少しはマシみたいだけど……。

 あまり迷惑はかけられないよね……。


「とりあえず、早く出よう。このままじゃ、依桜が人を殺りかねないからな」

「ちょ、晶!?」

「はは! 冗談だよ」

「晶君。さすがにそのネタはまずいんじゃ?」


 晶の冗談に、女委が苦笑いしていた。

 どうやら、ボクの異世界での事を思っての言葉みたい。

 女委は女委で優しいよね。

 本当に、ボクにはもったいないよ。


「大丈夫だよ。みんなのおかげで、大体は吹っ切れてるからね」


 もちろん、この言葉は嘘じゃない。

 みんなが励ましてくれたからこそ、ボクはなんとか立ち直ったわけだしね。


「ならいっか。それで? 態徒君は何を?」

「何って……依桜がいつでも、オレに抱き着いてもいいように、準備をだな」

「……はぁ」

「ちょ、そのやれやれって感じの溜息はなんだよ、依桜!?」


 それくらい自分で考えてほしいものです。

 というか、本当にぶれないね、態徒は。

 二人はあんなに優しいというのに、本当に変態だと思う。


 ……逆に、何があっても普段の自分でいられるって言うのは、すごくいいことだと思うけどね。

 そう言う意味では、態徒を尊敬している。

 ……まあ、面と面向かって言うことはないと思うけど。調子乗りそうだし。


「とりあえず、早く進もう? さすがに、後ろがつっかえ――ひっ!」


 言葉を言い終える前に、ボクは小さな悲鳴を上げていた。

 なぜなら、


『うーらーめーしーや……!』


 血まみれで、鬼の形相をした女の人がいたから。

 しかも、全身で張り付くような感じで。


「き、き……きゃあああああああっっ!」

「おぅふ!」


 ボクは悲鳴を上げるとともに、今度は女委に真正面から抱き着いていた。

 その時、女委が変な声を出していたけど、あまりの恐怖にそれどころじゃなかった。


「お、お化けぇ……お化けがぁ……」

「お~よしよし。大丈夫だよ~、ちゃーんと、女委お姉さんがついてるからね~」


 子供をあやすような感じで、ボクの頭を女委が撫でる。

 今は、女委の方が、少し身長が高いこともあって、本当の姉妹みたいに感じる。

 女委に撫でられていると、なぜだか落ちつく。


「くそうっ……またしても、オレのところには来なかったっ……!」


 多分、本能だと思う。

 なんというか、行ってはいけないって気になるし……。


「よしよし。とりあえず行こっか」

「うん……」


 普段はあんなに変態的な言動や、行動が目立つ女委が、こんなにも頼りになるとは思わなかった。


「どうする? 休憩にする? それとも……朝まで痛いっ!」

「…………」


 前言撤回。

 やっぱり、ただの変態でした。

 そう言えば、女委ってバイだったよね……。

 ……男でも、女の子でも危険を感じるなんて、女委、恐ろしい子っ……!


 そんな、ちょっとした変態的な言動をした女委は、もれなくあの効果により、ダメージを受けていました。

 と同時に、ボクは女委から離れました。


「くぅ……やっぱり、依桜君のしたアレ、効くねぇ……! 思わず、湿っちゃった痛っ!」


 ……学習、しないのかな?

 あと、今の言動のせいで、もれなくボク含めた三人、顔が真っ赤ですよ。

 だって、男二人に、元男一人だよ?

 ……うぅ、ボクもあっち側になっちゃうのかなぁ?


「次こそは……次こそは、オレが依桜に……!」


 暗いからあれだけど、後ろのほうから、邪念を感じるのはなんでだろう?

 そのあとも、怖がりつつ先へ進んでいると、

 トントン……


「……?」


 ふと、肩をたたかれた。

 晶はボクの前を歩いているし、態徒は右、女委は左側にいるから、肩をたたかれてもすぐに気づく。

 じゃあ、今ボクの肩をたたいたのは……?

 恐る恐る後ろを振り返ると……


「わっ!」

「きゃあああぁぁぁぁぁぁぁぁっっっ!」


 その瞬間、ボクは目の前が真っ暗になるのを感じ、そのまま意識を手放した。



「ふっふっふー。どう? 驚いた……って、あら?」

「きゅぅ~~~……」

「しまった。昨日のを見て、大丈夫かと思ったんだけど……治ってなかったかぁ」

「まったく、何をしてるんだ? 未果」


 突然、依桜が悲鳴を上げたかと思って静かになったものだから、気になって背後を見た。

 すると、未果が脅かしたのか、見事に依桜が目を回して気絶していた。


「あははー。いやあ、あんなに強かったんだし、てっきり、克服してるのかなーって思ってたんだけれど……ダメだったか」


 どうやら、入る前の俺たちと同じ思考だったらしい。

 苦笑い気味に、倒れた依桜を見ていた。


「まったく……後先考えない、っていうのも変わらないな、未果は」

「む、何よ。ちゃんと考えてるわよ」

「いや、考えてるやつは普通、背後から脅かしたりしないと思うぜ?」

「ぐっ……態徒に言われるのは、なんかムカつく……!」

「いや、それは酷くね!?」

「俺もだな。態徒に正論言われると、少しだけ腹が立つのはわかるな」

「わたしもー」

「う、裏切り者――――!」


 はははと、俺たちは笑いあう。

 やはり、態徒をいじるのは面白い。

 態徒はこうでなくてはな。


「んー、それはさておき……依桜君、どうするの?」

「おっと、そうだったな。んじゃあ、ここはオレ様が運ぶぜ!」


 と、真っ先に下心丸見えで依桜を抱きかかえようとする態徒だが、


「あんたはダメ」


 パシンッ! と、未果に腕を払われていた。


「ええー? なんでだよー? オレは善意でやろうと思ってんだぜー?」

「善意でやろうとするやつは、そんな風に目を血走らせないし、呼吸も荒くならないの」

「くっ……」

「んー、だったら晶君とかー?」

「ま、それが妥当でしょうね。晶なら、暴走しないでしょうし」

「……はいはい。どのみち、そう言う風になるんだもんな……」


 一つため息をついて、俺は依桜を抱きかかえた。


「おー、リアルお姫様抱っこだー! 晶君やっるー!」

「さすがにおんぶはな……」


 なにせ、依桜の胸はかなり大きい。

 本人は女委のほうが大きいというが、実際は圧倒的に依桜のほうが大きい。


 そんな凶悪的なものを持った人間を背負うとか、俺には不可能だ。

 ……ま、それをしそうなやつが、少なくとも一人いるが。


「むうー、わたしにも力があればなー。依桜君をおぶって、その巨乳を背中で味わったんだけどな痛いっ!」


 前言撤回だ。もう一人いた。

 しかも、言ったそばからダメージ受けてるし。

 さすがというかなんというか……。


「くそう、オレがもっとイケメンだったらよぉ……」


 態徒は悔しそうに拳を握り締めてるし……。


「あんたじゃ一生無理じゃない?」


 未果は意地の悪い笑みを浮かべて、態徒を挑発している。


「……はぁ。俺、意外と苦労性かもな」


 まともな奴がいないと、俺はため息をつくことしかできなかった。

 どうも、九十九一です。

 おそらく、明日で一区切りという感じになると思います。

 何度も言っていますが、まだまだ終わらせませんよ。

 少なくとも、色々とぶち込んでいきたいと思っていますので。

 明日は多分、ちょうど四話分の投稿で足りると思うので、いつも通りとなります。

 では。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ