表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
101/310

101

『それで、整理はついたかな?』


 一応、折り合いはついた。

今まで、少しのズレがあった、俺とノアの間が、綺麗に埋まったのを感じる。


『それは良かった。』


もしも、このズレを放置して、更にその隙間が大きくなったら、どうなっていた?


『君は死んでいた。』


そうか。

 それで、現在は流れないのか?


『反応薄っ。まあ、あと少しで、ほら、流れるよ。』


 流れるのは、今世に入ってからの俺。


は、割と一瞬で終わった。


『ぶっちゃけ、この部分は微妙だね。男はボコッて女は贔屓しているみたいに見えるよ。』

『地味に君って女好きだよね。え、ハーレム作るつもりなの?』

『君のお姉さんヤバくね?』

『パロディは許せるけど、完全な丸パクリは有罪だよね。』

『うわぁ、今時の八歳はこんなクレイジーなの?』

『幼馴染に容赦無いね。』

『まあ、ここまでやれたのが驚きだけど。』

『駄目だよ。素人の民間療法ほど怖い物はないんだから。』

『ひゅー。良いね。こういう恋愛は好物だよ。』


 ちょくちょく入るカロルの声がうるさかった。


『だって、過去の時にはムードが大切だからね。本当は静かなのって、柄じゃないんだ。』


 だそうだ。


『だけど、ここから少しの真面目だ。』


未来の時間が始まる。


◇◆◇


『君には運命が無い。定まった結末が無い。有り体に言えば、君に限って、次に起きた時、隕石が落ちて来ても不思議ではない。だから、未来は映らない。と思っていた。』


 過去形だな。

わかりやすくて結構。であれば、俺に定まった未来はなんだ?


『んん、確定している一つ。それは、君の死に際だね。』


ほう。


『大きな影だ。大きな大きな怪物を前に、君が血を吐き、倒れてしまう。仲間も一緒に死ぬだろう。君の技は通らないし、【無】属性でも効果は無い。君は端役。君の死によって、主人公(ハク)が覚醒する。一万を越える天使を操り、十本の魔剣を同時に操る主人公(ハク)に、怪物は善戦するも、やられてしまう。君と言う強キャラを斃した強敵を、更に乗り越える主人公。それが最高に盛り上がる。』


......


『気分を害しちゃったかな?』


そういうわけじゃない。

 すこし考え事をしていただけだ。


『ほう、では、どう思ったんだね?』


 別に。

色々考えたけど、あまり何も思わなかった。

 自分が主役であることに執着は無い。

ハクが相手なら、端役でもまあ構わない。

 悔しいか?うーん。そうでもない。

全力を出して負けたなら、きっと俺はその程度なんだろう。


 正直、主人公みたいに逆境にで覚醒するとは思えない。

俺には、そういう系統の才能は無い。

 これからドンドン強くなって、ステータスが万に届いて、沢山の【称号】で倍率強化され、加護を沢山集めて色んな力を手に入れて。

 

 それでも敵わない相手に負けるのなら、それが運命ってやつだろう。


『君は納得してるのかい?』


 は?してないけど?

するわけないじゃん。

 才能に負ける程度の努力なんて、そんなのただの無駄骨だ。

俺はそんな非効率はしない。

 負ける未来があるのなら、それに備えるくらいはする。

 世の中、絶対に不可能なんてありえないんだから。


『その備えすら、無意味だとしても?織り込み済みの未来だとしても?』


 構わない。



ほら、過去現在未来の試練は終わった。

 で?まだあるのか?


『もう無いよ。本当なら、絶対に勝てない系のモンスターを出して闘わせようとおもってたんだけど、その必要も無いみたいだ。』


 お?やってみてくれても良いんだぞ?


『必要が無いって言ったろ?そういうことをするのは、非効率なんじゃない?』


......言いやがったな。


『ま、そんな所だから、君の試練は終わりだよ。次が控えてるだろうしね。』


 次?


『もう一人の彼女にも受けて貰いたいんだ。』


 喜ぶだろうけど、理由は?


『それこそ親和性かな。彼女はホムンクルスだけど、8割以上がこの砂漠の魔物で構成されている。であれば、彼女の方が親和性は抜群なんだよ。』


 へー、そんな法則性があったのか。


『ってことで、よろ!!』


 陽気な声と共に、身体の感覚が戻ってくる。


◇◆◇


 目を覚ますと同時に、言い争いの声が聞こえる。

どうやら、マキとイムが言い合っているらしい。

 んん、経過時間は10分程度か。


「キクス、箱に触れろ。」

『あァ!?ノア!何があった!』

『もう駄目じゃ!あやつは邪神のしもべになったのじゃ!』


 どうやら、俺が反応しないことについて言い合っていたらしい。

イムは俺が邪神のしもべになったと言っている。


 まあ、確かに加護はもらったし、アイツは邪神っぽい感じだったけども。

良いヤツなんじゃないか?

多分。


「そういえば、あの神は時神って名前以外にも、コードネームみたいな名前があったけど、パルエラにはそんなのがあるのか?」

『ええ、【G:49=L-type】。でも、あまり好きじゃないから、パルエラって呼んでね?』

「ああ、知りたかっただけだ。」


 適当にやりとりをしながら、マキ達の話を横目に、キクスに概要を話す。


「これに触れれば、すごく強い相手と闘えるぞ。」

「そうか!いくぞ!」


 触れたと同時に、身体が止まる。

呼吸もしているし、目も空いているが、反応が無い。


「......うおおおおお!!」


 大体10秒ほどで覚醒し、サ○ヤ人のように、全身に凄まじいオーラを纏った。


「これがパワーァアアアアアアア!!!!」


よくよく見れば、それは噴出している魔力で、足元から地面を反射して上へと流れる魔力が、オーラの様になっていた。


 俺は10分かかったのに、こいつは10秒。

つまり、俺があの空間にいた時間の、約60分の1で済んだということ。

 どんな敵を相手したかは分からないが、相当な高速戦闘で終わらせたのだろう。


『いいえ、むしろ逆ね。恐らく年単位で閉じ込められていたのだと思うわ。カロルの試練における戦闘は、確定で長期に渡る。だからこそ、彼は空間内と世界の時間を隔絶するのよ。』


 つまり、それだけ過酷な試練だったってことか。

理解した。


 盛大に労わってやろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ