学生生活の悩み
はい!深夜の悩み相談、DJfutureがお届けする素敵で切ない時間をしっかりと聴いてくれよ。radioからみんなの悩みをDJfutureが答えてあげるよ。あくまでも独断と偏見で答えていくから、
興味が泣ければトイレに行ってこの時間を無かった事にしてくれ。今日が初回だからrequestなんてないのはわかっているから、事前にネット告知してハガキをくれたファンキーなboys&girlsの
悩みに答えていこうと思います。
radio name かおりん
はじめましてDJfutureさん、
はじめまして。
私の友達に表の顔と裏の顔を持つ子がいるのですが、
いつもいない子の悪口を言ってばかりいて、
いい加減嫌になってきました。DJfutureさんならこういう子は
どういう風に対処しますか?教えて下さい。
かおりん、radio聴いてくれてるのかな。かおりんが学生か社会人かで話が変わってくるけど、文字の雰囲気でクラスの友達についての話だと勝手に解釈するね。
かおりんが居ないときはきっと、かおりんの悪口を言ってると思う。これを表の顔とか裏の顔とかで判断しちゃいけないとDJ futureは思う。何故かって面と向かって言えないからいない所で言うわけでしょ、きっとその子は仲間意識が強すぎるから敢えて悪い事を言う事で、その場の仲間と共有意識を持つんじゃないかな。
そんな子関係ないって、学生なら言えないし、集団で友達を嫌うと苛めになるからきをつけないとね。DJ futureがオススメする対処方法は、友達の悪口を半分聴いて半分良いことを話すこれが
いいんじゃないかな。学生ならかおりんが何年とかわからないけど暫くは友達という事になるから、自分をさらけ出す迄はいかないけれど社会人になれば筋を通さないといけない場面も出てくる
そういった社会人としてのスキルを今の学生の時期に身に付ける環境にかおりんがいることに感謝した方がいいよ。嫌いで避ける習慣を身に付けちゃうと、自分で解決する努力をしなくなってしまうからね。僕と違う反対の行動を勧める本なんかもあるならね。僕はリスナーみんなに乗り越えられる勇気をもって欲しいって考えてるからね。かおりん、君はどう行動するのかい。
どうなったかメッセージ待ってるよ!
そんなかおりんの様な友達関係に悩んでる一つ曲を紹介するよ。
Queenのyour my best friend
嫌いな友達も最後にはこう思えるようになりたいね。
続けてハガキを紹介するよ。
radio name 孤独の番人
DJ futureさん こんばんは、
こんばんは。
僕は中学二年の男子です。
僕は学校でおとなしいので、よく苛めにあいます。
だから、こっそり空手を習ったりして対処しようと
思ったのですが一歩前に出られず毎日悲しい学校生活を
送っています。先日、僕を無視しようゲームが男子の中で流行っていて、とうとう丸一日誰にも口を聞かずに過ごしてしまいました。このままでは学校が楽しくないです。
DJ futureさんならどう対応しますか、
教えて下さい。
なかなかベビーな内容やね。radio nameからして暗いよ。孤独の番人君、言いにくいから番人君って呼ぶけど勘弁してくれよな。
番人君は空手を習ってる勿論、苛めにあわない為にやろうけど、
中学生の発想力としては間違ってないと思うよ。
でも、DJ futureは番人君に対して思うことがあるんやけど、学生時代特に小中学生ってみんな同じって感覚が特に強すぎる傾向にあると思うのね、番人君は少しクラスの中で違う感覚をもってるんじゃないかな。さっきのかおりんは同調しながら違うと考えて少し悩んでる感じだったけど、文面でしか判断出来ないけど番人君はなかなかの引っ込み思案だと思います。誰にも話をしてもらえないかあ。辛いよね。こんな時はいつまで続くのかを悲観的に考えてしまって善からぬ事を考えてしまうのでDJ futureが番人君の為の対策を考えてみよう。先ず、番人君は何か趣味とかないのかな。それを通して新しい仲間を探すのも一つの方法やけどね。たった数十人の為に番人君の人生を無駄に使う必要は全くないよ。もっと視野を広く考えてみたら、番人君と同じ気持ちになってる仲間はいっぱいいるよ。DJ futureも学生時代に凄く浮いた存在だったよ。当時ハードロックを聴いてる中学生なんていなくてしかも洋楽なんかは聴いてる仲間なんていなくてね。ディープ・パープルなんかを聴いてて、変な中学生だったと思うよ。その内、バンドを組みたくなってバンドを結成するまでとても長い道のりだった。しかし、ハードロックをやりたいとあくせく動いていたら仲間が見つかって嬉しかった事を思い出したよ。番人君も何か情熱的に動いていけるような何かをみつけられたら、学生生活も充実すると思うよ。ただ今は苦しいけど、必ず最後まで命を燃やして情熱的に動いてくれ。こんなことしか言えないけど、
人生始まったばかりやから諦めないでほしい。
そんな番人君に送る歌聴いて下さい。
ディープ・パープルのhighway star
DJ futureが音楽やバンドを組みたいと思ったとても
ほろ苦い若い頃の思い出の曲です。
番人君、何か夢に熱くなってくれ。
今回、二人の悩みを聞いたけど、学生時代ってほんの僅かな貴重な時間やからね。無駄に過ごしたら勿体無いよ。
壁はまだまだ沢山待ってるからここでめげずに乗り越えろ!
See you next week
Bay bay