表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/17

第16話 番外編 サクラサク。

「なあ、カルラ?俺と結婚しない?」

「しない。」


何万回繰り返しただろう。この会話。

顔を合わせるたびに言っているから、まあ、二人の挨拶みたいなものだな。

いつもカルラはあきれたように少し笑う。



「ローマン、僕の代わりにエルフリーデの領地を見てきて。」

アンドレアス殿下が、宰相補佐になられたディーデリヒ様の代わりに、俺を小間使いのように使おうとする。俺は…実は侍従なんですけど?まあ、面白そうだし、息抜きにちょうどよさげだったので了承した。


お忍び視察、なので地味な馬車が用意された。荷物を積み込んでもらって乗り込むと、先客がいた。

「なっ…カルラ?」

「・・・・・」

さすがに二人きりは気まずい。

「・・・・・」

カルラは町娘風。木綿のチーフで髪をまとめていた。かわいい。

「はい。通行証。王都に住む夫婦が妹の所に遊びに行く、らしいわよ。」

「・・・・・」

誰だ?こんな設定を考え出したのは???おおかた妃殿下か?だろうな。


片道3日もかかる南部に向かって、馬車の旅が始まった。

途中の宿は当然同じ部屋。ここで騒ぐと怪しい夫婦になってしまうしね。

「・・・なににやけてんのよ?え?」

こいつが剣が強いのも知っている。訳ありの過去も。酔っぱらうと、自分のことを僕、と呼ぶことも。それから…笑うと可愛いことも。


「お嬢様はね、気にしてる。あの子を女領主にしたことで、それこそ女の幸せを諦めたんじゃないかと。」


宿で一緒に酒を飲む。こいつも相当強い。買い込んだ酒で足りるかな?テーブルも椅子もないほどの安宿だったから、床に座り込んで飲み始めた。


妃殿下の言っていることもわかる。ディーと結婚する話をなかったことにしたから。

あの二人は、恋人未満、だったけど、一緒に歩む未来もなかったわけじゃない。


「お前はどう思うよ?」

「僕?僕は…正直エルフリーデが羨ましい。タイミングだよね。もちろん女として育てられていたら、僕は4女だったからその辺に嫁に出されてお終いだっただろうけどね。」

「お前は、そんなに女でいるのが不満なのか?」

「不満?不満…?どうなんだろう。男だったら良かったとは何万回も思ったけど。」


そう言って、カルラは安酒をあおる。


「僕が男だったら、母親は幸福で、死ぬこともなかった。」

「・・・そうじゃない。お前は、母親のために生きているんじゃないだろう?しかも、お前をそうさせていた者はもういないんだ。」

「僕は…自分が…いまだに良くわからないんだ。お嬢様の所に引き取られて、女の名前を貰って、一から女としての教育も受けた。ダンスもな、女性パートが踊れるようになった。スカートだってはくだろう?じゃあ、女になったのかって言うと…」


「・・・キス、してもいいか?」


「は?お前…相変わらず冗談きついぞ。」

「俺は、女の幸せが何なのかは分からないけどな?俺の幸せはお前を笑わせることだ。」

「は?」

「・・・さ、ささやかだろう?」


並んで床の敷物の上で座って酒を飲んでいた。グラスを置いて、そっとカルラに口づける。張り倒されるのを覚悟したが…


「な、泣くほどいやか???」

「・・・同情か?」


同情?同情な…。


こいつをイングリット様が連れてくるようになって、なんて生意気そうな奴だと思った。平気でイングリット様に意見するし、しかも、筋が通っていた。学院も一緒に通ったが、きちんと自分の意志表示ができる変わった奴だった。回りの女の子が、空っぽに見えるくらい。俺は…さんざん空っぽな女の子たちと恋愛ごっこをしたけど…。


あの頃から…俺はこいつから目が離せなかったんだなあ。


泣いているカルラの頬に口づける。


「僕は…子が成せない。女の幸せなど、考えたこともない。僕の痣を見たら、お前だって二度とそんなことは言わなくなる。」


そう…殿下に聞いていた。女だとばれた時、父親に激しく折檻を受けたと。内臓が傷つくほど胸と腹を蹴られた。妃殿下の父がたまたま保護しなければ、死んでいただろうと。


「見せてみろ。」


カルラはゆっくりと立ちあがって、ブラウスを脱いだ。

胸から、腹にかけて、痣が残っている。それほどまで…。


「そうか。辛かったな。」


立ち膝で、カルラの腰を抱えて、腹の痣にキスをする。

されるままになっているカルラの瞳から涙がこぼれる。

「この痣ごと俺が貰ってやるから、な?」


見上げると、俺の顔に涙が零れ落ちる。

「俺と一緒に、生きていかないか?な?カルラ?」





*****


今日の中庭は静かだ。


カルラが子供たちを引き連れて、下町の庶民の生活を見に行っている。もちろん護衛も庶民の服装。カルラの町娘風の格好も久しぶりに見た。相変わらずかわいい。


髪は短いままだ。別に構わない。髪なんか長くても短くてもカルラはカルラだ。

そう言った時、

「お前は僕を甘やかしすぎだ。」

と言われた。べたべたに甘やかしてやる。ふふふっ。


陛下の御子様3人と、うちの一粒種の大事な娘。

4人とも、下町の悪ガキ風の服装で、小遣いの小銭をもって出掛けた。お土産はなにかな?



そう、奇跡のように一人だけ授かった。



あの日、落ち着かなくて庭を歩き回っていた。

見上げた樹に満開の花。ああ、神様に初めて願った。無事に、母子ともに無事に産まれますように!と。


満開の花と青い空と…俺を呼びに来てくれた医務官の白衣…



春に生まれた俺たちの娘は、6歳になった。
















評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ