表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Invitation to MI6  作者: 徳田新之助
第一章 この世界の理
10/33

MI6の秘密





尋問室を出て、私は長官の執務室に戻った。長官は、ヴァルカンの尋問の記録をタブレットで確認し、満足そうに頷いていた。




「見事な尋問だった。君は、相手の信念すら打ち砕くことができる。やはり、君の思考は我々にはないものだ」




長官の言葉は、私に向けられたものだが、まるで自分自身に言い聞かせているようにも聞こえた。


私は、ずっと心の中で引っかかっていた疑問を口にした。




「長官、MI6には、私のような…超越者はいないんですか?彼らと戦うには、能力者がいた方が有利でしょう?」




長官は、私の問いに静かに笑った。




「いないわけではない。MI6には、君の知らない部署がいくつもある。だが、君の知るMI6…表向きのエージェント部隊に、超越者はいない」




「なぜですか?彼らの方が戦力になるはずです」




「彼らの力は、あまりにも強力すぎる。そして、コントロールが難しい。彼らの能力は、精神状態に大きく左右される。怒り、憎しみ、悲しみ…。負の感情に囚われたとき、彼らは敵か味方か区別がつかなくなる。MI6は、そうしたリスクを排除するため、超越者を戦力として加えることを避けてきた」




長官は、再びグラスにスコッチを注ぎ、私に差し出した。今度は、私は黙ってそれを受け取った。




「君は、そのリスクがない。君は、元々この世界に属さない存在だ。そして、君は、自分自身が何者かを理解し、自分の能力をコントロールすることができる。それが、君と彼らの決定的な違いだ」




私はグラスを手に、遠い故郷の空を思い浮かべた。そこには、穏やかな日常と、平凡な自分がいた。だが、もう、その場所に戻ることはできない。


私は、この世界の運命を背負った、MI6のエージェントなのだ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ