表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】美少女と距離を置く方法  作者: 丸深まろやか
第2話 美少女は憂慮する
75/117

③「恋の話になったら」


「理華、部屋一緒にするわよね?」


 とある日の五限、ロングホームルーム。


 教室中がざわつくなか、友人の冴月が私の席へやって来て言いました。


「私は構いませんが、千歳と相談しなくてもいいんですか?」


「うん。今話してきたら、陽茉梨ひまりちゃんと組むからって」


 話題は、修学旅行のホテルでの、部屋のペアについてでした。

 組み合わせを決めるため、しばらく話し合いの時間が設けられていたのです。


「陽茉梨……那智なちさんですか」


「そうそう。ちょうど、向こうもひとり余るみたいだし」


 余る、というのは、要するにいつも一緒にいるグループの人数が、奇数だということなのでしょう。

 事実、私もいつもの三人がどうなるのか、少し心配していました。


 名前が挙がった那智なち陽茉梨ひまりさんは、たしか千歳と同じ、生徒会に所属している方のはずです。

 小柄で、けれど元気で明るい、可愛らしい女の子。


 彼女と仲がいい千歳が、うまく調整してくれたのでしょう。

 さすがというか、相変わらず抜け目のない人です。


「そうですか。では、私は冴月と」


「じゃあ決まりね。まっ、どうせ部屋移動とかするんでしょうけど」


 そう言ってから、冴月は黒板に貼られた紙に、名前を書きに行ってくれました。

 あまり埋まっていないのを見るに、ペア決めは難航しているようです。


「理華」


「ああ、千歳」


 冴月を待っていると、今度は千歳がこちらへやってきました。

 隣には、例の那智さんの姿もあります。


「部屋、遊びに行くわね」


「はい。ありがとうございます、気を利かせてくれて」


「あら。べつに、そんなつもりじゃないわよ」


 さらっと言って、千歳はニコニコと笑っていました。


 周りに人知れず気配りをして、それをおくびにも出さないところは、なんとも千歳らしいです。


「私が橘ちゃんと一緒でもよかったんだけどねー!」


 笑顔でそんなことを言いながら、那智さんが急に、私の手を取りました。


「うーん、可愛いなぁ橘ちゃんは。私も遊びに行くからねっ!」


「は、はい。どうぞ」


 勢いに押されて、ついつい反応がぎこちなくなってしまいます。


 那智さんとは普段あまり話すことはありませんが、それでもこうして親しげに接してくれるのが、彼女の素敵なところでした。


「修学旅行といえば!」


 那智さんは突然、ビシッと人差し指を立てました。

 私は少し驚いてしまって、思わず千歳の二の腕にくっつきました。


「いえば、なんなの?」


「ふっふっふ、それはもちろん!」


「恋バナよね」


 と、いつのまにか戻ってきた冴月が、私たちの輪に加わりながら言いました。


「そう! さすが冴月ちゃん!」


「まあお約束でしょ。華の女子高生だし」


「カップルも出来そうだよね! ドキドキだなぁ」


 那智さんと冴月が、楽しそうにそんなことを言います。

 たしかにこういうイベントごとには、恋愛は付きものなのかもしれません。


 が、しかし、恋バナとは……。


「冴月ちゃんはいいよねー。イケメンの彼氏がいて」


「アホよアホ。イケメンなのは否定しないけど」


「うわぁー! ラブラブだー!」


 ふたりは俄然盛り上がっていました。

 その横で私が小さくなっていると、千歳がこちらを見て、ふわりと微笑みました。


「恋の話になったら、一緒に逃げましょうね」


「……そうですね」


 よかった。千歳が来てくれるなら、こんなに心強いことはありません。


 ただ、私はホッと胸を撫で下ろしながらも、「一緒に逃げる」という千歳の言葉が、ほんの少しだけ気になってしまってもいるのでした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ