表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/22

間章「名を持たぬ夢」

 夜の診療所。部屋の明かりが落ち、外では風が木々を揺らしていた。 エルフスリスは浅い眠りの中、夢を見ていた。

 霧のなかに、白い石の道があった。どこまでもまっすぐで、誰の足跡もついていない。 その先に、誰かが立っていた。背は高く、顔は見えない。ただ、灰色の外套をまとっている。

 「……あなたは?」

 声が出たはずなのに、音にならなかった。 その存在は静かに振り向く。

 “おまえは、まだ名前を持っていない”

 頭の奥で響くような声だった。 名前ならある、と言いかけて、やめた。 “聖女”でも、“ベオルンヘルムの令嬢”でも、“あの方”でも、“あなた”でもない―― そう呼ばれ続けて、エルフスリスは、自分の声で自分の名を口にすることを忘れていたのだと気づく。

 道の先にいた影は、一歩だけ、こちらに歩み寄った。 その瞬間、石の道の端が崩れた。 白かった石が、黒く変色し、ゆっくりとひび割れていく。

 “声を失ったとき、影が這い出る” “おまえの祈りは、届かなくなる”

 言葉の意味はわからなかった。だが、そこにあるのは予感だった。 冷たく、ゆっくりと侵食してくる、遠くて近い“なにか”。

 ――けれど。 彼女はそこで、ほんのわずかに笑った。

 「私は……まだ祈れるわ」

 小さな囁きだったが、道の端に残った白い石が一つ、ぱきりと音を立てて再び元の色に戻った。

 そのとき、目が覚めた。

 部屋は暗く、窓の外では霧雨が降っていた。 エルフスリスは静かに体を起こし、掌を胸に当てた。

 名前を呼ばれるより先に、まず祈ろう。 “私”という言葉を、心の中で繰り返しながら。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ