表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/29

第21話「夢と記憶の境界」

「はぁ〜」

 溜息一つ。いろいろな気持ちが混ざった大きな溜息。

 お風呂の中だから、やけに溜息が響いて聞こえる。

 何度も何度も出てくる溜息。

 いろんなことを頭に詰め込んだせいで、頭が狭量オーバーしたに違いない。

 ……でも、それでも、知りたいと言う気持ちは消えない。

 さっき、ばーちゃんが握りを持って戻ってきたとき、問い詰めようとしたのだけど……あまりにばーちゃんが辛そうな顔をしていたから聞きそびれてしまった。

「ぶくぶくぶくぶく」

 顔を半分お湯につけて、息を吐くとぶくぶくっとお湯が音を立てる。

 この家にいられるのもあと少し。明日には、自分の住んでいる町に帰らなければならない。

 まだ何にも解決してないのに……。

 お父さんとお母さんがどうしてあんなに怒ったのか、とか。サトのことだってまだあまり知らない。

 俺はどうすればいい?あとほんの少しの時間、俺はどうすればいい?

 何もできないからって待っているのは、もう嫌だ。自分で何かを起こせるようにしたい。

 ぐっ茶になった頭でいろいろ考えてみるが、なにも思いつかなくて、昨日と同様に疲れていつの間にかお風呂の中で寝てしまう。


 * * *


「カズっ。ねぇー見て。クローバーだよ!!」

 誰かが俺を揺する。

 目は開けてないけど、とても眩しいのは確かで。

 俺は、ゆっくりと目を開ける。本当にゆっくりと…ゆっくりと……。

 すると、そこには驚くべき人がいた。

 驚きすぎて言葉も出ない。

「カズ!!ほら見てっっ。クローバーだよクローバーっっ」

 サト……?

 今の状況が全く分からない俺にサトは楽しそうに、クローバーを見せる。それは紛れもなくクローバー。

 なんで、サトが此処にいるの?不思議に思いながらも、サトに名前を呼ばれたことが嬉しくて、サトが見せてくれるクローバーに顔を寄せた。

 綺麗なクローバーがある。

 残念ながら、四つ葉のクローバーじゃないけど、サトは大喜びしている。

「こんなところクローバーがあったんだ。知らなかった……」

 周りを見渡してみると、今日サトと四つ葉のクローバーを見つけたクローバー畑の中にいた。

「綺麗だな、クローバー…。俺、ずっとクローバーが欲しかったんだ」

 妙なことを言う。

 というか、そういえば、俺…お風呂の中にいた気がするんだけど……。

 俺には、さっきが現実が、今が現実か分からない。

 クローバーはさっき俺と一緒に見つけた。それにどうして俺達仲直りしてるんだ?

 そう考えれば、これは夢?

 またも頭が混乱しそうだ。

「カズっ。三つ葉のクローバーの花言葉って知っている?」

「ううん……知らないけど……」

「希望とか……結構いろいろあるんだけど……俺の心に残ったクローバーの花言葉は」

 サトは一瞬躊躇う。

 どうしたの?というと大丈夫だと笑って、誤魔化された。気がする。

「で、サトの心の中に残っているクローバーの花言葉は?」

 話の続きを促すと、サラッと言ってくれる。

「クローバーとちょっと違うけど、クローバーは別名シロツメクサって言うんだ。そのシロツメクサの花言葉に……復讐心」

 ・・・・・・。

 血の気が引くのを感じる。

 最後の言葉があまりにも、恐ろしい単語だったから……。

 訊きたくないと思ったけど、その言葉をもう一度聞かなければならない。

 サトの心の内から本当にそう思っているか、確かめるために。

「もう一回言って?」


「……復讐心」


 鋭く冷えきった声と瞳。

 それは、この窮屈な世界から出られないから……復讐したいという事?

 それとも……俺に向けられた思いなのか?



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ