表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/68

帝国成立史2

 旧支配者の支配体制は、すぐにではないが、ゆっくりと崩壊への道を歩んでいく。その兆候は、旧支配者の間での奇妙なブームにあった。当時、魔法使いの間で命を懸けた魔法による決闘が大流行していた(ただし、実際に一方が死に至ることは、それほど多くなかった)。これ以前には、旧支配者同士は同族として、お互いに尊重し合い、争うということは全くなかったが、この頃から、旧支配者は、街中であろうと沿道であろうと、場所を選ばず、相手を見つけると魔法を使ってお互いに攻撃し合うようになった。勝った方が負けた方から全財産の提供を受けることが暗黙のルールだった。

 このことは、旧支配者の欲望が肥大化し、完全に欲望の虜となったことを意味している。旧支配者は、もはや、同族であろうが、自分以外はすべて敵とみなして相争うというところまで、精神的・道徳的に落ちぶれていたのだった。

 原初には理想的な統治を行っていた旧支配者をして、これほどの無軌道に走らせた欲望の正体は、魔法の力そのものにあった。心の中に沸く力の感情は、程々であればむしろ好ましいものであるが、度が過ぎれば心を狂わせ、心を支配してしまう。しかも、力の感情は、魔法のみならず、富、権力など、一般的に人々がプラスの感情を抱くあらゆるものを媒介にして、心の隙間に入り込んでくるものであった。


 やがて、心を完全に力の感情に支配された一人の旧支配者が、唯一絶対の最高権力として、この世界に君臨するようになった。それは「悪の魔力の元凶」と呼ばれた。この地上のあらゆる富や権力を自らの一身に集めること、「悪の魔力の元凶」にとっては、それ自体が目的だった。生活や政治目的達成の手段ではなかった。

 ただ、「悪の魔力の元凶」が何者であるのか、当時の詳細な記録は残されていない。ちなみに、後世に描かれた歴史書などには、髪を振り乱したオニババの姿で描かれることが多く、研究によれば、そのようなイメージが当時から定着していたと考えられている。


 その後、しばらくの時を経て、旧支配者の高度な魔法による支配は(既にこの頃には、実質的に「悪の魔力の元凶」による独裁支配に移行していたが)、終わりを告げることとなる。その原因は魔法の力によるものだった。この世界の富と権力を独占した「悪の魔力の元凶」は、魔法の力をも独占しようとして、同族から魔法の力を吸い取り、自らの身に集中させようとした。

 最初のうちは、それもうまくいっていたようで、「悪の魔力の元凶」の力はますます増大し、この地上に存在する魔力の半分以上を自らで占めることとなった。しかし、やがて、それも破滅を迎えることになる。魔法の力をすべて、自らのキャパシティーを超えてその身に集めた「悪の魔力の元凶」は、魔法の力に耐えることができず、100メガトン級の核爆発のような大爆発を起こして果てた。その結果、「悪の魔力の元凶」から解放された魔法の力は各地に飛散し、その力を身に受け入れることのできた者は、旧支配者でなくても魔法を使えるようになった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ