表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
74/320

7話 いよいよ告白タイム

 旅行2日目、朝食の後は、数台のバスに分かれて伊豆の観光地巡り。

 バスごとに見学する順番が違うので、桜子と別のバスになったら、何の意味もない。

 圭介は桜子とはぐれないように朝から注意し、なんとか同じバスに乗り込むことができた。


 しかし、一緒のバスにはしっかり茜も乗ってきているし、お目付け役と言わんばかりに薫子もいる。


(おれ、告白すんなって言われてるのか? それとも、桜子とくっつかないようにって、変な呪いがかかってるのか?)


 桜子の楽しみにしていたイルカショーは、しっかりと隣の席を陣取ったというのに、反対側にはちゃっかり茜がいる。

 そして、水しぶきが飛んでくるたびに「きゃあっ」と胸を押し付けられる。


 蝋人形館で「なんか、気味悪いね」と、怖がる桜子が圭介のTシャツの裾をつかんできたというのに――


「いやあ、圭介くん、こわーい。置いてかないで!」と、茜にがっつり腕にしがみつかれた。


 牧場でしぼりたて牛乳のソフトクリームに至っては、抹茶味を選んだ桜子が「やっぱり、プレーンの方が牛乳の味が濃いのかな」と、圭介のプレーン味が気になるようなので、これはチャンスだと「味見る?」と差し出そうとしたところ、茜が乱入。


「桜子、あたしのと交換。抹茶、味見させてー」と、圭介の出る幕なし。


 オルゴール館でついに薫子の怒髪天(どはつてん)を抜いたのか、「ちょっとこっちに来て」と、茜がトイレに行っているすきに、無理やり腕を引っ張られて館内から連れ出された。


「ダーリン、なんで茜ちゃんに鼻の下伸ばしてるの!?」

「そんなことは断じてない!」


「だったら、なんで茜ちゃんのやりたい放題にしているわけ? 嫌だったら、やめろって言えば済むだけの話でしょうが! それをしないってことは、おっぱいくっつけられて喜んでるとしか思えないよ!」


「よ、喜んでるわけねえだろ!」

「今、言いよどんだね?」


 そこを突っ込まないでくれ、と圭介は内心がっくりと頭を落とした。


「……あのなあ、これでも、おれだって告白しようって努力してんだぞ。桜子といい雰囲気に持っていこうって頑張ってんのに、あの女がいちいち邪魔に入って……。桜子の親友だから、無下に追い払うわけにもいかんし」


「ふーん、一応困ってるんだ」

「何をいまさら……。何とかならねえのか?」


「あたしに頼るのはお門違いじゃない? 桜ちゃんが好きなら、自分で何とかするってもんでしょ。

 そんなこともできないんだったら、桜ちゃんの相手には全然ふさわしくないんだから、選択肢からすぐに外してあげる」


「外されると、どうなるんだ……?」


「桜ちゃんに2度と近づけないように、茜ちゃん以上に邪魔してあげる」


 薫子は口に笑みを浮かべているものの、目が笑っていない。

 これまで薫子と付き合ってきた経験上、これが本気で言っているということは、圭介にも容易に理解できた。


「わかった。おれの力で何とかするから、選択肢から外すとか言うなよ」

「では、お手並み拝見ということで」


 確かに薫子が何度邪魔に入っても、茜の勢いは止まったためしがない。

 それは結局、圭介がオロオロとしていて、茜に取り入られるスキを作ってしまうからだ。


(そうだよな、ここはガツンと、きっぱり遠ざけるしかないよな)


「悪かったな、いろいろ気をもませて。おまえには何度も助けてもらったよな」


「ありがと」と、頭ひとつ小さい薫子の頭を撫でてやった。


「……別にダーリンを助けようと思ったわけじゃないもん」

「おまえがどういうつもりでも、結果的におれがそう思ってんだからいいんだよ」


 薫子はぷいっとそっぽを向いたかと思うと、圭介を置いて館内に駆けて行ってしまった。


(それにしても参ったな……)


 旅行は残り1日と少し。

 子供たちはそこら中にウロウロ。

 茜も近くにいる状況では、いっこうに告白のチャンスはめぐってこない。


 こうなったら、子供の就寝時間が過ぎてから、桜子をひとり呼び出して告白するしか方法はない。


 どうせ旅行の後にしても、告白するために1度は呼び出さなければならないのだ。

 それくらいなら、この開放的な海という絶好の背景の中の方が、告白は上手くいきそうな気がする。


 今夜が決行のチャンスだ。


***


 圭介はホテルに戻ってから、桜子をどこに呼び出そうか、ウロウロと歩き回ってロケーションハンティング。

 せっかく海まで来ているのだからビーチがいいかと思ったが、前に変な夢を見たので、なんだか縁起が悪い気がする。

 よって、却下。

 その代り夜の屋外プールはライトアップされて、かなりロマンチックな雰囲気になりそうだ。

 しかも、わざわざ夜に泳ぐ人もいないので、二人きりになりやすい。


『話がある。プールサイドで待っている』


 圭介は風呂を上がった後、桜子にメッセージを送って、屋外プールに向かった。


 女子の方が風呂は長そうなので、待つのは仕方がない。

 圭介はビーチベンチに腰掛けて、長期戦に備えた。


 幻想的に光る緑色のプールの水、空には三日月、遠くから聞こえる波の音をBGMにかすかな風に乗って潮の香りが届く。

 告白の場所をここに決めてよかったと改めて思う。


 ――ところが、30分以上経っても返事があるわけでもなく、周りに人影らしいものが見えない。

 さすがに不安になってくる。


(まさか、おれ、すっぽかされた?)

次話、桜子は現れるのか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] とうとう告白タイム!? 夏休み、お泊り(保養所だけど)のプールサイドで告白なんて、すっごくロマンチック! 桜子さーーーん!圭介くんが待ってますよーっ!?(* ゜Д゜)
[一言] 選考通過、おめでとうございます。 ここまで読ませていただきました! じりじりする感じのラブコメ、とても良かったです。 私は桜子ちゃんの妹の薫子ちゃんが、ドライな感じで好きです!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ