【31:伏見京香は本音がだだ漏れ】
『学園のアイドルは料理下手』の投稿を優先させたため、本作の投稿間隔が開いてしまいました。
こちらを楽しみにしていただいていた方には、ご迷惑をおかけしました。
『料理下手』がサイドストーリーも含めて落ち着きましたので、こちらの投稿を再開します。
完結までほぼ毎日、連続投稿する予定です。
よろしくお願いいたしますm(__)m
俺が伏見の足首に湿布薬を貼ってやると、彼女はポーッとしてなぜだか混乱している。
そのせいで本音と建前が逆転して、心の中の気持ちを知らず知らずのうちに口に出してしまっている。
これは大チャンスだ!
伏見にうまく告らせることができたら、どっちから先に告白させるかっている勝負に勝つことができる。
まあ勝負と言っても、俺が勝手にそう考えてるだけだが。
そう思って、俺はもう一度伏見の顔をじっと見つめてみた。
『あら、東雲君。私の顔に何か付いてるかしら?』
相変わらずホログラムの方が、クールな表情でツンツントークを仕掛けてくる。
そしてリアル伏見と言えば……
「あーん、なんで勇介君は、こんなに私を見つめるのー? こんな真剣な目で見つめられたら、私、ヤバーい!」
リアル伏見が目をトロンとさせて、顔を真っ赤にしてる。
とろけそうな表情で、確かにヤバい。
でも……どうすれば、伏見が告るんだろう?
恋愛経験に乏しい俺にはさっぱりわからない……
「えっと……あのさ、伏見……」
『ん? 何か用?』
──と、ホログラム伏見がクールに答える。
「あ……足の具合はどうかな? まだ痛むか?」
──ああーっ! 極めて普通のことを言ってしまった! 何を言えばいいのか、ホントにわからねぇー!
と思いながら伏見を見てたら、ポーッとした顔で、頬を赤らめている。
「……心配してくれて嬉しい! 勇介君って……優しいな」
そう言って、実物の伏見は目を細めた。
これは、今本音と建前が逆転してるんだから、本音でそう答えたってことだよな?
──えーい、ややこしいっ!
でもまあ、そんなリアル伏見の態度に、胸キュンしてしまった。
「あ、いや……別に。普通だろ」
「ううん。勇介君は、優しいよぉ……」
「あの……俺のこと、勇介君……って呼んでる?」
伏見のヤツ、本音の方が表に出てるもんだから、間違えて名前呼びをしてるんだな。
「へっ……? えっ……? ……あっ!」
実物伏見の顔が、みるみるうちに真っ赤に染まっていく。
自分の本音がだだ漏れになってることに、ようやく気づいたようだ。唇がわなわなと震えだした。
ホログラムの方もこの世の終わりみたいに青ざめて、両手で頬を押さえてる。
そして口をアングリと開けて、叫んだ。
『ひぇ〜〜〜っ! ついつい勇介君を名前で呼んじゃった〜! しかも、はっきりと覚えてないけど、なんか色々と言っちゃったような…… ああーっ! どーしよーっ!?』
──あ、しまった。
ホログラムの方が、いつものように本音を叫んでる。とうとう気づいたみたいだ。
本音が表に出てるのに気づかれたら、この機会に伏見から告らせる作戦がおじゃんになってしまう。
それをすっかり忘れてたよ。
──でも、まあいっか。
そんなことで告白されても、ホントの勝利とは言えない。
……あれっ?
今、俺、カッコいいこと言ったよな?
誰か褒めてくれ。
「あら、私どうしたのかしら? ちょっとボォーっとして、間違えて従兄弟の名前を呼んでしまったわ」
「えっ……そうなのか?」
伏見は顔が引きつってる。どう見ても嘘っぽい。
『うっわーっ! 私としたことが、ついうっかり勇介君の名前を口走ってたわー! でも大嘘こいて、完璧に誤魔化せたわねっ!』
ホログラム伏見も急に我に返って、ガッツポーズしてる。
それにしても美少女が「大嘘こいて」とか言うな。
完璧どころか、全然誤魔化せてないし!
……相変わらずのポンコツぶりだな、伏見京香。まあいいけど。
「そうか。従兄弟の名前なのか」
「そ……そうよ」
「実は俺の名前も勇介っていうんだ」
「へぇ〜、そうなの? 偶然ね」
何が偶然だよ。わざとらしい。
笑いが漏れそうなのを我慢する。
「一瞬、俺の名前を呼ばれたかと思ってドキドキしたよ」
「へっ? ど……ドキドキ?」
「ああ、ドキドキ」
伏見は口を半開きにして、焦った顔をしてる。どうだ、俺のこの仕掛けは?
『いやーん! 勇介君が名前を呼ばれて、ドキドキ、ウキウキ、天にも昇る気持ちだってー!』
いや、ホログラム伏見よ。そこまでは言ってない。喜び過ぎだ。
『これは勇介君……私に惚れてるな』
なぜ、またそこまで飛躍するかっ!?
コイツの脳内は、いったいどうなってるんだ? お花畑満開かよ!?
俺は少し呆れた顔で、伏見を見た。




