表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】美少女と距離を置く方法  作者: 丸深まろやか
第7話 美少女の昔話
94/117

③「約束するよ」


「これでよかったんだろうか……」


 買い物を終えて、俺と雛田は小さいアクセサリーショップを出た。

 入ったときと比べて、辺りはかなり暗くなっている。


 悩みすぎたな、こりゃ……。


「大丈夫よ。なに? 私のセンスが信用できないわけ?」


「い、いや……そういうわけでは」


「ふんっ。そもそも、ものはなんでもいいのよ。プレゼントするってことが大事なんだから。気休めじゃなく、ホントにね」


「……おう」


 とはいえ、不安なものは不安だ。

 なにせ、こういうのは初めてだからな……。


 だが、心配しても仕方がないというのも事実。

 ここは雛田の言葉を信じて、強気でいこう……。


 来た道を戻りながら、俺は雛田の話をもう一度思い返していた。


 一年前から強すぎた理華。

 そして、そのせいで危なっかしかった理華。


 そのとき、俺はあいつのそばにいなかった。

 でも……。


「雛田」


「なによ」


「……ありがとな。あいつの、友達になってくれて」


 そんなことを言う資格は、俺にはないのかもしれない。


 けれど、言っておきたかった。

 あいつを守って、今も一緒にいてくれている雛田に。ちゃんと、お礼を。


「お前でよかった。須佐美もだけど、理華を見つけてくれたのが、お前たちでホントに……よかったよ」


「……なによ、それ」


 偉そうなことを言うなと、怒られると思ってたのに。


 雛田はなぜか、俺の方を見なかった。

 顔を背けて、ただ黙っている。

 それからすぅっと息を吸う音がして、ガバッと勢いよく、こっちを向いた。


「言っとくけど」


「……おう」


「あの子を守る役目、あんたに譲ったわけじゃないから。私はこれからも、あの子を助ける。理華を傷つけるなら、あんたにだって容赦しない。忘れるんじゃないわよ、絶対」


「……ああ、わかった」


 俺の返事が気に食わなかったのか、雛田は「ふんっ」と吐き捨てるように鼻を鳴らして、また前を向いた。


 不機嫌そうに目を細め、大股で歩く。

 だがその歩幅もゆっくりと小さくなって、ついにはその場で立ち止まってしまった。


「……楠葉」


「ん」


「……だから、あんた、ホントに」


 雛田の目尻に、光るものが見えた。

 だが雛田は、それを拭おうともせず、俺をまっすぐ見ている。


「……理華のこと、大切にしてね。ずっと付き合え、なんて言わないけど、喧嘩したり、意見が合わなくて、もうダメだなって思っても……」


「おう」


「……傷つけるのだけは、やめてあげて。あの子は、ホントにいい子だから」


「……ああ。知ってるよ」


「普通に生きてるだけでも、きっといっぱい傷ついて、苦しんで生きていくから……。だから、できるだけ減らしてあげたいのよ、つらいことは」


 言葉が揺れる。

 雫が落ちる。


 それでも顔をそらさず、俺を見据えて、絞り出すように。


「……お願いね、楠葉」


 わかってる。


 雛田の気持ちを理解できるなんて、簡単には言えない。

 でも俺にだって、べつの気持ちがある。


 その強さが雛田に負けているとは思わない。

 そして、俺の望みと雛田のそれが、重なってないとも思わない。


 俺は頷く。

 できるだけ、覚悟が伝わるように。

 雛田を安心させられるように。


「約束するよ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 受験期の癒し……! よきかな……。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ