表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ブルマの思い出

連載中の作品にブルマを登場させたら何やら反響があったので、自分の思い出を語ってみることにしました。

 確か小学一年生の時です。体育の後、私は同級生の女の子に聞きました。


「女子のズボン、あれなんか変わっとるけど、どなんなっとん?」


 当時は男だ女だという考えも特にありませんでしたから、別に変な事を聞いているというつもりもありません。単に疑問を口にしただけでした。


「ズボン? ああ、ブルマのこと? こなんなっとんで」


 彼女はそう言って自分の体操服袋から紺色の物を取り出すと私に手渡しました。


 穿かれていないそれはゴムが縮んだ状態なのでモコっとした丸っこい布の塊りのようになっていて、私にはそれが衣服なのだとはとても思えませんでした。口が三つある巾着袋のようです。


 うろ覚えですが、触った感触は今で言うフリースをもう少し固くしたような感じだったと思います。どういう生地だったのかは今でもよく分かりません。


 一番大きい口に手を掛けてちょっと伸ばしてみるとパンツと同じような形になりました。


「あー、こなんなっとんかー」


「そやで」


「なんか暑そうやなあ」


 男子は白い短パンでしたので、私はそういう感想を持ちました。


「うん、ぬくいで」


「ああ、あんがと」


「んーん」


 私が返したブルマを彼女はまた体操服袋に仕舞いこみました。彼女が誰だったのか、今となっては顔も名前も覚えていません。


 ただ、暑がりだった私にとってブルマは「女子が穿いとるなんかモコモコした暑そうな物」として記憶され、私はブルマそのものに対する興味を失いました。


 ◇


 ブルマとそこから伸びる脚という組み合わせの破壊力に私が気付くのは、もっとずっと後のことです。

S様、こんな感じだったのです。

しかし、何を書いとるのかね、私は(笑)。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] >しかし、何を書いとるのかね、私は(笑)。 歴史に名を遺す名作です…よね? (;'∀') …そうに違いありません (`・ω・´)ゞ
[一言]  こんにちは、初めまして。  ウチの主人公はジャージの下に、昭和ブルマの体操着を着せているので、覗いちゃいました(^_^;)  冬はねぇ、暖かいんですよ~♪  夏はスカートをバサバサして、…
[一言] 正直、短パンだろうがスパッツだろうがブルマーだろうがアンスコだろうが見せパンだろうが、 エロく見ようと思えば何でも見られるもんですよ。 無防備と恥じらいの間に見えるだろう?バイストンウェル…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ