表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/10

05(集められた被疑者)

『犯人はサングラスとマスクをしてる。服装は黒いコート。身長170センチメートルくらい』

「ドピュ二郎、地球への便は何時に出立だ?」

『25分後だよ…………待った! 追跡システムで視てたけど、真犯人の痕跡が途絶えた』


 ドピュ二郎の処理速度が遅いのと妨害電波を受け、真犯人が人混みに紛れ、見失ってしまったようだ。


「まずいな」

「叔父さん、どうするの?」

「計画的な犯行の線も出てきたな。ドピュ二郎、管理官に通達してくれ。スクエアを一時封鎖するように」

『分かった』

「叔父さん、火星旅行はどうなるの?」

「悪いが1〜2日は出立できないよ」

「そんな……でも人が死んでるし。仕方ないよね」




――ブリッジで管理官の市原はドピュ二郎からの連絡を受けて、スクエアを封鎖するか迷っていた。


「市原管理官、どう致しますか?」

「…………仕方ない、封鎖をしよう。但し5分だけだ。AIポリス、ドピュ二郎とガンニョム課の係長に通達しろ」

「わっ、分かりました」


 管理員は違和感を感じながらも、AIポリスとドピュ二郎とユウイチのウェアラブル端末に一括メールを送る。




――AIポリス、数十機は動き出す。地球便の発着ゲートで犯人の確率が高い男を数人、任意同行してもらい、派出所の取調室に押し込む。


 別班がドピュ二郎の追跡を振り切った辺りの捜索をして、得物のレーザーナイフ、黒いコート、黒いニット帽、レザーグローブ等をトイレで発見した。どれも血液が付着している。




――その連絡を受けた、ドピュ二郎達は派出所へ向かう。


 ユウイチには秘策がある。ギャンブリンライフという作品には欠点があり、そこを問い詰めるつもりだ。


 ドピュ二郎、ユウイチ、エイコは別室で取調室をモニターで見る。4人の男が並ばされていた。


 AIポリスの1機がユウイチの元へ来た。


『係長、取り調べをお願いします』

「やっぱり、俺がやるのね。市原管理官も人使いが荒いな」

『では、取調室へ』


 ユウイチは取調室に入ると、男達は一斉に言った。


「俺は犯人じゃない!」茶髪のあんちゃん。

「僕も犯人じゃありません!」眼鏡を掛けた青年。

「私はただの旅行者です! 火星旅行をキャンセルされました!」40代のオッサン。

「おいどんはスクエアの作業員でごわす!」西郷隆盛みたいな男。


「まあ、落ち着け」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ