表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
121/310

121

 アド王国は、他の国々と密接な関係を築いている特殊な国で、地球における中国とはまた違うベクトルの、『世界の工場』といって憚らない立場にある。


 というのも、この世界において、『アド王国以外』の国では、武器や防具等が作れない。

いや、鋳造した様な模造品は作れるけど、『装備品』は作れないのだ。


 その、量産品と『装備品』の違いは、ハッキリ言って『ステータスへの加算』。

通常の剣や盾は、持っていた所で大した効果を得られない。

 対して、アド王国製の『装備品』には、『筋力+30』や、『魔力+400』など、種類や性能はピンキリなのだが、ステータスを増加してくれる効果がある。


 とは言え、俺のメインウエポンは拳。

それも、グーで殴るだけでなく、パーで弾いたり、チョキでブッ刺すこともする様なタイプなので、基本的に装備をつける事はできない。


つけて簡素な指輪程度なのだが、本気で握ったら握力で指輪千切れるし。

いや、ファンタジー鉱石ならワンチャンあるかもしれないか。

 まあそこは要相談って感じで。


 なんなら、足や胴なんかにも装備がつけられるらしいし、かさばらず、動きが阻害されない程度につけられる様に調節するか。



 ただ、実はもう一つ、アド王国に関する特徴として、

ファンタジー世界特有の、『亜人』という、人間っぽい動物的なアイツらが治めている国らしく、場合によっては『獣国』と呼ばれる事もあるらしい。


 そのため、俺はこの二年間、あの国に近寄れなかった。

正直、確証は無い前世の話なのだが



 俺、動物アレルギー激しいんだよね。



 前世だと、目がかゆくなって、くしゃみが止まらず、皮膚にかなりの発疹が出たのだが、今世のこの体で、アレルギーが出るかは分からない。


 が、もしかしたらアレルギーを意識することで、プラシーボ的なアレでまた苦しむかもしれないから、『忍耐』のステータス値が10倍になるこの年まで待っていたというわけである。


 その間も、ちゃんと基礎ステータスを上げたり、色んな国を回ったりしたのだが、特筆する事は無かった。


「大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫」


 歩きつつ顔の前に手で三角を作る。

ちなみに、もう既に国境に来て、入国審査の列に並んでいる。


 バンディッド砂海を経由しているのに、こちらにも行列ができているということは、やっぱり列に並ぶのが面倒で、こっちに回って来ている人間が多いということなのかな?


「んあ?君、見た目の割にステータス馬鹿高いじゃん、どゆこと?」

「あ?」


 突然声をかけられ、反射的に振り返る。

そこには、猫の様な耳をした獣人の女が立っていて。


「あばばばばば。」

「ちょ!?どうしたの!?」


 俺は盛大に泡を吹いて倒れた。


 ◇ ◆ ◇


 それから、なんやかんやあって一応関所を越える事ができたのだが、このケモ耳に介抱されたらしく、知らない天井で目が覚めた。


「もしかして、獣人苦手なカンジ?ごめんねぇ話し掛けちゃって。」

「いや、大丈夫だ。どうやらアレルギーは出ないらしい。」


 見たところ、関節部から末端部にかけての発疹も、首のかゆみも無い。

鼻も詰まってないし、目も痒くない。


 ふふ、ふははは!俺はアレルギーを超越したぞ!


まあ、とはいえ、モフモフとかには興味無いんだけど。


「急に倒れて迷惑をかけた。」

「多分私が原因なのは分かったから、大丈夫だよ~。ところで、君の名前は?」

「ノア・オドトンだ。一応10歳になった。」

「おー、じゃあ一人前だ。私カム・ヒぺリ。Aランク冒険者だよ。」

「A......らんく?」


 A?

Aってのは、あの、ABCのAか?

 恋人同士の順序でいう所の手をつなぐのAか?


いやいやいや、普通に冒険者のランクだろう。


 いや、それなら尚更あり得ない。

というより、認めたくない。


 これは、一体どういう事だ?


 ◇ ◆ ◇


 カム・ヒぺリ 15歳

HP:89000/89000

筋力:125000

魔力:45000

敏捷:220000

忍耐:96000

知力:80000

幸運:500


適性魔法属性:4

加護:2

称号:5


 ◇ ◆ ◇


 俺の『鑑定』はまだまだ未熟。

二年間の内に、適性と加護と称号の数までは見られる様になったが、それでもまだ、それによる倍率までは見通せない。


 つまり、今見えているのは完全な基礎ステータス。


 純粋な自力の数字。


「以前見た、Aランクとは、全然違う......」

「え?あーもしかして、Aランクパーティのこと?んー、ちょっと説明が難しいけど、君なら分かるかな?」


 カムは少し逡巡し、話を続ける。


「Aランクパーティは、君の見た事がある数値が平均値だと思うよ。けど、私はAランクのソロ。その差は分かる?」

「人数だけじゃ、ないのか。」

「その通り、というより、それだけでもかなりの差があるわけ。例えば、9人のパーティに一人加わるとどうなる?」

「今まで9等分だった報酬が10等分になる。」

「そうだね。つまり、一人分増えると、他の9人がちょっと楽になる。見張り番、荷物持ち、前衛、後衛、中衛、サポート、タンク。色んな役割を分担するから、超効率が良くなる。」


 そりゃ、パーティっていうのは、そういう物だから......


「じゃあ、それら全部を一人でやってるソロってどんな感じだと思う?」

「......!」

「ずば抜けた実力が無いと、普通に死ぬよね。でも私死んでない。つまり?」

「......あークソ。そこまで想定してなかった。」


 ソロとパーティじゃ、圧倒的に個人のステータスが違う。

考えてみればその通り。

 決して彼らは、酔狂や道楽でパーティを組んでいる訳じゃない。


 ソロじゃやっていけないという自覚があるから、それを補うためにパーティを組むのだ。


「そりゃ、強いわけだ。」

「そうそう。そういう事。」

「......俺と」

「ん?」

「俺と闘ってくれ。お願いします。」


 物を頼む態度じゃないのは知っている。

だが、今はそんな事どうでも良い。


 俺は、見くびっていたAランクよりも弱い事が判明した。

なら、それを覆さなければいけない。


 無駄な努力にはしたくない......


「大丈夫?辛そうな顔をしているけど。」

「大丈夫だから、俺と」

「んー、ダメ、だね。」


 カムは俺の願いをあっさりと断り、部屋から出ようと背を向ける。


「君は若いんだから、もっとゆったりしても良いと思うな。何をそんなに急いでいるの?」

「は......?そんなの......」


 なんだコイツ。

意味が分からん事を言って、何故拒否するんだ?


「そもそも、一般人と冒険者が交戦するのは、原則禁止なんだから、せめて冒険者になってからね。」


 襟首を掴んで引き止めようと、手を伸ばしたのに、あああ?

意識が、クソ。


 そういう【固有】持ちか......



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ