表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/13

11みんなで歩こう

アリス騒動からほんの数日たったころ。

ミールは廊下で掃除をしていた。

アリスに乗っ取られていた時はなかなかに器用だったらしいが、今のミールはミールである。不器用でダメダメだ。

「ありゃっ」

ほら、今も転んだ。

彼女はしかめっ面をして起き上がろうとする。しかし、一人で起き上がることは許されなかった。

「…メアリーお姉さま」

「そうよ。いつも通りでほっとしてるわ、ミール」

ミールの目の前に人影が現れ、少女が起きるのを手助けした。メアリーだ。

「大丈夫?」

「はい、メアリーお姉さまのおかげでございます」

「そう、良かったわ。それと、転んだ直後で悪いんだけど…我らが主が私たちを呼んでいるわ」

「えー」

リジーアに呼び出されるのは、たいてい怒られる時だ。

確か、今度粗相をしたら解雇だと言われた。リジーアのことだ。首がスパッと切れてもおかしくない。

主からチクチク嫌味を言われるくらいならまだしも、命の危機である。どうにかして避けられないだろうか…。

悩むミールを見て、メアリーはクスッと微笑む。

「怒られるんじゃないわ。むしろ、いいことよ」

「え、そうなんですか?」

ほっとしつつも、いいことが一体何なのか、ミールには想像もつかなかった。

それがとんでもなく幸せなことだと彼女が気づくのは、数分後のことだった。


二人は大広間へとやってきた。

他のメイドたちも大勢いる。何かの周りで円になっているようだ。

ミールは身長が低いため、何を囲んでいるのかわからなかった。しかし、その数秒後に聞こえた声で、囲まれている人物が彼女もよく知っている人だとわかった。

「集まってくれて、ありがとう。今日は私、ミア・カペラからみんなに知らせたいことがあります」

リジーアの娘、ミアである。

リジーアの娘であるにも関わらず、ミアはとても優しい人である。まだ十八の若い女性だが、聡明でしっかりしている。

「そう、今日からこの家の主は、母上ではありません…私が、母上に家督を譲られました」

一瞬、辺りが凍り付いたように静かになった。

「母上は、飽きたと言って家を出ていかれました。もう、母上に…リジーア・カペラに支配される屋敷ではなくなったのです!」

ミアの言葉が終わった瞬間、誰かが拍手をし始めた。

それを見た他の人々も次々と拍手を始める。拍手の輪は、やがてその場にいるすべての人々に広がった。

ミールが横を見ると、メアリーが微笑んだ。

彼女の計画は、ミアを説得してリジーアを追い出させることだったのだ。

それは見事に成功して、今、屋敷には幸せの音が鳴り響いていた。

「お姉さまたち、なんでみんなこんなに騒いでるのかしら?」

ふと、二人の間にアリスが現れる。そのアリスの後ろには、クリスがいる。

「あ、それはね、ここの主だったリジーアっていう人には娘がいて、それで…」

「要するに、あなたがここにいられるようになったってことよ」

長くなりそうな説明を始めるミールを遮り、メアリーが笑ってアリスに伝えた。

「え、ホント?これからは、お姉さまとずっと一緒?」

「ええ。私たちと、いつまでも一緒よ」

「フフ、良カッタデスネ、アリスチャン」

「うん。本当に良かった」

四人はアリスが家族になることを喜び、笑い合った。

「アリスちゃんが来たこと、みんなに説明しないといけませんね、メアリーお姉さま」

「みんなびっくりしちゃうよね、お姉さま」

少女たちは姉に声をかけ、答えを求めるように丸い瞳でメアリーを見つめた。

これは確かに、そっくりな少女たちだ、とメアリーは思った。

ついついミールにアリスの面影を見てしまっていたメアリー。

それがアリスにとってどんなに辛いことだったか、今の彼女は知っている。

だから、面影なんてもう見ない。

アリスは、今ここにいるのだ。

過去を思い出して悲しんだりしないで、また新しい思い出を作って行けばいい。

今日がその一歩目になる。不思議なことに、四人は全く同じことを考えていた。

さあ、四人で歩いて行こう。

まずは、新しい家族のことを皆に伝える、一歩目から。

ゆっくり、ゆっくり、歩き続けよう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ