表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/38

【5:伏見京香はまだお腹が痛い】

 ホログラム伏見が、トイレに行きたくて、でもそれを言い出せなくて悶絶している。

 授業中にトイレ行く恥ずかしさより、漏らした恥ずかしさの方が、百万倍ビッグだぞ!


 下手したら高校在学中、ずっと『うん子ちゃん』ってあだ名で呼ばれるぞ!


『トイレ行きたいけど……先生に、うんち行かせてくださいなんて、恥ずかしくて言えなーい!』


 いやいやいや!

 そこは、トイレ行かせてくださいで、いいだろー!


 なんでわざわざ、うんちって言うんだよ!?


 伏見って子は……

 もしかして天然ちゃんか?


『あっ、そっか! うんちって言わなくても、トイレって言う手があった!』


 そうそう。

 ようやくそこに気づいたか。


 さあ伏見京香よ。

 心置きなくトイレに行って来たまえ。


『ああっ……トイレって言うのもダメだ……』


 なんでだよ!?


『クール系の美少女は、おしっこもうんちも、おならだってしないもの。それが世間の常識』


 おい、待て!

 いつの時代のアイドル像だ!?

 しかも自分で美少女って言っちゃってるよ。


 まあそれはまごうことなき事実だけど。


 でも今どき、そんな偶像を描いてるヤツなんて、いやしねぇって!


 心配せずに、トイレ行きたいって言えばいいよ!


 いや、なんなら、体調が悪いから保健室に行く、でもいいだろが!


『あああああぁぁぁぁぁぁ……ダメだ……漏れちゃうよー……』


 ──まっ、まずいっ!


「あっ、先生! すいません!」

「ん? どうした東雲しののめ?」

「伏見さんがかなり体調悪そうなんです。熱があって喋るのも辛そうなんで、保健室に行かせてあげてください!」

「大丈夫か、伏見? 早く保健室に行け!」


 伏見は青い顔をして、無言で席を立った。


「授業が終わるまで、保健室でゆっくりしてこい」


 俺のかけた声に伏見はチラッと目を向けたけど、何も言わず早足に教室の出入り口に向かった。


 返事をする余裕なんかないんだろう。

 だけどホログラムの方が俺を振り向きながら、泣きそうな顔で言ってる。


『助かったー! ありがとーありがとー勇介君! 頭がいい上に、こんな心配りまでできるなんて、素敵すぎるー!』


 ああ、お礼なんていいから、早くトイレに行け。


 教師がかけた「誰かについて行ってもらうか?」という言葉に、伏見は無言でプルプルと青い顔を横に振って、教室を飛び出して行った。


 後はトイレが間に合うことを祈るばかりだ。




 その後授業が終わって、ホームルームと教室の掃除が終わった頃、伏見はようやく教室に戻ってきた。


「ああ、伏見。大丈夫か?」

「え……ええ。大丈夫よ」

「そりゃ、良かった」

「あ……あ……」

「ん? どした?」

「ありがと」


 伏見は頰を赤く染めたはにかんだ顔で。

 可愛く言って、こくんと小首を傾げた。


 ──あっ、めっちゃ可愛い


 事情がわかってる俺でも、さすがに今のはきゅんときた。


 リアル伏見の横で、ホログラム伏見も同じような仕草と顔をしてる。


 今の姿は、伏見の本音中の本音だってことだ。


「あ、いや……どういたしまして」


 伏見は俺の言葉を素知らぬ顔で聞き流して、自分の席で帰り支度をしている。


 ──だけど俺にはわかってる。


『わー! きゃーっ! 勇介君が頰を赤らめたよーっ! あれは今の私の仕草に、きゅんときたよねー! やったー! でも素知らぬ顔をするのが作戦よー! これがツン・デレ・ツン! こうやって勇介君を惚れさせて、彼から告白させるんだもーん!』


 横に立ってるホログラム伏見が、顔をくしゃくしゃにして、全身をワチャワチャ動かして喜んでるんだもん。


 まあ、なかなか可愛いヤツだな伏見京香。


 だけど俺は、自分からは告白しないぞ。

 やっぱりお前から告らせてやるからなー!


 しかし──

 伏見のせいで授業になかなか集中できないのは困ったことだ。


 なんとかならないか?


 そんなことを思いながらも──


 伏見がスタスタと教室から帰って行く後ろ姿を、ほのぼのとした気分で眺めてる俺だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ