表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
マジックマスター(仮)  作者: 自爆志願者
1/22

プロローグ

初めての投稿です、よろしくお願いします。



1941年12月7日にハワイ上空に開いた異次元の穴、そこから現れたドラゴンと16人のマジックマスター達。アメリカ軍は壊滅。マジックマスター達はドラゴンを倒したものの、ハワイは異界に成り果てた。その後、日本に亡命した十六人のマジックマスター達。日本人に魔法を教え、代替わりしたその後の世界







 突然、ハワイ上空に異次元の穴が開いた。そこから出現した物は、”ドラゴン”

 ハワイは混乱に包まれた.アメリカ軍も()(かん)に戦ったが、ドラゴンを撃退できるほどの火力はなかった。

 しかし、それを異次元の穴から現れた十六人の者達が撃退した。それも”魔法で”それでも異次元の穴”GATE”からは、様々な怪異湧き出し続ける。




 魔法使い達は”偶然”近くにいた、日本海軍の空母「瑞鶴(ずいかく)」に着艦。日本に亡命を申し出る。そしてハワイは異界に沈んだ・・・。



 日本に亡命したマジックマスター達は、日本人に魔法を教えた。それから80年、今は日本のどこかで魔法が使われている、


 特殊な能力によって魔物狩りや権力闘争(けんりよくとうそう)に明け暮れる者たち、その中でもレベル10のマジックマスター達はその権力を思うがままに振るってきた。




 この魔術師は遺伝(いでん)で生まれるのではなく、全くのランダムで生まれる。魔術師の子が魔術師になれるとは(かぎ)らないのだ。


 子供たちは10~18歳頃から魔術の素質(そしつ)を見せ始めるが、

 社会人でもレベル4~5まで行けばプロフェッショナルと呼べるレベルだ。



 各国は魔術師の確保(かくほ)躍起(やつき)になっている。


 魔術師の数=戦力なのだ。

 そこで日本は魔術師(まじゅつし)優遇制度(ゆうぐうせいど)を採用している。

 具体的には|国家公務員(こっかこうむいん)待遇(たいぐう)、年金も一般人に公開できないほど高待遇だ。


 また高レベルの魔術は基本的に未公開とされている、これはマジックマスター達どうしでも秘密にしている(ふし)がある。


 戦力は欲しいがライバルはいらないということだろうか…


 ここにも一人そんな魔術師がいる


「ええいまだ見つからないのか」


 苛立った声を上げる七十歳位の初老の人物、女性のようだ。一般では顔の知れた人物だ。それに応えたのは黒服の男だ。


「奴の立ち寄った所をしらみつぶしに探しているのですが…今だに…」


「早く見つけるのだ、


 早く見つけないとあいつが…あいつが…(よみがえ)ってくる」






   …次のニュースですマジックマスターの後藤鉄二朗氏が先週未明お亡くなりになりました原因は老衰とみられます、鉄太朗氏は18歳で魔術師になり遅咲きながら……








この物語はフィクションです。この物語の舞台はこの世界とよく酷似した別の世界であり、実在もしくは歴史上の人物、団体、国家、領域その他固有名称で特定される全てのものとは、名称が同一でっあっても何の関係もありません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ